検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,296件(17821~17840件表示)

2022年12月13日

DHLジャパン 年末年始は31日~3日が休業

 DHLジャパンは9日、今年の年末年始の業務体制を発表した。通常の業務体制は29日まで。30日は年末体制とし、通常の土曜日の集配体制を敷く。30日に配達希望の場合、29日午後7時ま続き

2022年12月13日

NXHD、モーダルシフト優良事業者2部門受賞

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は9日、傘下の日本通運が日本物流団体連合会主催の「第9回モーダルシフト取り組み優良事業者表彰」で、実行部門、有効活用部門の続き

2022年12月13日

エミレーツ航空 UAE在住者向けEC宅配事業拡大 英国を追加

 エミレーツ航空の貨物部門、エミレーツ・スカイカーゴ(以下、スカイカーゴ)はこのほど、アラブ首長国連邦(UAE)在住の企業や個人向けのeコマース(EC)プラットフォーム(PF)「エ続き

2022年12月13日

エティハド航空 世界最大の旅客機、A380運航再開

 エティハド航空はこのほど、アブダビ―ロンドン・ヒースロー線で、座席数規模で世界最大の旅客機種、A380型4機の運航を再開すると発表した。最初の1機は2023年夏から投入する。残り続き

2022年12月12日

みずほ銀行産業調査 22年コンテナ荷動き予想は1.2%減 27年まで年率2.6%成長見込む

 みずほ銀行は8日、2023年から5間の需給動向などを予測した「日本産業の中期見通し」を公表した。海上コンテナ輸送に関しては、今年のコンテナ荷動き量はウクライナ情勢の影響や巣ごもり続き

2022年12月12日

全国港湾 港湾労働政策研究所を発足

 全国港湾労働組合連合会は7日、設立50周年記念事業として「港湾労働政策研究所」を発足した。世界の港湾物流の進展や港湾労働の合理化に対する職域確保に向けた取り組みに資する調査・研究続き

2022年12月12日

SBSグループ 先端ロボット検証施設「LTラボ」開設

 SBSホールディングス(HD)は8日、埼玉県越谷市に先端ロボットソリューションの検証施設「LTラボ」を開設したと発表した。「先端LT(Logistics Technology)の続き

2022年12月12日

三協レイノス 西日本営業所を開設

 三協レイノスは大阪に西日本営業所を開設し、12月から本格的に営業開始した。航空・海上の国際輸送サービスに加え、通関や国内輸送、倉庫などのサービスを提供する。将来的に関西圏に加え、続き

2022年12月12日

フェデックス ナイジェリアを委託から直接事業に

 フェデックスエクスプレス(フェデックス)は7日、ナイジェリアに投資して自社オペレーションを開始すると発表した。同国では1994年以来、地元のレッドスター・エクスプレスに業務を委託続き

2022年12月12日

辰巳商会 ニュージーランドでイチゴ栽培 シーズンオフに輸入

 辰巳商会(大阪市)はニュージーランドでイチゴを栽培しており、今月19日に現地で初収穫記念式典を開催する。千葉県の農業生産法人と取り組み、ニュージーランドで栽培したイチゴを、日本の続き

2022年12月12日

HMM ESG格付けでA評価 環境分野はA+獲得

 HMMは8日、韓国企業支配構造院(KCGS)の2022年上場企業ESG(環境・社会・ガバナンス)評価で総合「A」評価を獲得したと発表した。国内上場企業974社を対象に格付けを行っ続き

2022年12月12日

日本GLP 堺のシャープジャスダ施設着工

 日本GLPは9日、シャープジャスダロジスティクス(本社=大阪府堺市、以下、SJL)用専用施設「GLP SJL堺」の開発に着工し、起工式を行った。同日発表した。SJLは、鴻海グルー続き

2022年12月12日

大手5社の航空輸出混載<11月> 16%減の5万1328トン、年末の盛り上がりなし

 11月のフォワーダー大手5社(NIPPON EXPRESSホールディングス=NXHD、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス、阪急阪神エクスプレス、西日本鉄道国際物流事業本部=にし続き

2022年12月12日

HMM 日本発西アジア向け新サービス 高雄経由で接続

 HMMは今月から、日本発高雄経由でインド、中東向けのサービスを新たに開始する。5日発表した。東京発ではカトゥパリまで22日、ナバシェバ、ジュベルアリまで26日のトランジットタイム続き

2022年12月12日

名古屋港 アントワープ-ブルージュ港と姉妹港宣言 ベルギー使節団訪問

 ベルギーのアストリッド王女が率いる経済使節団は7日、名古屋港を訪問した。名古屋港とアントワープ-ブルージュ港とのパートナーシップ継続を確認し、姉妹港宣言書に署名したほか、世界初の続き

2022年12月12日

香港・グレーターベイ航空 1月から成田に就航

 香港の格安航空会社(LCC)、グレーターベイ航空(GREATER BAY AIRLINES)が、2023年1月12日から成田―香港線に1日1便で就航する。機材はB737-800型続き

2022年12月12日

パンオーシャン 韓進KALに追加出資、5.8%に

 韓国船社のパンオーシャンは6日、大韓航空を中心とする韓進グループの持ち株会社、韓進KALの発行済み株式5%を取得したことを明らかにした。取得金額は1258億9606万ウォン(約1続き

2022年12月12日

14日に中部空港PI評価委員会

 中部国際空港PI推進協議会は14日、第4回中部国際空港PI評価委員会を開催する。議事内容はPI実施記録(案)について。  中部国際空港PI評価委員会は、中部空港の滑走路増設続き

2022年12月12日

フェリーさんふらわあ 新造LNG燃料船のアトリウムを公開 高性能プロジェクターを世界初搭載

 フェリーさんふらわあは8日、大阪―別府航路に投入する日本初のLNG燃料フェリー「さんふらわあ くれない」のアトリウムを公開した。  アトリウムは3層吹き抜けで開放的な構造と続き

2022年12月12日

グリーン物流優良事業者 大賞に鈴与、ホンダアクセス

 国土交通省と経済産業省は8日、複数事業者間のパートナーシップを通じ、物流分野での環境負荷低減に大きな功績があった取り組みを表彰する「2022年度物流パートナーシップ優良事業者」を続き