日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,296件(18061~18080件表示)
2022年11月30日
淺野運輸倉庫(本社=滋賀県栗東市、淺野邦彦代表取締役社長)は25日、大阪税関からAEO制度の特定保税承認者(AEO倉庫業者)の承認書を受けた。16日付で承認を受けていた。
大阪港湾局は26日、今年度第2回となる「海上交通の活性化に向けた舟運事業社会実験」を開催した。大阪港から大阪府南部の港湾を初めてつないで行った。 社会実験は、大阪ベイエリ…続き
釜山港湾公社の陳奎昊副社長は28日、金沢市内で専門紙の共同インタビューに応じ、韓国のトラック運転手の労働組合「全国運送産業労働組合貨物連帯」(貨物連帯)のストライキへの対応策につ…続き
国土交通省の航空輸送統計速報によると、9月の邦人航空会社による国際航空貨物輸送重量は前年同月比15.5%減の12万4923トンだった。8月の12%減・12万6548トンから重量が…続き
釜山港湾公社は28日、石川県金沢市内で釜山港セミナーを開催した。石川県が共催。釜山港と金沢港の利便性をアピールし、利用を呼び掛けた。29日には新潟県内でもセミナーを開催した。 …続き
(たけべ・ひろし)11月21日死去、79歳。通夜・葬儀は近親者のみで執り行った。後日、「お別れの会」を行う予定。1967年愛知小型運輸(現AICOH)入社、1988年同社代表取締…続き
国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)がまとめた2022年度上期(22年4~9月)の国際複合輸送実績は、輸出が前年同期比3.9%減の100万9640TEU、輸入2.0%減の…続き
ボーイングは、このほど発表した2022~41年の航空貨物需要予測(World Air Cargo Forecat=WACF)で、今後20年、航空貨物需要は年率平均4.1%で伸びて…続き
上海航運交易所による11月25日のSCFI指標は、米国東岸向けがFEU当たり190ドル減の3687ドルで引き続き大幅な下落となった。ただ西岸向けや、前週TEU当たり300ドル超下…続き
(2023年1月1日) ▷NXロジスティクスインド取締役社長(NXグループインド代表付部長)足達史哉 ▷日通NECロジスティクス経営企画部長(NIPPON EXPRES…続き
「何の仕事をしてるんですか?」昔からこの質問をされるのが苦手だった。記者です、と答えれば嘘はないのだが、それを聞いた相手が想像するのは間違いなく大手一般紙の記者の姿だ。記者は記者…続き
知能ロボットコントローラを開発・販売するMujin(本社=東京都江東区、滝野一征代表取締役CEO)は29日、アイシンの工場で構内物流の自動化を実現したと発表した。2台の通い箱ハン…続き
キャセイパシフィック航空日本支社は、2023年1月1日付で、渡邉尚昭氏(現職は東日本貨物営業支店営業課課長)が東日本貨物営業支店統括支店長に、池松浩一氏(同・東日本貨物営業支店統…続き
三井倉庫エクスプレスは29日、成田国際空港でIATA(国際航空運送協会)の医薬品航空輸送品質認証「CEIVファーマ」を取得したと発表した。3月の関西国際空港に続き、成田でも11月…続き
本紙が集計した成田空港の上屋3社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の10月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比20.8%減の5万9826トンで7カ月…続き
日本海事センターが29日発表したCTS(Container Trades Statistics)に基づく今年9月のアジア16カ国・地域発欧州53カ国・地域向け西航コンテナ荷動きは…続き
郵船ロジスティクスは29日、中国・華東地区発日本向けのLCL(海上混載)サービスで、CFSを3カ所設定していると発表した。上海、寧波、蘇州にCFSを置き、東京港向けに毎週、自社混…続き
ユナイテッド航空(UAL)は29日、来年1月6日から、羽田―ニューアークを週3便で開設すると発表した(ニューアーク発は5日から)。投入機材はB777-200ER型機。羽田―ニュー…続き
日本海事センターは29日、10月のアジア18カ国・地域発米国向け東航コンテナ荷動きが、前年同月比8.9%減の162万5097TEUになったと発表した。2カ月連続の減少となった。特…続き
2022年11月29日
バティックエアーマレーシアは12月15日から、成田=クアラルンプール線を就航する。28日、成田国際空港会社が発表した。当初は月・水・金・日の週4往復で運航し、来年1月15日から毎…続き