検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,584件(17061~17080件表示)

2023年3月31日

アジア発欧州向け荷動き、1月は11%減の138万TEU 海事センター調べ

 日本海事センターが30日発表したCTS(Container Trades Statistics)に基づく2023年1月のアジア16カ国・地域発欧州53カ国・地域向け西航コンテナ荷続き

2023年3月31日

【展望台】日本とEUの目的地

 散歩やジョギングをしていると、辺りの景色が彩(いろどり)をもって飛び込んでくる。足元の花々、周りの木々の色彩が豊かになって五感を優しく刺激する。風雨の後で散った木々の花びらは、普続き

2023年3月31日

【人事】阪神国際港湾会社

(4月1日) ▷常務執行役員<総務部・経理部・コンプライアンス室に関する業務>(大阪港湾局総務部総務課長)川下敦史 ▷同<大阪事業本部に関する業務>(同計画整備部計画課続き

2023年3月31日

商船三井ロジ<関西支店> 輸送メニュー生かし提案力で成長

 商船三井ロジスティクス(MLG)の関西支店は、グループ力を生かした幅広いサービスメニュー、新型コロナウイルス禍の過去3年で培ったBCP対応の実績・ノウハウを生かしている。関西支店続き

2023年3月31日

香港、2月は2%減の103万TEU

 香港の2月のコンテナ取扱量は、前年同月比1.8%減の103万2000TEUとなった。主力の葵青(Kwai Tsing)ターミナルが12.1%減の79万7000TEU、その他ターミ続き

2023年3月31日

日中コンテナ荷動き、1月は8%減の233万トン 日本発減少でインバランス拡大

 日本海事センターが30日に発表した日本―中国間のコンテナ貨物荷動き動向によると、1月の往復航実績(トンベース)は前年同月比8.1%減の232万9182トンだった。特に日本から中国続き

2023年3月31日

戦略港湾、南本牧で超大型船のタグ支援  阪神港はリーファー混載に補助

 京浜港と阪神港の港湾運営会社が実施する2023年度の集貨支援メニューが30日までに明らかになった。横浜川崎国際港湾会社(YKIP)は、横浜港・南本牧ふ頭MC-3/4岸壁における超続き

2023年3月31日

物流連・23年度事業計画 2024年問題周知へ広報強化

 日本物流団体連合会(物流連)は29日、都内で記者会見を開き、2023年度(23年4月~24年3月)の事業計画を説明した。トラックドライバーの時間外労働規制が厳格化される来年4月1続き

2023年3月31日

三井倉庫HD、ウェブ刷新・ブランドムービー公開

 三井倉庫ホールディングス(HD)は、同社のウェブサイト(https://www.mitsui-soko.com/)を一部リニューアルし、三井倉庫グループの広報動画「グループブラン続き

2023年3月31日

邦人航空の1月貨物取扱量 国際航空貨物29%減の10万トン

 国土交通省の航空輸送統計速報によると、1月の邦人航空会社による国際航空貨物輸送重量は前年同月比28.6%減の10万1246トンだった。2022年12月の22.2%減・12万185続き

2023年3月31日

国交省港湾局、CNP認証制度案を公表  国際展開視野に来年度は試行

 国土交通省港湾局は30日、港湾ターミナルの脱炭素化に向けた取り組みを評価する「カーボンニュートラルポート(CNP)認証(コンテナターミナル)」制度案を取りまとめたと発表した。CT続き

2023年3月31日

平野ロジスティクス 高い専門性、需要多様化にも対応

 平野ロジスティクス関西支店は医薬品や精密機器、ライブアニマルなどに至るまで、高い専門性と品質が求められるセンシティブ輸送に強みを発揮している。医薬品輸送に関してはCEIVファーマ続き

2023年3月31日

アジア域内コンテナ荷動き、1月は10%減の345万TEU  海事センター調べ

 日本海事センターが30日に発表した、CTS(Container Trades Statistics)のデータに基づく1月のアジア域内コンテナ荷動き量は、前年同月比9.8%減の34続き

2023年3月31日

セイノーロジックス 米マイアミ向けダイレクト混載再開

 セイノーロジックスは米国マイアミ向けダイレクト混載を再開する。日本発北米東岸直航のコンテナ船サービスが復活したことを受け、マイアミ経由で中南米、カリブ海の計57仕向け地向けの混載続き

2023年3月31日

阪神国際港湾、新社長にONE・木戸氏  外園社長は会長に

 阪神国際港湾会社は30日、新社長にオーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)東アジア地区リージョンヘッドの木戸貴文マネージングダイレクターが就任するトップ人事を決めたと発表続き

2023年3月31日

アジア発米国向け荷動き、2月は29%減の125万TEU  海事センター調べ

 日本海事センターが30日発表した2月のアジア18カ国・地域発米国向け東航コンテナ荷動きは、前年同月比29.2%減の125万4827TEUだった。6カ月連続でマイナスとなった。20続き

2023年3月31日

インフォア ベアリングNTNがソリューション起用

 業務ソフトウエアの米インフォアの日本法人インフォアジャパンは28日、ベアリング大手のNTNがインフォアのサプライチェーン実行系ソリューション「Infor Supply Chain続き

2023年3月31日

成田空港会社とANA・日航 パレット・フィルムの再利用促進

 成田国際空港会社(NAA)は30日、ANAホールディングスと日本航空と連携し、これまで廃棄されていた航空貨物の輸送用資材の再利用を推進すると発表した。「成田空港で資源をまた使おう続き

2023年3月31日

マイアミ空港、1月国際貨物量が微増

 マイアミ国際空港によると、1月の国際貨物取扱実績は前年同月比0.5%増の18万6568トンだった。2カ月ぶりにプラスとなった。  内訳は、積み込みが9.5%減の6万7710続き

2023年3月31日

フィンエアー ネステからSAF750トン購入

 フィンエアーはこのほど、再生燃料製造大手のネステから、持続可能な航空燃料(SAF)750トンを購入したと発表した。同社によるSAF調達量として過去最大の規模で、2023年上期中に続き