検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,259件(18401~18420件表示)

2022年11月10日

エア・トランスポート<22年7~9月期> 2ケタ増収も、2ケタ減益に

 米エア・トランスポート・サービス・グループ(ATSG)の2022年7~9月期(第3四半期)決算は、売上高が前年同期比10.9%増の5億1691万ドル(約765億円)、営業利益は2続き

2022年11月10日

HMM<22年7~9月業績> 純利益13.3%増の約19億ドル

 HMMが9日発表した2022年第3四半期(7~9月)業績は、当期純利益が前年同期比13.3%増の2兆6050億ウォン(約19億ドル)だった。これにより、1~9月累計の当期純利益は続き

2022年11月10日

SITC 欽州とミャンマー結ぶ直航便開設

 SITCインターナショナルは1日、中国沿岸最南部北部湾・欽州(広西チワン族自治区)とミャンマーをダイレクトに結ぶ航路を開設したと発表した。サービスの第1便となる「SITC Ven続き

2022年11月10日

成田空港輸入上屋<9月> 総量6カ月連続の減少

 本紙が集計した成田空港の上屋3社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の9月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比11.7%減の6万3127トンで6カ月連続き

2022年11月10日

OOCL アジア―東アフリカで新サービス

 OOCLは11月下旬から、インドと中東、東アフリカを結ぶ新サービス「EAX5」を開始する。3日発表した。アジア―東アフリカ間サービスは中国と海峡地、ケニアを結ぶ「EAX1」「EA続き

2022年11月10日

【展望台】モノが動かない時代に物流企業は

 某社の流行語大賞のノミネートが発表されるなど、今年も終盤だなと感じるが、今年のトレンドとして強く感じたのは、サステナブルという考え方が遂に日本でも浸透してきたということだ。欧米に続き

2022年11月10日

新潟港 洋上風力基地港湾へ計画変更 CYはRTG方式を検討

 新潟県は先月末に開催した新潟県地方港湾審議会で、新潟港の港湾計画の一部変更を承認した。港湾計画の方針として、従来の「物流」「産業・交流」「防災」に加えて「環境」を追加。再生可能エ続き

2022年11月10日

福山通運<22年4~9月期決算> 純利益6%増、国際収入29%増

 福山通運の2022年4~9月期連結決算で純利益は前年同期比6.4%増の80億5600万円だった。国際事業を含めた各事業で売上高が増加し、外注費の抑制や減価償却費の減少もあり利益は続き

2022年11月10日

CNC 日本―台湾・タイ間で新サービス

 CMA-CGMグループのCNCは今月末から、日本と台湾・タイなどを結ぶ新サービス「JHT」を開始する。CMA-CGMジャパンが4日発表した。関東から台湾向けでは、CNC提供のサー続き

2022年11月10日

にしてつ<10月航空輸出混載> 22%減の4085トン、TC3低調

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の10月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比22.4%減の4085トンだった。8カ月連続の前年割れ。前月に続き全方面で前年実績を下回続き

2022年11月10日

アジア太平洋航空会社<9月> 輸送量10%減、供給量6%増

 アジア太平洋航空会社協会(AAPA)がまとめた2022年9月実績のうち、国際貨物の輸送量(貨物トンキロ=FTK)は前年同月比10.4%減の54億600万トンキロだった。8月の7.続き

2022年11月10日

【連載】国際航空 脱炭素へ㊦ 「現時点で選択肢は限られている」

 国際航空分野の脱炭素化達成に向けて運航の効率化、次世代機の開発・導入への技術革新、そのための研究が進められている。一方で「現時点では選択肢は限られている」との指摘もある。2050続き

2022年11月10日

【連載】DHL物流トレンド調査㊤ 環境対応が最優先課題に

 ドイツポストDHLはこのほど、社会的変化や先端技術がグローバル物流市場に与える影響についてまとめた調査レポート「DHLロジスティクス・トレンド・レーダー6.0」を発表した。今後5続き

2022年11月10日

郵船ロジスティクス<10月航空輸出混載> 26%減の1万7トン、全方面2桁減

 郵船ロジスティクスの10月の日本発航空輸出混載実績(重量)は、前年同月比26.5%減の1万7トンだった。10カ月連続の前年割れ。海上輸送へのシフトが加速し、全方面で2桁減だった。続き

2022年11月10日

エクスペダイターズ<22年7~9月期決算> 純利益15%増、南アジア、欧州で増益

 エクスペダイターズの2022年7~9月期(第3四半期)決算は純利益が前年同期比15.4%増の4億1420万ドルだった。地域によって業績にバラツキも、南アジア、欧州が大幅増益で全体続き

2022年11月10日

CargoAi 航空貨物予約時にSAF購入可能に ネステと提携

 航空物流業界向けデジタルソリューションプロバイダー、CargoAi(本社=シンガポール)と、持続可能な航空燃料(SAF)生産で世界大手のネステが、航空貨物輸送での二酸化炭素(CO続き

2022年11月10日

ICTSI 1~9月は増収増益 ナイジェリア新CT稼働でコンテナ堅調

 フィリピンのターミナルオペレーターICTSIの2022年1~9月期決算は、売上高が前年同期比20%増の16億3960万ドル、EBITDA(金利・税・償却前利益)が25%増の10億続き

2022年11月10日

グリーン・シッピング・チャレンジ 脱炭素化加速へCOP27で発足

 エジプトで開催中の国連の気候変動対策会議「COP27」で、海運の脱炭素化を加速させる新たな取り組み「グリーン・シッピング・チャレンジ」が発足した。米国やノルウェーを中心とする9カ続き

2022年11月10日

星港とLA/LB港 グリーン・デジタル海運回廊

 ロサンゼルス/ロングビーチ(LA/LB)両港湾局とシンガポール海事港湾庁(MPA)は8日、グリーン&デジタル海運回廊の形成に向け協議を開始したと発表した。シンガポール港とLA/L続き

2022年11月10日

米マトソン<22年7~9月業績> 純利益6%減の2.7億ドル

 米国船社マトソンが2日発表した2022年第3四半期(7〜9月)の業績は、純利益が前年同期比6.1%減の2億6600万ドルだった。大幅な増益を続けてきた第2四半期までから一転、マイ続き