検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,296件(18081~18100件表示)

2022年11月29日

DHL・SC 欧州で40万平方メートルの物流不動産開発

 DHLサプライチェーン(DHL・SC)は欧州で延べ40万平方メートル規模の物流不動産の開発を進めていると発表した。環境に配慮した設計とし、サステナブルな物流施設のニーズに応えるも続き

2022年11月29日

大分港大在CT利用セミナー 港湾整備や航路紹介で利用PR

 大分ポートセールス実行委員会と大分県貿易協会は24日、都内で「大分港大在コンテナターミナル利用セミナーin東京」を開催した。大在コンテナターミナル(CT)の概況に加え、ふ頭用地の続き

2022年11月29日

茨城県など 産業立地セミナーで港湾紹介 高速道路ネットワークの拡充進む

 茨城県などは24日、都内でいばらき産業立地セミナーを開催した。産業立地の優位性をアピールしたほか、茨城県の針谷雅幸港湾振興監が茨城港と鹿島港の特徴を紹介した。  茨城港は日続き

2022年11月29日

韓国国土交通部 ストで警戒レベル最高に 不法行為に厳正対処

 韓国のトラック運転手の労働組合「全国運送産業労働組合貨物連帯」(貨物連帯)のストライキ突入5日目となった28日、韓国国土交通部は同日午前9時に、危機警報段階を最高段階である「深刻続き

2022年11月29日

日本郵便 仏向け航空小包再開

 日本郵便は今月18日から国際小包郵便物で、航空扱いの引き受けを再開した。同国向けでは通常郵便物のうち、航空扱いは一部を取り扱っており、国際スピード(EMS)は再開済み。通常郵便物続き

2022年11月29日

釜山発コンテナ運賃指標 前週比7%減の2260ドル

 韓国海洋振興公社(KOBC)が28日公表した、釜山発のコンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」は、総合指標が前週比6続き

2022年11月29日

長距離フェリー トラック1%増、旅客34%増

 日本長距離フェリー協会によると、10月の長距離フェリーによる輸送実績は、旅客が前年同月比34%増の17万3458人、乗用車が30%増の6万9550台、トラックが1%増の11万30続き

2022年11月29日

Shippio みずほ銀の成長期待企業で表彰

 デジタルフォワーダーのShippio(シッピオ)は25日、みずほ銀行が成長期待のイノベーション企業を表彰する「Mizuho Innovation Award 2022 3Q」を受続き

2022年11月29日

関西空港、韓国線が8割台に回復

 関西エアポートによると、直近一週(11月20日~26日)の関西空港における国際旅客便出発便数は385便となり、コロナ禍前の2019年冬季スケジュールの運航規模の27%となった。韓続き

2022年11月29日

CMA-CGM<22年7~9月業績> 最終利益25%増の70億ドル

 CMA-CGMが25日公表した、2022年第3四半期(7~9月)決算は、親会社株主に帰属する当期純利益が前年同期比25.1%増の70億3900万ドルとなった。海運事業が牽引したほ続き

2022年11月29日

SFエクスプレス 中国・鄂州の新貨物空港に初の貨物便

 中国民営快逓(小包と文書のエクスプレス)大手、順豊速運(SFエクスプレス)は27日、同社グループと中国湖北省政府が共同で建設を進めてきた同国の貨物空港、鄂州花湖空港に初の貨物便を続き

2022年11月29日

港湾春闘 長期休憩を経て妥結 賃上げに向けて適正料金収受へ

 港運中央労使は28日、2022年港湾春闘で今年5月から長期休憩となっていた中央団体交渉を再開した。22年度の労働条件改善について、日本港運協会と全国港湾労働組合連合会(全国港湾)続き

2022年11月29日

帝国データバンク調査 コスト高騰で限界7%、化学品など

 帝国データバンクはこのほど、コスト高騰の企業への影響についてアンケート調査結果を発表した。主要事業への影響で、回答企業の割合で最大は「厳しいが事業の継続は可能」の54.3%。内部続き

2022年11月29日

スコア・ジャパン 群馬営業所を開設

 スコア・ジャパンは群馬営業所を開設し、16日から営業を開始した。電話、ファクスは当面、東京本社が対応する。所在地などの詳細は次のとおり。 ▷所在地=〒370-0042 群馬続き

2022年11月29日

コンテナ船社<1~9月業績> 前年同期比増益もピークアウトか 通期荷動きの下方修正も

 大手コンテナ船社の2022年1~9月業績が25日までに出揃った。前年同期比では全ての船社が大幅な増収増益となった。しかし、夏以降はスポット運賃の急速な下落や、インフレと在庫の積み続き

2022年11月29日

商船三井 「野心的な経営計画策定」と橋本社長 メディア懇親会を3年ぶり開催

 商船三井は25日、3年ぶりとなる年末メディア懇親会を秋葉原ダイビルコンベンションホールで開催し、商船三井から本社とグループ会社の幹部が出席した。  橋本剛社長が開会のあいさ続き

2022年11月29日

三井E&Sマシナリー 23年4月にゼロエミRTG販売へ 首都東京みなと創り研で講演

 首都東京みなと創り研究会は25日、都内で講演会を開催した。三井E&Sマシナリーの戦略企画グループ兼脱炭素プロジェクト室の浅見織音課長補佐が、港湾の脱炭素化について説明。三井E&S続き

2022年11月29日

名古屋港、R1岸壁の供用式典を開催 「R2岸壁の早期着工を」

 国土交通省中部地方整備局と名古屋港管理組合、名古屋四日市国際港湾会社(NYP)は26日、名古屋市内で名古屋港・飛島ふ頭NCBコンテナターミナルの新たなR1岸壁の供用式典を開催した続き

2022年11月29日

SBSグループ、3年ぶり「ドラコン」

 SBSホールディングス(SBSHD)は28日、同社グループが「第5回ドライバーコンテスト」を開催したと発表した。19日にグループ会社のSBS自動車学校の姉崎自動車教習所で行った。続き

2022年11月29日

空港施設、純利益予想を上方修正

 空港施設は24日、2023年3月期通期連結業績予想を修正した。最近の業績動向を踏まえるとともに、京都市内のホテル用賃貸物件譲渡に伴う固定資産売却益の計上を見込んでいるため。当期純続き