日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,584件(16761~16780件表示)
2023年4月14日
プロロジスと同社グループのプロロジス財団、単発アルバイトマッチングサービスを提供するタイミーの3社は、未経験者がフォークリフトの運転免許取得を目指す無料の共同教育プログラム「フォ…続き
島津製作所は11日、京都府向日市で新物流棟「Shimadzu Logistics Center Kyoto」を稼働したと発表した。これまで京都市の本社工場に保管していた分析計測機…続き
国際空港評議会(ACI)アジア太平洋地域(APAC)のステファノ・バロンチ事務局長が12日、都内で会見した。バロンチ事務局長は世界航空需要回復について「将来は明るい。2024年末…続き
損害保険ジャパン(以下、損保ジャパン)は12日、日新と貿易手続きのデジタル化の推進を目的として、両社の基幹システムを相互連携し、荷主の利便性を向上させる新たなスキームを、2023…続き
四日市港管理組合が13日発表した2023年2月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比9.7%減の1万3169TEUだった。実入りコンテナの内訳は輸出が2.7%減の6…続き
日本航空と新明和工業は13日、新事業テーマを創出し、その具現化を推進する連携協定を締結した、と発表した。協定に基づく新事業開発はJALエンジニアリングが推進する。 対象分…続き
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は13日、中国・上海現地法人のNX国際物流(上海)が上海外高橋港総合保税区に定温倉庫を新設したと発表した。2階建て・延べ床…続き
中国南方航空は9日から、関西―北京大興線に週4便で就航した。北京大興国際空港は2019年に開港した北京で最新の国際空港。関西エアポートによると、関西空港と直行便で結ばれるのは今回…続き
カタール航空(QTR)はこのほど、ドーハ―上海間の貨物便を、すべて女性クルーで運航した。ドーハ発B777F型機は貨物100トンを搭載し、ほぼ満載で出発。フライトデッキ・クルーから…続き
三菱グループ31社で構成する三菱・大阪関西万博総合委員会(委員長=木村千章三菱重工業常務執行役員)は10日、2025年の大阪・関西万博に出展する「三菱未来館」のパビリオンデザイン…続き
3月のフォワーダー大手5社(NIPPON EXPRESSホールディングス=NXHD、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ、阪急阪神エクスプレ…続き
本紙が集計した3月の羽田空港の国際貨物上屋2社の国際貨物総取扱量(郵便除く)は前年同月比40.0%増の4万1345トンだった。総取扱量は4カ月連続の前年超えで、4万トンを超えるの…続き
福岡空港発着貨物の国際航空貨物上屋を運営する福岡エアーカーゴターミナル(FACTL)の2022年度(2022年4月~23年3月)の取り扱い実績は輸出入合計で前年度比9.4%減の3…続き
2023年4月13日
航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが10日更新した4月3〜9日の上海発・米シカゴ向け航空貨物運賃は、前週から0.7ドル下落の4.63ドルで1カ月ぶりに5ドル台を割り込ん…続き
日本航空は4月8日から、関西空港発、オランダ・アムステルダム向けの貨物スペースを週1便で販売開始した。シルクウェイウエスト航空が運航するB747-400F型の貨物機の一部スペース…続き
熊本県菊陽町。阿蘇山系を望む人口4万人ほどの町はいま、全国から注目を浴びている。 特産品は米、麦、野菜、たばこ、花き。農業が盛んな町で昨年、「過去には考えられない」(現地…続き
輸出入・港湾関連情報処理センター(NACCSセンター)は、第7次(次期)NACCSの詳細仕様(制度改正などを除く)の説明会を来月から6月にかけ、全国で開催する。2025年10月更…続き
3月23日。その日は予報どおり未明から雨模様だった。新旅客ターミナルのオープンに合わせて、阿蘇くまもと空港に向かった。開業記念で飛ぶ台北路線の旅客チャーター便のベリースペースを活…続き
山九は12日、東京港青海ふ頭の「お台場輸出入センター」の建て替え工事を竣工し、内覧式を行った。敷地面積約5600平方メートル、6階建て(倉庫部分5階建て)・施設面積1万6100平…続き
セイノーホールディングス(HD)は12日、自動車部品輸送・部品輸送付帯業務などを手掛ける司企業(愛知県豊田市、木全康寿取締役社長)と業務提携契約を締結したと発表した。電気自動車(…続き