検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,400件(17101~17120件表示)

2023年1月31日

フィリピンエアアジア 2月から成田―マニラ就航

 格安航空会社のフィリピンエアアジアは2月1日から、成田―マニラ線に定期旅客便を就航する。成田国際空港会社(NAA)が発表した。機材はA320型機(180席)で毎日運航を予定。同社続き

2023年1月31日

【展望台】晴天から薄曇りに

 関係者の表情がどこかさえない。雰囲気が少し沈んでいる気がする――。定期的にお目にかかっているわけではなく、半期に1回ほどの発表会の場だけが基準なので、一層そんな印象が濃くなったの続き

2023年1月31日

神原ロジスティクス 東京拠点新設で全国に営業展開

 神原ロジスティクスは1月に東京事務所を開設し、全国的な事業基盤の構築に取り組んでいる。広島県福山市に本社を置き、西日本を中心にNVOCC事業をはじめ倉庫、通関など多岐にわたるサー続き

2023年1月31日

NXHD CO2可視化ツールで第三者認証

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は30日、傘下の日本通運が国内輸送のCO2(二酸化炭素)排出量可視化ツール「エコトランス・ナビVer.2」で第三者評価機関続き

2023年1月31日

自民党港湾議連、総会で意見交換 担い手不足やクルーズ対応を

 自民党港湾議員連盟は27日、都内で総会を開催した。国土交通省港湾局が2023年度の港湾関連予算などを説明した後、意見交換を行った。冒頭のあいさつで、森山裕会長は来年度予算編成につ続き

2023年1月31日

山九、長期ビジョンと中計策定 30年度に売上高7000億円以上目標

 山九は30日、長期ビジョン「Vision2030」と、2023年度から4カ年の「中期経営計画2026」を策定したと発表した。新たに「パーパス」を掲げて30年度の山九グループのある続き

2023年1月30日

12月の主要空港 国際線旅客便、回復率4割に上昇

 国内の主要空港で国際旅客便の回復が加速している。成田、関西、中部の昨年12月の国際線旅客便の運航便数は、新型コロナウイルス禍前の19年同月比で41.1%の回復率だった。11月の3続き

2023年1月30日

エアバス ウズベキスタン航空からA320neo受注

 エアバスはこのほど、ウズベキスタン航空がA320neoファミリーを12機(A320neoを8機、A321neoを4機)発注した、と発表した。  エアバスによると、エンジンは続き

2023年1月30日

エア・カナダ 貨物担当VPにジョン・ターナー氏

 エア・カナダ(ACA)は25日、現在機内サービス担当バイスプレジデント(VP)を務めるジョン・ターナー氏が、2023年2月18日付で貨物担当VPに就任する人事を発表した。 続き

2023年1月30日

アメリカン航空 ハイチに人道支援物資輸送

 アメリカン航空(AAL)貨物部門は23日、コレラが感染拡大しているハイチ向けに人道支援物資を輸送したと発表した。非営利の人道支援団体のエアリンクとの提携で、欧州からの医療用品55続き

2023年1月30日

独ダクサー 蘭食品物流のミュラーを買収

 独物流大手のダクサーはこのほど、オランダの食品物流企業トランスポートグループ・A・ミュラー(以下、ミュラー)を買収したと発表した。買収額は非公表。  ミュラーは1938年の続き

2023年1月30日

ワイズテック・グローバル 米物流システム会社を2億ドルで買収

 豪ソフトウエア大手のワイズテック・グローバルは25日、インターモーダル・トラック輸送、ドレージ(コンテナ運搬)、ランドサイド物流向けの輸送管理システムソフトウェアの大手プロバイダ続き

2023年1月30日

22年の成田空港 国際貨物便、15%減の4.3万回

 成田国際空港会社(NAA)によると、2022年(1~12月)の成田空港の国際貨物便の発着回数は、前年比15%減の4万3300回と21年の過去最高に次いで暦年で第2位の実績だった。続き

2023年1月30日

GSBN COSCOLに電子B/L発行 バルク向けで初

 ブロックチェーン基盤の貿易物流プラットフォーム「GSBN(Global Shipping Business Network)」は17日、バルク貨物向けに初めて電子船荷証券(B/L続き

2023年1月30日

大阪市港湾審議会専門部会 水素燃料電池船の専用埠頭を了承

 大阪市は26日、第72回大阪市港湾審議会専門部会(部会長=森下貴史商船三井関西支店長)を開催し、大阪港の南港地区に水素燃料電池船の専用埠頭と物資補給岸壁を整備する大阪港港湾計画の続き

2023年1月30日

IATA MEX空港貨物便回避「非現実的」メキシコ政府に対策求める

 国際航空運送協会(IATA)はこのほど、メキシコ政府によるメキシコシティ国際空港(以下、MEX空港)への乗り入れを制限する大統領令の草案が出たことに対し「空港混雑を緩和する必要性続き

2023年1月30日

上海浦東国際空港カーゴターミナル LCAGヘルニッヒ氏が副総経理に就任

 上海浦東国際空港カーゴターミナル(PACTL)の副総経理(Deputy General Manager)兼生産・販売・マーケティング担当バイスプレジデントに、株主であるルフトハン続き

2023年1月30日

アメリカン航空<22年10~12月期決算> 貨物事業売上高23%減

 アメリカン航空が26日発表した2022年10~12月期決算は、貨物事業の売上高が前年同期比22.9%減の2億6300万ドル(約342億円)だった。輸送量、単価ともに減少した。コロ続き

2023年1月30日

三菱重工グループ 京都市卸売市場向け冷凍倉庫が竣工

 三菱重工業、三菱重工交通・建設エンジニアリング、三菱重工冷熱が、京都市中央卸売市場の仲卸業者でつくる京都塩干魚卸協同組合向けに建設した冷凍冷蔵倉庫が26日竣工した。設計から施工ま続き

2023年1月30日

三協 ウクライナ向け車いす輸送を無償支援

 藤木グループの総合物流事業会社、三協(本社=横浜市中区、藤木幸三社長)は、ウクライナに車いすを寄贈するプロジェクトに賛同し、輸送を無償で支援した。26日、車いす計150台のバンニ続き