日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,584件(18401~18420件表示)
2023年1月24日
月島倉庫は2022年12月、空き倉庫と物流サービスの情報発信サイト「ぴたり庫」をプレオープンした。同社を介さず、掲載企業とテナントが直接やりとりできる点が特徴で、利用期間など掲載…続き
(1月17日) ▷退任(執行役員)井藤勉
東京税関の速報によると、12月の羽田空港の輸出額は前年同月比96.4%増の386億円で10カ月連続の増加、輸入額は16.2%減の513億円で5カ月連続の減少だった。輸出入差引額は…続き
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下で南アジア・オセアニアリージョンを統括するNX南アジア・オセアニア(NXSAO)は17、18日に「2023年航空・海運…続き
米国のデカルト・データマインが23日発表した統計によると、2022年通年の日本発米国向け東航コンテナ荷動きは、前年比10.5%増の64万3834TEUだった。19年以来3年ぶりに…続き
郵船ロジスティクスは今年度、過去最高の売上高を記録する見通しだ。フォワーディング取扱量は昨年度から減少する見込みだが、海上貨物の販売価格の継続が業績を支える。市況が変化する中で、…続き
国土交通省神戸運輸監理部は1月中旬、神戸市内の小学校2校で出前授業を行った。練習帆船「海王丸」の元船長である馬谷正樹海事振興部長らが講演した。 14日は神戸市立南五葉小学…続き
名古屋税関の速報によると、12月の中部空港の輸出額は前年同月比8.2%増の1130億円で25カ月連続の増加、輸入額は1.7%減の792億円で20カ月ぶりの減少だった。輸出入差引額…続き
今月19日、「大阪港夢洲地区の物流に関する懇談会」が開催された。2025年の大阪・関西万博の会場となる大阪港夢洲には国際コンテナターミナルがあり、万博工事などの関係車両が入ること…続き
東京税関の速報によると12月の成田空港の輸出額は前年同月比9.6%増の1兆3309億円で22カ月連続の増加、輸入額は11.2%増の1兆6775億円で26カ月連続の増加だった。輸出…続き
米国のデカルト・データマインが23日発表した2022年11月の米国発日本向け西航コンテナ荷動きは、前年同月比7.1%増の5万4575TEUだった。韓国トランシップ(19.3%減、…続き
国土交通省港湾局は20日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と人工衛星画像の活用に関する協定を締結したと発表した。災害発生時における港湾施設の被害状況の確認でJAXAの衛星画像デー…続き
横須賀市は2023年度の組織改正で、現在は建設部内にある港湾担当部を「港湾部」として独立させる。さらに技術系の担当部長も新設する方針だ。20日に開催された横須賀港運5団体の賀詞交…続き
中央倉庫(本社=京都市下京区、木村正和代表取締役社長執行役員)は19日、京都の梱包会社、テスパックの全株式を取得し、子会社化すると発表した。 同日に株式譲渡契約を結び、2…続き
上海航運交易所による2023年1月20日のSCFI指標は北米西岸向けがFEU当たり25ドル増の1403ドルと増加した。また、東岸向けが42ドル減、欧州向けがTEU当たり6ドル減、…続き
横須賀港運協会など港運関係5団体は20日、横須賀市内で賀詞交歓会を開催した。冒頭、あいさつに立った鈴木稔会長(相模運輸倉庫社長)は、「横須賀港の特性」を横須賀市とともに改めて共有…続き
コスコシッピングホールディングスは16日、中国の食品最大手COFCOの食品加工・物流子会社COFCOフォーチュンの株式5.81%を約55億元で取得すると発表した。両社の経営資源を…続き
アゼルバイジャンの貨物航空会社、シルクウェイ・ウエスト航空(AZG)は19日付の発表で、NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)と締結した航空貨物輸送についての覚…続き
米国船社マトソンは18日、2022年第4四半期(10~12月)の業績見通しを公表した。海運事業の営業利益は7000万~8000万ドル、物流事業は1200万~1300万ドルとなり、…続き
2023年1月23日
財務省が19日発表した2022年(1~12月)の貿易統計(速報値)は、輸出額が前年比18.2%増の98兆1860億円、輸入額が39.2%増の118兆1573億円だった。輸出額、輸…続き