検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,584件(17721~17740件表示)

2023年2月28日

平野ロジスティクス 品質重視し医薬品一貫輸送に貢献

 平野ロジスティクスは2022年5月24日に国際航空運送協会(IATA)の医薬品輸送品質認証「CEIVファーマ」を取得した。CEIVファーマ認証取得によって問い合わせも増加。海外か続き

2023年2月28日

スワイヤ・シッピング/スワイヤ・バルク CNCo創立150周年で式典開催

 スワイヤ・シッピングとスワイヤ・バルクはこのほど、親会社であるチャイナ・ナビゲーション(CNCo)の創立150周年記念式典を都内で開催した。式典には3社の関係者をはじめ、ウエスト続き

2023年2月28日

3月の邦人航空3社 燃油サーチャージ値上げ

 全日本空輸、日本貨物航空(NCA)、日本航空の邦人航空3社は3月の日本発国際貨物の燃油サーチャージを揃って引き上げる。各社が料金改定の指標とするジェット燃料の1月平均価格が、1バ続き

2023年2月28日

神戸港、外貿コンテナ取扱量 22年は5%増の225万TEU

 神戸市港湾局によると、神戸港の2022年(1~12月)の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、速報値)は前年比5.0%増の225万2687TEUだった。内訳は、輸出が5.1%増の1続き

2023年2月28日

ZIM 越に地域輸送特化の合弁設立 現地物流大手HATSと

 ZIMは23日、ベトナムに現地の物流企業「Hai An Transport and Stevedoring Joint-stock Company(HATS)」との合弁会社「Lo続き

2023年2月28日

ジオディス<22年12月期業績> EBIT10%増、各事業好調

 ジオディスの2022年12月期通期業績はEBITが前期比10%増の5億1800万ユーロ(約743億円、1ユーロ=約143円)だった。フォワーディング、コントラクトロジスティクス、続き

2023年2月28日

【人事】安田倉庫

(4月1日) ▷執行役員 戦略企画部長・赤沼孝 (6月株主総会日予定) ▷取締役 JR東日本マネジメントサービス代表取締役社長・周藤晴子

2023年2月28日

SFエクスプレス パンダ「シャンシャン」中国に輸送

 中国民営快逓(小包と文書のエクスプレス)大手、順豊速運(SFエクスプレス)グループは24日、上野動物園(東京都台東区)のジャイアントパンダ「シャンシャン」を輸送したと発表した。2続き

2023年2月28日

レイノスプロジェクト 木曽三協レイノス社長が代表兼務

 独レイノスは27日、日本事業の再編について発表した。4月1日を目処として三協レイノスの木曽恵子社長が、プロジェクト貨物事業を手掛けるレイノスプロジェクトの代表を兼務する。また、レ続き

2023年2月28日

【人事】ロジスティクス・ネットワーク

(4月1日) ▷専務執行役員(常務執行役員)植原徹 ▷同<新任>齋藤高明 ▷常務執行役員(執行役員)馬場園修三 ▷執行役員<新任>伊藤和実 ▷同<新任続き

2023年2月28日

エミレーツ、コンテナシールフィー導入

 中東船社エミレーツ・シッピング・ライン(ESL、日本総代理店=HASCOジャパン)は4月から、日本発の全仕向地を対象にコンテナシールフィー(CSF)を導入する。今月20日発表した続き

2023年2月28日

中国・コンテナ運賃市況 米東岸再び100ドル超下落

 上海航運交易所による2月24日のSCFI指標は、北米東岸向けがFEU当たり105ドル減の2391ドルと2週ぶりに100ドル以上下落した。主要航路では西岸向けが39ドル減の1234続き

2023年2月28日

【貨物データファイル】日本発半導体装置輸出<22年12月> 3カ国・地域、2カ月連続マイナス

 財務省の貿易統計から本紙がまとめた中国・韓国・台湾の主要3カ国・地域向けの昨年12月の半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の輸出重量は、前年同月比16.3%減の計続き

2023年2月28日

石狩湾新港説明会、都内で開催 再エネ推進で貨物量増加に期待

 石狩湾新港ポートセールス会と石狩湾新港管理組合は21日、都内で3年ぶりとなる「石狩湾新港説明会」を開催した。石狩湾新港の概況や最新のトピックスなどについて説明があったほか、洋上風続き

2023年2月28日

【人事】ニチレイロジグループ本社

(4月1日) ▷執行役員<新任>林正徳 ▷同<新任>植原徹 (6月予定) ▷取締役<新任>執行役員・盛合洋行 ▷同<新任>執行役員経営企画部長兼営業戦続き

2023年2月28日

トランスロシア ローカルチャージを改定 4月から

 ロシア船社FESCOの日本総代理店トランスロシアエージェンシージャパンは4月から、日本―極東ロシア間を結ぶコンテナ定期航路におけるローカルチャージを改定する。ロシア内陸・CIS・続き

2023年2月28日

【人事】NIPPON EXPRESSホールディングス

<日本通運> (3月1日) ▷NXハートフル部長(医薬品事業部専任部長)岩﨑茂則 ▷医薬品事業部専任部長(北海道・東北ブロック経営統括部次長)宮口悟

2023年2月28日

HMM 廃ロープのリサイクル活動を開始 Foresysと業務提携

 HMMは海洋廃棄物管理専門業者の「Foresys」と提携し、これまで廃棄していた係船ロープのリサイクルに取り組む。21日、「廃ロープ資源循環プロジェクト」における業務協約を締結し続き

2023年2月28日

小樽活性化プロジェクト実行委 小樽の港、観光を議題に座談会

 北海道の小樽市の港や観光などについて官民で話し合う小樽活性化プロジェクト実行委員会は17日、「観光情報の出口戦略を考える」をテーマに座談会を行い議論した。第4回目となり、オーセン続き

2023年2月28日

阪急阪神エクスプレス 循環型温度管理輸送で新サービス

 阪急阪神エクスプレスは27日、温度管理輸送の新サービスについて発表した。「環境にやさしいビジネスモデル」を推進する、温度管理ソリューションの仏アンバリゾの保冷梱包資材を利用した循続き