検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,584件(17181~17200件表示)

2023年3月28日

【人事】三井倉庫ホールディングス

 (4月1日) 執行役員関連事業担当兼三井倉庫ビジネスパートナーズ常務取締役 百留一浩  

2023年3月28日

国内ブレンドSAFの給油実施 航空局飛行検査機で実証事業

 国土交通省はこのほど、航空局が所有する飛行検査機に国内で初めてブレンドした持続可能な航空燃料(SAF)の給油を開始した、と発表した。  SAFの導入促進に向けては、流通・使続き

2023年3月28日

2月のアジア主要空港 国際貨物、1月から上積み少なく

 2月のアジア主要4空港の国際貨物取扱量は1月に引き続き低調に推移した。香港、仁川、台北、成田の4空港の合計取扱量は前年同月比10%減の81万トン。3割の大幅減だった1月と比較する続き

2023年3月28日

アエロメヒコ航空 約3年ぶりに成田線再開

 メキシコのアエロメヒコ航空は25日から(成田発は26日から)、成田―メキシコシティ線の運航を、約3年ぶりに再開した。往航(AM57便。すべて現地時間)は成田発14時25分、メキシ続き

2023年3月28日

マースク/SIPG、メタノール燃料供給で提携 上海港でバンカリングハブ

 マースクは24日、上海国際港務集団(SIPG)と、上海港におけるメタノール燃料のバンカリングなどに関する戦略的協力の覚書を締結したと発表した。マースクは2040年のネットゼロ目標続き

2023年3月28日

ONE、ケニアに自営拠点を開設  4月から

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は4月1日からケニアのモンバサに自営拠点を開設する。23日発表した。東アフリカ発着の地域貨物やトランシップ貨物を中心に営業やカスタ続き

2023年3月28日

【人事】東京都港湾局

(3月31日) ▷退職(局長)矢岡俊樹 ▷同(技監)山岡達也 ▷同(臨海開発部長)松本達也 ▷同(小笠原支庁港湾課長)堤 宗利 ▷同(港湾経営部監理担続き

2023年3月28日

急増する輸入貨物への対応で講演 大阪通関業会・通関営業所研修

 大阪通関業会は23日、大阪市内で「通関営業所責任者研修」を開催した。大阪税関の石田晶久業務部長は講演で、急増している輸入貨物への対応を取り上げた。  冒頭、同会の米澤隆弘理続き

2023年3月28日

熊本―台北チャーター便で貨物輸送 郵船ロジスティクス

 郵船ロジスティクスは27日、阿蘇くまもと空港の新旅客ターミナルビル開業に合わせた、熊本―台北の旅客チャーター便に貨物を搭載したと発表した。23日に運航されたチャイナ エアラインに続き

2023年3月28日

関東に大型新拠点、GHQ設置検討も 西日本鉄道・新中計

 西日本鉄道は23日、2026年3月期を最終年度とする3カ年の中期経営計画を発表した。物流事業では、フォワーディングの規模拡大や九州での事業強化、海外ネットワークの拡充とともに、関続き

2023年3月27日

日新 デジタルFWDサービスを全面刷新

 日新はデジタルフォワーディング(FWD)サービス「Forward ONE」を全面リニューアルし、27日にサービスの提供を開始する。2021年7月末より試験的に運用し、見積もり取得続き

2023年3月27日

近鉄コスモス、成田でAEO通関認定

 近鉄コスモスはAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定を初めて受けた。  13日付で東京税関から成田空港通関営業所(千葉県山武郡芝山町)を対象に認定を受けたもの。同続き

2023年3月27日

【貨物データファイル】 日本酒の2022年輸出実績 量・額とも過去最高、航空は減

 財務省貿易統計を基に本紙がまとめた「清酒」(日本酒、統計品目番号220600200)の2022年(1~12月)の輸出実績をみると、輸出量は前年比12.0%増の3万5894キロリッ続き

2023年3月27日

DHLジャパン 接点強化で都心拠点・移動型構想

 DHLジャパンのトニー・カーン代表取締役社長はこのほど本紙の取材に応じ、検討中の新たな日本マスタープランなどを話した。マーケットリーダーとして、成熟市場の日本でのさらなる成長のた続き

2023年3月27日

東京都、港湾局長に松川下水道局次長 港湾局技監は片寄氏

 東京都は24日、4月1日付の幹部人事異動を発表した。東京都港湾局長には新たに下水道局の松川桂子次長が就任する。矢岡俊樹港湾局長は3月31日付で退職する。港湾局技監には片寄光彦港湾続き

2023年3月27日

NXHD アイルランド交通相が本社訪問

 NIPPON EXPRESSホールディングスは14日、都内本社でアイルランドのジャック・チェンバース交通相、デミアン・コール駐日アイルランド大使ほか同国高官3人の訪問を受けた。2続き

2023年3月27日

【人事】横浜市港湾局

(3月31日) ▷退職(局長)中野裕也 ▷同(担当部長<横浜川崎国際港湾会社派遣>)瀬下英朗 (4月1日) ▷局長(再任用)中野裕也 ▷都筑区長(副局続き

2023年3月27日

郵船ロジスティクス 中国・東莞に香港発航空貨物の自社CFS

 郵船ロジスティクスは23日、参画する香港空港管理局(AAHK)のプロジェクト(PJ)「エアポートシティ」で、香港現地法人の郵船ロジスティクス(香港)が中国・東莞(広東省)の東莞虎続き

2023年3月27日

清水港・CNP形成計画公表 荷役機械の電動化・FC化を推進

 静岡県は22日、「清水港カーボンニュートラルポート(CNP)形成計画」を公表した。清水港のコンテナターミナルでの荷役機械の電動化・FC(燃料電池)化や水素サプライチェーンの構築、続き

2023年3月27日

新会社JPロジスティクス 社長に長谷川日本郵便ロジ部部長

 日本郵便が国内の国際物流事業子会社を再編して来月1日から事業を開始する新会社、JPロジスティクスグループとJPロジスティクスの代表取締役社長に長谷川実日本郵便ロジスティクス事業部続き