検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,326件(16961~16980件表示)

2023年2月2日

【展望台】高鳴るバンニング

 先日、取材で藤木グループの総合物流事業会社、三協の海上コンテナのバンニング作業を拝見した。輸送される貨物は車いす150台。形状はさまざまで、背中にハンドグリップがついているもの・続き

2023年2月2日

日本郵便<12月> EMS5%増で5カ月連続増

 日本郵便の2022年12月の引受郵便物等物数総計は、前年同月比2.7%減の14億4741万通だった。郵便物のうち、国際は0.1%増の311万通。そのうち国際スピード郵便(EMS)続き

2023年2月2日

【記者座談会・ロジスティクスこの1カ月】中国水際緩和も需要低迷で混乱なし FWD市場予測は荷動き低調

 中国が昨年12月7日、ゼロコロナ政策を撤廃し、今年1月8日から水際対策を緩和したが、昨年からの中国向けの需要低迷や春節(旧正月)もあり、フォワーダー(FWD)のオペレーションに混続き

2023年2月2日

苫小牧港、CNP計画案を公表 50年度に脱炭素化実現

 苫小牧港管理組合は1月31日、「苫小牧港カーボンニュートラルポート(CNP)形成計画案」を公表し、パブリックコメントを開始した。3月1日まで募集する。同計画案はターミナル内での港続き

2023年2月2日

神戸港CNP協議会、第3回会合 CNP形成計画を2月に公表へ

 神戸市港湾局は1月31日、神戸港でのカーボンニュートラルポート(CNP)形成を目指した「神戸港CNP協議会」(座長=長谷川憲孝神戸市港湾局長)の第3回会合を開催した。これまで議論続き

2023年2月2日

NX総研・1~3月輸出入見通し 海上・航空ともマイナス拡大

 NX総合研究所(NX総研)が1月31日発表した「企業物流短期動向調査」(短観、昨年12月調査)によると、今年1~3月の輸出入貨物量の荷動き指数は海上の外貿コンテナの輸出入、国際航続き

2023年2月2日

【組織改正】阪急阪神エクスプレス

(4月1日) ▷輸出入業務のセールスとオペレーションの役割分担を明確にし、相互の生産性向上を図るため、カスタマーサービス機能を集約し、「東日本輸出カスタマーサービス部」「東日続き

2023年2月2日

四国運輸局、小学生の絵画コンクール展

 国土交通省四国運輸局は1月21日、小学生を対象とした公共交通機関に関する絵画コンクール展の表彰式を執り行った。  同コンクール展は、「四国まるごと公共交通利用促進キャンペー続き

2023年2月2日

北米主要港・22年コンテナ 西岸減少も東岸は好調 12月は全港でマイナス

 北米主要港における2022年のコンテナ取り扱い実績が出揃った。西岸主要港では軒並み前年比でマイナスとなった一方で、東岸主要港は増加した。年前半の西岸港湾の混雑や、北米西岸労使交渉続き

2023年2月2日

【人事】阪急阪神エクスプレス

(3月1日) ▷取締役<非常勤> 阪急阪神ホールディングス代表取締役副社長・嶋田泰夫 ▷退任(取締役<非常勤>)阪急阪神ホールディングス代表取締役社長・杉山健博 続き

2023年2月2日

清水港、CNP計画案を公表 50年度に脱炭素化実現

 静岡県は1日、「清水港カーボンニュートラルポート(CNP)形成計画案」を公表し、パブリックコメントを開始した。今月28日まで募集する。同計画案では、次世代エネルギーの輸入・貯蔵な続き

2023年2月1日

ONE 通期利益147億ドルに下方修正 市況悪化で3Qは減益

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)の2022年度通期決算は、税引き後利益が前年度比12%減の147億2800万ドル(約1兆9200億円)になる見通しだ。コンテナ船市続き

2023年2月1日

【人事】三井倉庫

(4月1日) ▷執行役員欧州事業統括兼米州事業統括補佐(三井倉庫サプライチェ-ンソリューション執行役員)三宅武志 ▷同営業担当(東南アジア事業部長)鈴木一豊

2023年2月1日

DHL・GF 中東でフォルクスワーゲンの業務受託

 DHLグローバルフォワーディング(DHL・GF)はこのほど、アウディ・フォルクスワーゲン・ミドルイースト(以下、AVME)から中東でのスペアパーツ物流を受託したと発表した。新たに続き

2023年2月1日

商船三井 通期純利益8000億円に上方修正 為替前提変更も特別利益増

 商船三井は1月31日、2023年3月期の通期当期純利益予想を従来の7900億円から8000億円へと上方修正した。過去最高益を更新する見通し。経常利益予想は為替前提を昨年10月末に続き

2023年2月1日

【人事】三井倉庫サプライチェーンソリューション

(4月1日) ▷上級執行役員(執行役員)経理・財務担当、人事・総務担当・太田尚宏

2023年2月1日

【人事】三井倉庫ロジスティクス

(4月1日) ▷取締役執行役員経営管理本部長(三井倉庫ホールディングス執行役員)松井博文 ▷上級執行役員(執行役員)ビジネスソリューション統括兼事業開発部長・松川健一 続き

2023年2月1日

【人事】三井倉庫ホールディングス

(4月1日) ▷執行役員情報システム担当 佐野直人 ▷不動産事業部長を兼ねる 執行役員不動産事業担当・桜田浩策 (6月23日) ▷社外取締役 月岡隆 続き

2023年2月1日

DHL・GF航空貨物市況レポート 春節前弱く、荷動き停滞継続

 DHLグローバルフォワーディング(DHL・GF)はこのほど発表した航空貨物の市場概況レポートで、中華圏の春節前の駆け込み需要がなく、昨年後半からの荷動き停滞が継続していると指摘し続き

2023年2月1日

ONE、2022年度第3四半期の取り組み ターミナルなどへ着実な投資継続

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は1月31日、2022年度第3四半期(10~12月)における同社の取り組みをまとめた「ONE Initiatives」を発表した。続き