検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,584件(16901~16920件表示)

2023年4月7日

アムステルダム・スキポール空港 2月貨物量 域内・北米低調で8%減

 ロイヤル・スキポール・グループによると、2月のアムステルダム・スキポール空港の貨物取扱量は前年同月比7.8%減の10万9035トンだった。14カ月連続のマイナス。欧州域内、北米路続き

2023年4月7日

サンスターライン 韓国・平澤―大阪/名古屋で高速海上輸送

 韓国パンスターの日本法人サンスターライン(大阪市)は、韓国の平澤(ピョンテク)と大阪、名古屋を結ぶ海上輸送サービスの営業を強化している。高い定時制を維持するRORO船で週1便の定続き

2023年4月7日

CMA-CGMジャパン フリータイムは通常通り対応 GW期間で

 CMA-CGMジャパンはゴールデンウィーク(GW)期間のフリータイムについて、輸出入ともに通常通りとし、営業日設定の場合は4月29日および5月3~5日をカウントから除外する。暦日続き

2023年4月7日

SBS東芝ロジスティクス 大阪港近くの倉庫4棟を連携運用 新棟が4月オープン

 SBS東芝ロジスティクスは、大阪港の近くに保有する倉庫3棟に加えて、4月に4棟目を開設させた。倉庫4棟は半径1キロ圏内に位置し、倉庫面積は計4万坪。近距離にあるため、人員を相互に続き

2023年4月7日

【人事】鴻池運輸

<役員異動(空港関係)> (4月1日) ▷執行役員空港本部本部長兼鴻池エア―ホールディング代表取締役(空港本部副本部長)岡本清章 <人事異動(空港関係)> 続き

2023年4月7日

ITAエアウェイズ 「青」基調のデザイン車投入

 ITAエアウェイズはこのほど、シンボルカラーである「青」を基調としたデザイン車を導入した。ITAエアウェイズの機材(A350-900型機)が青空を優雅に飛行する様子が描かれている続き

2023年4月7日

港湾労組 春闘交渉前進へ決起集会

 全国港湾労働組合連合会(全国港湾)と全日本港湾運輸労働組合同盟(港運同盟)は5日、23春闘総決起集会を開催した。港湾春闘が山場を迎える中、全国15地区の港湾労組がオンラインで参加続き

2023年4月7日

【展望台】働くこと

 妹が仕事復帰し、甥っ子たちは保育園に通うことになった。記者からすると、お友達がたくさんできていいなあと思うのだが、保育園に預けるときには、毎回2人とも大泣きだとか。妹は、「長男君続き

2023年4月7日

IATA統計・2月 国際貨物輸送量、19年同月比2.4%増

 国際航空運送協会(IATA)がまとめた2023年2月の貨物統計で、貨物輸送量(貨物トンキロ=CTK)が国際貨物で19年同月比2.4%増、国際と国内の総合で同2.9%増と、いずれも続き

2023年4月7日

佐川急便 業務移管で航空、海運仕入れ開始

 佐川急便は、航空会社、船会社との運賃やスペースなどに関する折衝や選定業務を開始した。SGホールディングス(HD)グループが2024年度までの新中期経営計画で国際・海外向けサービス続き

2023年4月7日

ACI・2022年空港ランキング<速報> 国際貨物首位は香港、2位は仁川に

 国際空港評議会(ACI)は5日、2022年の世界の航空トラフィック速報値を発表した。世界の航空貨物量は前年比6.7%減の1億1700万トンに達する見込み。新型コロナウイルス禍前の続き

2023年4月7日

仙台空港、貨物量4%増

 仙台国際空港会社によると、2022年度の貨物取扱量は前年度比4.2%増の2758トンだった。内訳は、国内貨物が5.3%増の1947トン、国際貨物が1.7%増の811トン。 続き

2023年4月7日

新会社鴻池エアーホールディング 空港事業統轄会社社長に岡本氏

 KONOIKEグループでグランドハンドリングなどを手掛ける空港事業関連会社10社の統轄会社「鴻池エアーホールディング」の代表取締役社長に今月1日付で岡本清章氏が就いた。同社は同日続き

2023年4月7日

SBS東芝ロジ/東芝エレベータ 31フィートコンテナで鉄道輸送

 SBS東芝ロジスティクスと東芝エレベータは6日、SBS東芝ロジが新造した自社の31フィートウイングコンテナを導入し、鉄道輸送を開始したと発表した。同コンテナ2基を利用して東芝エレ続き

2023年4月7日

スキャングローバル 事務所開設でルーマニア初進出

 北欧系物流企業のスキャングローバルロジスティクス(以下、スキャングローバル)は4日、ルーマニアのブカレストに事務所を開設したと発表した。同社として同国で初の拠点。ハンガリーやチェ続き

2023年4月7日

ヤマト運輸<3月> 宅急便は1%減

 ヤマト運輸の2023年3月の宅急便・宅急便コンパクト・EAZYの合計は、前年同月比1.2%減の1億5478万677個だった。ネコポスは2.9%増の3824万8208個。クロネコD続き

2023年4月7日

阪急阪神エクスプレス<3月航空輸出混載> 41%減の3693トン、全方面低調

 阪急阪神エクスプレスの3月の航空輸出混載実績は、重量が41.1%減の3693トン、件数が20.6%減の1万1982件だった。重量は9カ月連続の前年割れ。2月実績(44.5%減の3続き

2023年4月7日

キューネ・アンド・ナーゲル 米ダラス空港内にCL拠点

 キューネ・アンド・ナーゲルは5日、ダラス・フォートワース空港の敷地内にコントラクトロジスティクス(CL)用施設を開設したと発表した。施設は貨物ターミナルから5キロほどの距離の敷地続き

2023年4月7日

MonCargo コンテナ追跡を一元管理 業務負担の軽減図る

 産業特化型SaaS開発・提供事業を手掛けるベンチャー企業MonCargo(モンカルゴ)は、海上コンテナのトラッキングシステムを提供し、物流業務の効率化を支援している。従来メーカー続き

2023年4月7日

三井倉庫HD、ペアトランスファー制度導入

 三井倉庫ホールディングス(HD)は6日、同社の従業員を対象としたペアトランスファー(配偶者同行)制度の導入を発表した。結婚や配偶者の転勤などの事情から現在の地域での就業が困難にな続き