検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,326件(17041~17060件表示)

2023年1月30日

5大港 1~9月は3%増の1038万TEU 実入り輸出は減少

 5大港(東京港、横浜港、名古屋港、大阪港、神戸港)の2022年1~9月累計の外貿コンテナ取扱量(速報値、実入り・空コンテナ合計)は、5港合計で前年同期比2.6%増の1038万TE続き

2023年1月30日

上組子会社の日本ポート産業 神戸魚崎冷蔵倉庫が竣工

 上組は26日、子会社の日本ポート産業(JPI社)が建替えを進めていた「神戸魚崎冷蔵倉庫」が2022年12月28日に竣工したことを明らかにした。  同倉庫の住所は、神戸市東灘続き

2023年1月30日

次期NACCS仕様中間報告 貨物状況通知、航空仮陸揚げ改善

 輸出入・港湾関連情報処理センター(NACCSセンター)は次期NACCSで検討を進めてきた詳細仕様の中間報告を行い、83案件の取り組みを示した。制度改正などは除くもの。netNAC続き

2023年1月30日

ポート・オブ・ザ・イヤーに秋田港 洋上風力発電の取り組みを評価

 日本港湾協会(進藤孝生会長)は、同協会が主催する「ポート・オブ・ザ・イヤー2022」に秋田港を選出した。国内初となる海洋再生可能エネルギー発電設備のふ頭賃貸借契約を締結するなど、続き

2023年1月30日

上海浦東国際空港カーゴターミナル LCAGヘルニッヒ氏が副総経理に就任

 上海浦東国際空港カーゴターミナル(PACTL)の副総経理(Deputy General Manager)兼生産・販売・マーケティング担当バイスプレジデントに、株主であるルフトハン続き

2023年1月30日

キューネ・アンド・ナーゲル/レノボ エンドユーザーにも排出削減証明

 キューネ・アンド・ナーゲルは25日、レノボと共同で同社製品を購入するエンドユーザーに対して、CO2排出量の削減証明書を発行するスキームを構築したと発表した。キューネがレノボの航空続き

2023年1月30日

IATA MEX空港貨物便回避「非現実的」メキシコ政府に対策求める

 国際航空運送協会(IATA)はこのほど、メキシコ政府によるメキシコシティ国際空港(以下、MEX空港)への乗り入れを制限する大統領令の草案が出たことに対し「空港混雑を緩和する必要性続き

2023年1月30日

【展望台】「迷惑」を考える

 「人に迷惑をかけないようにしなさい」。幼いころから何度も言われてきた言葉だ。昔から体が大きく、かつパワーが有り余っていた記者は、周りをよく見ずに行動して、一回り小柄な同級生にぶつ続き

2023年1月30日

大阪市港湾審議会専門部会 水素燃料電池船の専用埠頭を了承

 大阪市は26日、第72回大阪市港湾審議会専門部会(部会長=森下貴史商船三井関西支店長)を開催し、大阪港の南港地区に水素燃料電池船の専用埠頭と物資補給岸壁を整備する大阪港港湾計画の続き

2023年1月30日

国際エキスプレス、博多で保税

 国際エキスプレス(本社=東京都品川区)は20日、門司税関から福岡県福岡市東区箱崎ふ頭の「国際エキスプレス博多」で保税蔵置場設置の許可を取得した。保税蔵置場面積は920平方メートル続き

2023年1月30日

12月の主要空港 国際線旅客便、回復率4割に上昇

 国内の主要空港で国際旅客便の回復が加速している。成田、関西、中部の昨年12月の国際線旅客便の運航便数は、新型コロナウイルス禍前の19年同月比で41.1%の回復率だった。11月の3続き

2023年1月30日

【人事】伊藤忠ロジスティクス

(2月1日) ▷食料営業第二部長を兼ねる 食料事業本部長・橋口慶和

2023年1月30日

独ダクサー 蘭食品物流のミュラーを買収

 独物流大手のダクサーはこのほど、オランダの食品物流企業トランスポートグループ・A・ミュラー(以下、ミュラー)を買収したと発表した。買収額は非公表。  ミュラーは1938年の続き

2023年1月30日

ワイズテック・グローバル 米物流システム会社を2億ドルで買収

 豪ソフトウエア大手のワイズテック・グローバルは25日、インターモーダル・トラック輸送、ドレージ(コンテナ運搬)、ランドサイド物流向けの輸送管理システムソフトウェアの大手プロバイダ続き

2023年1月30日

ドゥルーリー・コンテナ運賃指標 総合指標は3週連続下落

 英国の海事コンサルタント会社ドゥルーリーが26日公表した、コンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)の総合指標は、前週比で2%減の2046.51ドル/FEUとな続き

2023年1月30日

三菱ケミカル/三井化学 共同物流に向け検討開始

 三菱ケミカルグループと三井化学は27日、化学品物流の標準化・効率化に向けた共同検討を開始したと発表した。ドライバーや船員の高齢化、人手不足といった物流の課題解決に協力して取り組み続き

2023年1月30日

GSBN COSCOLに電子B/L発行 バルク向けで初

 ブロックチェーン基盤の貿易物流プラットフォーム「GSBN(Global Shipping Business Network)」は17日、バルク貨物向けに初めて電子船荷証券(B/L続き

2023年1月30日

SGHD<4~12月期決算> efl減益、売上高1500億円下方修正

 SGホールディングス(HD)の2022年4~12月期連結決算は、日立物流の一部株式売却益の計上もあり純利益は伸びたが、売上高、営業利益、純利益は減少した。新型コロナウイルス禍で全続き

2023年1月30日

錦江シッピングジャパン、東京本社移転

 上海錦江航運(集団)の日本総代理店を務める錦江シッピングジャパンは東京本社を移転し、1月30日から新事務所で業務を開始する。新事務所の概要は次のとおり。 ▷住所=〒105-続き

2023年1月30日

三菱重工グループ 京都市卸売市場向け冷凍倉庫が竣工

 三菱重工業、三菱重工交通・建設エンジニアリング、三菱重工冷熱が、京都市中央卸売市場の仲卸業者でつくる京都塩干魚卸協同組合向けに建設した冷凍冷蔵倉庫が26日竣工した。設計から施工ま続き