日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,584件(17261~17280件表示)
2023年3月23日
近鉄エクスプレス(KWE)は4月1日付の組織改正で、東アジア本部と日本本部傘下の法人を再編し、「日台韓本部」を新設する。22日発表した。 東アジア本部傘下の在台湾、在韓国…続き
ルフトハンザカーゴ(LCAG)は年内に、保有するB777F型機すべてに「エアロシャーク(AeroSHARK)」フィルムを加工する。サメの皮膚の微細な構造を模した表面フィルムで、こ…続き
航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが20日更新した3月13〜19日の上海発・米シカゴ向け航空貨物運賃は、前週から0.8ドル上昇の5.08ドルだった。上海発は中華圏の旧正…続き
大韓航空は20日、2月6日にトルコで発生した地震で大きな被害を受けた地域に向けて、救援物資を無償輸送した。テント、寝袋、毛布などの救援物資約50トンを仁川発イスタンブール行きの貨…続き
日本物流団体連合会(物流連)はこのほど、都内で「第2回経営効率化委員会」を開催した。2022年度(22年4月~23年3月)下半期に取り組んだ物流標準化調査小委員会やダイバーシティ…続き
日本航空(JAL)は17日、環境省が主催する「第4回 ESGファイナンス・アワード・ジャパン」の「環境サステナブル企業部門」で「環境サステナブル企業」に選ばれたと発表した。日航は…続き
関西エアポートは22日、2023年夏季スケジュール(3月26日~10月28日)における国際定期便(関西空港、9月ピーク時点)の運航見通しを発表した。東アジアや東南アジア方面の国際…続き
独物流大手のレイノスはこのほど、貨物輸送での温室効果ガス排出量の削減に取り組む国際的な非営利団体スマート・フレイト・センターが主導する、海上コンテナ輸送パートナーシップ・コミュニ…続き
ロシア船社FESCOは今月から、モスクワからサンクトペテルブルクを経由しカリーニングラードまで向かう複合一貫輸送サービスを開始した。20日発表した。カリーニングラードはポーランド…続き
米国船社マトソンは、3600TEU型コンテナ船「Kaimana Hila」(2019年竣工)をLNG燃料推進にレトロフィットする。MANエナジー・ソリューションズが16日発表した…続き
ヤンミン・マリン・トランスポートは今月末から、厦門発大阪・神戸向けの直航便「JKX」サービスを開始する。16日発表した。厦門から大阪まで2日間、神戸まで3日間のトランジットタイム…続き
中学生の甥から教えられた「ジオゲッサー」なるPCゲームにハマってしまった。簡単に説明すると場所当てゲーム。グーグルのストリートビューを使用するもので、ランダムで世界のどこかに飛ば…続き
神戸市は17日、米カリフォルニア州政府訪問団の表敬訪問を受けた。訪問団は神戸港や液化水素運搬船「すいそふろんてぃあ」など水素関連施設を視察。両市は脱炭素化への取り組みで意見交換し…続き
ヤンミン・マリン・トランスポートは5月から、北米向け輸出コンテナ貨物のTHC(ターミナル・ハンドリング・チャージ)とシールフィーを改定する。今月20日発表した。THCの新たな料率…続き
神戸税関松山税関支署今治出張所が20日移転した。移転場所は次のとおり。電話・ファクス番号は変更なし。 ▷住所=愛媛県今治市片原町1丁目3番地2 今治港湾合同庁舎1階 …続き
中国船社の山東港口航運集団(Shandong Port Shipping Group、SPGS)と日本総代理店を務めるNIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は1…続き
マースクは20日、航空貨物ハブとするデンマークのビルンと、中国・杭州を繋ぐ貨物定期便の運航を週3便で開始した。デンマークとアジアを結ぶ初の定期航空貨物便だ。ビルン―杭州線の投入機…続き
2023年3月22日
シンガポールの大手ターミナルオペレーター、PSAインターナショナルが17日公表した、2022年通年(1~12月)決算は、最終利益が前年比13.1%増の15億6200万シンガポール…続き
米国主要港の2月のコンテナ取扱量が前年同月比で大幅に減少している。米国西岸のロサンゼルス港の2月実績は、前年同月比43.1%減の48万7846TEUとなり、新型コロナウイルスの感…続き
輸出入・港湾関連情報処理センター(NACCSセンター)は、13日に始まったNACCSと国が港湾電子化を図るプラットフォーム「サイバーポート(港湾物流)」のシステム連携で、利用申し…続き