日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,584件(16781~16800件表示)
2023年4月13日
センコーグループホールディングスと日本貨物鉄道(JR貨物)は12日、499総トン型の内航貨物船1隻を共同で新造し、保有する方針を正式に発表した。このほど造船契約を締結した。平時は…続き
港運中央労使は12日、2023年港湾春闘の第4回中央団体交渉を行った。日本港運協会が、大幅賃上げに向けた適正料金確保の取り組みや完全週休2日制に向けた「5.9」協定の改定など組合…続き
政府は11日、「港則法施行令の一部を改正する政令」を閣議決定した。来月から山口県・福岡県の関門港内と付近海域で洋上風力発電施設の建設が着工となることから、法適用港である関門港の港…続き
熊本県菊陽町。阿蘇山系を望む人口4万人ほどの町はいま、全国から注目を浴びている。 特産品は米、麦、野菜、たばこ、花き。農業が盛んな町で昨年、「過去には考えられない」(現地…続き
ANA Cargoは、成田空港の航空貨物上屋でオペレーションを起点にした品質と収益の向上に取り組む。加えて、貨物の搭載率(ロードファクター)の向上や取扱量拡大への対応などを進める…続き
UPSジャパンは21日、「UPSプレミア」の提供を開始したと発表した。UPSヘルスケア立ち上げ時の2019年10月に治験関連の高付加価値新商品として発表したもの。 貨物に…続き
西日本最大の物流総合展示会「第4回関西物流展」が12日、インテックス大阪(大阪市住之江区)で開幕した。主催は関西物流展実行委員会。「第2回物流機器開発展」と同時開催。過去最大とな…続き
セイノーホールディングス(HD)は12日、自動車部品輸送・部品輸送付帯業務などを手掛ける司企業(愛知県豊田市、木全康寿取締役社長)と業務提携契約を締結したと発表した。電気自動車(…続き
港運中央労使は12日、港湾の自働化・機械化に関する労使協議会で横浜港・本牧ふ頭BCターミナルにおける遠隔操作RTGの導入計画について了承した。 横浜港・本牧BCターミナル…続き
インターエイシアラインは5月初旬、日本と華南を結ぶ「NST」サービスについて、ベトナムとタイに臨時で追加寄港する。7日発表した。4月19日東京寄港の「BF Perch」で、ホーチ…続き
大和ハウス工業はこのほど、同社が出資して設立した岡山空港南開発特定目的会社が岡山市でマルチテナント型物流施設「DPL岡山空港南B棟」を竣工したと発表した。敷地面積約3万7290平…続き
航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが10日更新した4月3〜9日の上海発・米シカゴ向け航空貨物運賃は、前週から0.7ドル下落の4.63ドルで1カ月ぶりに5ドル台を割り込ん…続き
山九は12日、東京港青海ふ頭の「お台場輸出入センター」の建て替え工事を竣工し、内覧式を行った。敷地面積約5600平方メートル、6階建て(倉庫部分5階建て)・施設面積1万6100平…続き
日本航空は4月8日から、関西空港発、オランダ・アムステルダム向けの貨物スペースを週1便で販売開始した。シルクウェイウエスト航空が運航するB747-400F型の貨物機の一部スペース…続き
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の3月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比31.2%減の3705トンだった。13カ月連続の前年割れ。各方面が3~4割減と低調だった。…続き
貿易総合プラットフォームサービスを手掛けるスタンデージ(STANDAGE)と山九は、部品調達業務の効率化を実現する製造業向け新サービス「ロジファイ」の提供を開始した。スタンデージ…続き
港湾の電子化を図るサイバーポートの機能拡充が加速している。国土交通省港湾局は12日、サイバーポート(港湾インフラ分野)の第1次運用を全国10港湾で開始したと発表した。港湾の計画か…続き
門司税関の速報によると、福岡空港の3月の国際貨物総取扱量は前年同月比3.2%増の2375トンと2カ月連続の増加だった。積み込みが2カ月ぶりの減少、取り降ろしが2カ月連続の増加だっ…続き
輸出入・港湾関連情報処理センター(NACCSセンター)は、第7次(次期)NACCSの詳細仕様(制度改正などを除く)の説明会を来月から6月にかけ、全国で開催する。2025年10月更…続き
2023年4月12日
ありがちな光景かもしれないが、私の母校の校門近くには学校の創立者の銅像が立っている。その像は非常に特徴的で、作業着のような服装でモップを片手に立ち、足元にはバケツが置いてある。学…続き