検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,326件(17141~17160件表示)

2023年1月24日

羽田空港の国際貨物取扱量 22年、18%減の34.6万トン

 東京税関の確報によると、羽田空港の2022年の国際貨物総取扱量は、前年同月比17.5%減の34万6064トンで2年ぶりの減少だった。21年から7万3328トン重量を落とした。輸出続き

2023年1月24日

羽田空港貿易額<12月> 輸出96%増、輸入16%減

 東京税関の速報によると、12月の羽田空港の輸出額は前年同月比96.4%増の386億円で10カ月連続の増加、輸入額は16.2%減の513億円で5カ月連続の減少だった。輸出入差引額は続き

2023年1月24日

国交省 港湾被災時に衛星画像を活用 JAXAと協定締結

 国土交通省港湾局は20日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と人工衛星画像の活用に関する協定を締結したと発表した。災害発生時における港湾施設の被害状況の確認でJAXAの衛星画像デー続き

2023年1月24日

成田空港貿易額<12月> 輸出10%増、輸入11%増

 東京税関の速報によると12月の成田空港の輸出額は前年同月比9.6%増の1兆3309億円で22カ月連続の増加、輸入額は11.2%増の1兆6775億円で26カ月連続の増加だった。輸出続き

2023年1月24日

アジア/北米西岸 非アライアンスのシェアが下落 23年末にはコロナ前水準へ

 アジア―北米西岸航路の非アライアンス船社のシェアが下落している。海事調査会社シー・インテリジェンスは19日、2023年第1四半期(1~3月)においても下落が続き、このままのペース続き

2023年1月24日

2月の邦人航空3社 燃油サーチャージ値下げ

 全日本空輸、日本貨物航空(NCA)、日本航空の邦人航空3社は2月の日本発国際貨物の燃油サーチャージを揃って引き下げる。各社が料金改定の指標とするジェット燃料の12月平均価格が、前続き

2023年1月24日

国交省 港湾でのCO2吸収量試算で検討 ブルーカーボン役割検討会

 国土交通省はきょう24日、都内で「2022年度第1回地球温暖化防止に貢献するブルーカーボンの役割に関する検討会」を開催する。昨年度の取り組みやブルーカーボンのインベントリ、パリ協続き

2023年1月24日

神戸監理部、「海王丸」元船長が小学校で出前授業

 国土交通省神戸運輸監理部は1月中旬、神戸市内の小学校2校で出前授業を行った。練習帆船「海王丸」の元船長である馬谷正樹海事振興部長らが講演した。  14日は神戸市立南五葉小学続き

2023年1月24日

横須賀市 23年度に港湾部を独立組織へ 新規ふ頭整備を加速

 横須賀市は2023年度の組織改正で、現在は建設部内にある港湾担当部を「港湾部」として独立させる。さらに技術系の担当部長も新設する方針だ。20日に開催された横須賀港運5団体の賀詞交続き

2023年1月24日

マトソン・コックスCEO 「上期は太平洋航路で減少続く」 年後半に市況改善か

 米国船社マトソンは18日、2022年第4四半期(10~12月)の業績見通しを公表した。海運事業の営業利益は7000万~8000万ドル、物流事業は1200万~1300万ドルとなり、続き

2023年1月24日

関西空港貿易額<12月> 輸出2%増、輸入14%増

 大阪税関の速報によると、12月の関西空港の輸出額は前年同月比1.5%増の5406億円で22カ月連続の増加、輸入額は13.5%増の4072億円で24カ月連続の増加だった。輸出入差引続き

2023年1月24日

シルクウェイ・ウエスト航空 NXHDと提携、存在感拡大に期待

 アゼルバイジャンの貨物航空会社、シルクウェイ・ウエスト航空(AZG)は19日付の発表で、NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)と締結した航空貨物輸送についての覚続き

2023年1月24日

横須賀港運協会・鈴木会長 「横須賀港の特性を市と共有」

 横須賀港運協会など港運関係5団体は20日、横須賀市内で賀詞交歓会を開催した。冒頭、あいさつに立った鈴木稔会長(相模運輸倉庫社長)は、「横須賀港の特性」を横須賀市とともに改めて共有続き

2023年1月24日

NXHD<南アジア・オセアニア>予測 長契運賃は海運大幅下落、航空維持

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下で南アジア・オセアニアリージョンを統括するNX南アジア・オセアニア(NXSAO)は17、18日に「2023年航空・海運続き

2023年1月24日

成田空港の国際貨物取扱量 22年、9%減の235.6万トン

 東京税関の確報によると、成田空港の2022年の国際貨物総取扱量は、前年同月比9.1%減の235万6119トンで、2年ぶりの減少だった。前年から23万5136トン重量水準を下げた。続き

2023年1月24日

中国・コンテナ運賃市況 各航路微減、米西岸は増加

 上海航運交易所による2023年1月20日のSCFI指標は北米西岸向けがFEU当たり25ドル増の1403ドルと増加した。また、東岸向けが42ドル減、欧州向けがTEU当たり6ドル減、続き

2023年1月24日

JILSロジスティクス関西大会 2月開催、エレコムなど講演

 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)関西支部は来月16、17日、ロジスティクス関西大会2023を会場とオンラインの選択型で開催する。同大会は毎年2月、ロジスティクスを通じた続き

2023年1月24日

【人事】ニチレイロジグループ本社

(1月17日) ▷退任(執行役員)井藤勉

2023年1月24日

【展望台】万博を見る目、万博から見る目

 今月19日、「大阪港夢洲地区の物流に関する懇談会」が開催された。2025年の大阪・関西万博の会場となる大阪港夢洲には国際コンテナターミナルがあり、万博工事などの関係車両が入ること続き

2023年1月24日

中央倉庫、京都の梱包会社子会社化

 中央倉庫(本社=京都市下京区、木村正和代表取締役社長執行役員)は19日、京都の梱包会社、テスパックの全株式を取得し、子会社化すると発表した。  同日に株式譲渡契約を結び、2続き