日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,259件(18281~18300件表示)
2022年11月16日
門司税関の速報によると、福岡空港の10月の国際貨物総取扱量は前年同月比7.4%減の2175トンで4カ月連続の減少だった。積み込みは6.8%減の1130トンで3カ月連続の減少、取り…続き
米国で続く鉄道労使交渉で14日、約300人の組合員を抱えるIBB(International Brotherhood of Boilermakers)が組合員投票の結果、暫定合意…続き
ギリシャのコンテナ船主ダナオスの2022年1~9月は、売上高が前年同期比56.1%増の7億4086万ドル、調整済み後当期純利益が2.4倍の5億6932万ドルだった。ジョン・クスタ…続き
上海国際港務集団(SIPG)によると、世界首位の上海港の10月のコンテナ取扱量は、前年同月比0.1%増の419万4000TEUとなった。2カ月連続で増加した。これにより、1~10…続き
国土交通省は15日、国際クルーズの受け入れを再開すると発表した。外国クルーズ船社の業界団体である日本国際クルーズ協議会(JICC)が、国際クルーズ運航のための感染拡大予防ガイドラ…続き
最近「刑事コロンボ」の再放送を見るのが週末の楽しみになっている。米国での放送開始は1968年。ストーリーの面白さもさることながら、その時代の生活を垣間見られる点も興味深い。 …続き
英インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)の2022年7~9月期(第3四半期)決算は、売上高が前年同期比2.7倍の73億2900万ユーロ(約1兆627億円)。営業損益…続き
エールフランスKLMグループの2022年7~9月期(第3四半期)決算は、売上高が前年同期比78%増の81億1200万ユーロ(約1兆1762億円)、EBITDAは2.1倍の16億7…続き
ロサンゼルス(LA)市港湾局は14日、LA港とJETROロサンゼルス事務所がサステナビリティや環境対策、サプライチェーンの最適化など、戦略分野における協力促進に向けた覚書(MOU…続き
シー・インテリジェンスによると、10月後半から12月末(ウィーク42~52)にかけて北米航路で多くの欠便が予定されていることが分かった。北米西岸航路では34便、北米東岸航路では1…続き
本紙集計によると、北海道地区発国内航空貨物輸送量は、8月が前年同月比21.2%増の6596トン、9月が19.6%増の7270トンだった。主力の札幌発の貨物量は8月が15.0%増の…続き
商船三井のコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)「MOL PLUS」は9日、物流デジタルプラットフォームサービスを運営するアフリカのスタートアップ企業センディ社への出資を決定…続き
鴻池運輸は11日、3年ぶりに「トラックドライバーコンテスト」および「フォークリフトコンテスト」を開催したと発表した。新型コロナウイルス拡大の影響で開催を見送られていたが、先月21…続き
東京都港湾局は15日、都内で東京港の第9次改訂港湾計画の策定に向けた第2回調査検討委員会を開催した。前回の初会合では今後の検討スケジュールなどについて議論したが、今回は「第9次改…続き
四日市港利用促進協議会は7日、タイ・バンコクで「四日市港セミナーinバンコク」を開催した。11日発表した。現地の荷主企業や船会社など50社・団体から76人が参加した。海外でのセミ…続き
上海航運交易所による11月11日のSCFI指標は、日本向けを除いたすべての航路で減少した。主要航路では米国東岸向けが下げ幅を広げFEU当たり667ドル減の4223ドルとなったほか…続き
世界2位のシンガポール港の10月のコンテナ取扱量は、前年同月比2.9%増の306万1800TEUとなった。2カ月ぶりに増加した。これにより、1~10月累計では前年同期比0.2%減…続き
四日市港管理組合は15日、第2回カーボンニュートラルポート(CNP)協議会を開催した。計4回開催される予定で、今回は年度内のCNP形成計画策定・公表に向けて骨子案の検討を行った。…続き
川崎汽船は15日、インドネシア現地法人の陸送グループ会社KMDI(“K”Line Mobaru Diamond Indonesia)を通じ、バリで開催中のG20サミット向けに電気…続き
2022年11月15日
日本郵便の2022年4~9月期連結決算で、純利益は前年同期比約4.1倍の263億円だった。郵便・物流事業、国際物流事業ともに減収減益だったが、郵便局窓口事業が今年4月から新たなか…続き