検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,296件(17881~17900件表示)

2022年12月8日

シンガポール航空/タイ国際航空 新たな戦略的提携で覚書締結

 シンガポール航空(SIA)とタイ国際航空(THA)はこのほど、新たな戦略的パートナーシップを形成することで合意し、覚書(MoU)を締結した。旅客コードシェア(CS)を主眼とするも続き

2022年12月8日

MSC インド―西地中海で新サービス

 MSCは5日、インドと地中海西部を結ぶ新サービスを開始すると発表した。トランシップ無しでインドと地中海西部を結ぶことで、輸送日数でより競争力の高いサービスを提供する。ムンドラから続き

2022年12月8日

上海港 11月は1%増の411万TEU 累計では6年連続4000万TEU超え

 上海国際港務集団(SIPG)によると、上海港の11月のコンテナ取扱量は、前年同月比1.2%増の411万TEUとなった。2カ月連続で400万TEUを上回り、増加は3カ月連続となった続き

2022年12月8日

【物流羅針盤(43)】在庫分析のフルカイテン SC最適化で社会的課題解決

 在庫分析クラウドシステム「FULL KAITEN」を提供するスタートアップのフルカイテン(本社=大阪市)は、サプライチェーン(SC)最適化で大量廃棄問題など社会的な課題解決を目指続き

2022年12月8日

北海道エアポート 食品テスト販売事業で輸出促進

 北海道エアポートは5日、北海道産食品のテスト販売事業を実施する、と発表した。シンガポールにおけるニーズを把握するなど、有望商流に向けた販路開拓を推進することが目的。北海道内物流に続き

2022年12月8日

日本BST/日本ナビトランス 東京都港区虎ノ門に事務所移転

 日本BSTおよび日本ナビトランス(沈洪<シェン・ホン>代表取締役社長)は東京都港区虎ノ門に事務所を移転し、8日から新オフィスでの営業を開始した。  移転先の詳細は次の通り。続き

2022年12月8日

物流連、モーダルシフト優良事業者賞 三井倉庫ホールディングスなどを表彰

 日本物流団体連合会(物流連)は6日、都内で「2022年度モーダルシフト取り組み優良事業者表彰式」を開催した。今回は16件13社を優良事業者として表彰した。モーダルシフト優良事業者続き

2022年12月8日

大阪港湾局、23年2月にクルーズセミナー

 大阪港湾局は2023年2月4日、大阪港天保山岸壁に停泊したレストラン船「ルミナス神戸2」で、一般の人を対象にクルーズセミナーを開催する。  同イベントは、「船で楽しむ!クル続き

2022年12月8日

三井倉庫グループ モーダルシフト優良事業者で大賞

 三井倉庫ホールディングス(HD)は7日、日本物流団体連合会主催の今年度の「モーダルシフト取り組み優良事業者公表・表彰制度」で「最優良事業者賞(大賞)」を受賞したと発表した。建設機続き

2022年12月8日

阪急阪神エクスプレス<11月航空輸出混載> 12%減の4971トン、3カ月ぶり5000トン割れ

 阪急阪神エクスプレスの11月の航空輸出混載実績は、重量が12.4%減の4971トン、件数が9.2%減の1万2625件だった。重量は5カ月連続の前年割れ。10月実績(5508トン)続き

2022年12月8日

センコー ノーリツの輸出含め物流全般受託

 センコーは7日、ノーリツの物流業務全般を受託したと発表した。ノーリツは工場内物流をはじめ保管・配送、輸出業務などを自社で行ってきたが、センコーグループに委託し、北海道を除く全国1続き

2022年12月8日

近鉄エクスプレス<11月航空輸出混載> 12%減の1万2907トン、10月から微減

 近鉄エクスプレスの11月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比12.1%減の1万2907トンで、3カ月連続の前年割れだった。10月比は46トン減の微減だった。11月の方面別続き

2022年12月8日

CMA-CGM 見積もり時のサレンダー依頼可能に

 CMA-CGMジャパンは2日、ウェブサイトからの見積もりやブッキング時にB/Lサレンダー費用の追加が可能となる「Express Release solution」サービスを開始し続き

2022年12月8日

中部空港11月 総量20%増の1.1万トン

 名古屋税関の速報によると、中部空港の11月の国際貨物総取扱量は、前年同月比20.2%増の1万1141トンで5カ月連続の前年越えだった。総量は10月の36%増・1万2397トンから続き

2022年12月8日

苫小牧港 LNGバンカリングで動画作成 バンクーバー港と取り組み共有

 苫小牧港管理組合は7日、苫小牧港西港区北ふ頭で実施したトラック・ツー・シップによるLNGバンカリングのトライアルの動画映像が完成したと発表した。映像は、2020年3月に船舶のLN続き

2022年12月8日

ONEジャパン 貨物明細の誤申告と不正申告に 罰則規定を設定

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパンは6日、ブッキング時の貨物明細の誤申告および不正申告について、罰則規定を設けると発表した。ブッキング時に申告された貨物明細と、実際続き

2022年12月8日

【インタビュー】日本郵船・長澤仁志社長 ESGに基づく成長戦略と資本政策検討 平常時利益2000億円以上

 日本郵船の長澤仁志社長は来年度からスタートする新たな中期経営計画のポイントについて、「一つはESGに基づく成長戦略をどのように描いていくか。もう一つは自己資本が積み上がってきた中続き

2022年12月8日

寧波遠洋運輸 寧波―東京でシャトル航路新設 今週から

 寧波遠洋運輸(日本総代理店=日東物流)は今週から、寧波―東京間の自社運航シャトルサービス「CJKT5」を新設する。特に寧波発・東京向けのSOC貨物の需要増加に対応していく方針だ。続き

2022年12月8日

ニチレイロジグループ 電力サーチャージ導入、コスト負担増で

 ニチレイの大櫛顕也代表取締役社長と主要グループ会社の社長は6日、年末会見を開催し、各事業の概況や見通しなどを説明した。ニチレイロジグループ本社の梅澤一彦代表取締役社長は、物流需要続き

2022年12月8日

韓国海運協会ら 荷主のデマレージなど一時減額 貨物連帯ストの影響で

 韓国海運協会、韓国貿易協会、中小企業中央会は6日、韓国のトラック運転手の労働組合「全国運送産業労働組合貨物連帯」(貨物連帯)が行うストライキの影響を受けた荷主に対して、韓国船社が続き