日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,259件(18421~18440件表示)
2022年11月10日
エバーグリーン2022年1~9月期業績は、親会社株主に帰属する当期純利益が前年同期比92.3%増の3043億5082万台湾ドル(約94億ドル)と大幅な増益となった。営業利益は78…続き
愛知県は、三河港と衣浦港でカーボンニュートラルポート(CNP)形成協議会を創設する。三河港CNP協議会は15日、衣浦港CNP協議会は17日に初会合を開く。国土交通省中部地方整備局…続き
エクスペダイターズの2022年7~9月期(第3四半期)決算は純利益が前年同期比15.4%増の4億1420万ドルだった。地域によって業績にバラツキも、南アジア、欧州が大幅増益で全体…続き
財務省は、10月2日に実施した第56回通関士試験の合格者数が前年比10.5%増の1212人だったと発表した。合格率は前回から3.3ポイント上昇して19.1%。受験者数は9.0%減…続き
ドイツポストDHLはこのほど、社会的変化や先端技術がグローバル物流市場に与える影響についてまとめた調査レポート「DHLロジスティクス・トレンド・レーダー6.0」を発表した。今後5…続き
マテハン機器世界最大手のダイフクは8日、オンラインで2022年4~9月期決算説明会を開催した。第2四半期実績として、売上高、営業利益、経常利益、また受注高で過去最高。純利益は過去…続き
米エア・トランスポート・サービス・グループ(ATSG)の2022年7~9月期(第3四半期)決算は、売上高が前年同期比10.9%増の5億1691万ドル(約765億円)、営業利益は2…続き
豪ソフトウエア大手のワイズテックグローバルは2日、物流業界向けデータ入力自動化ソフトウエアの業界大手である英シパマックス(Shipamax)を買収したと発表した。 シパマ…続き
OOCLは11月下旬から、インドと中東、東アフリカを結ぶ新サービス「EAX5」を開始する。3日発表した。アジア―東アフリカ間サービスは中国と海峡地、ケニアを結ぶ「EAX1」「EA…続き
米国船社マトソンが2日発表した2022年第3四半期(7〜9月)の業績は、純利益が前年同期比6.1%減の2億6600万ドルだった。大幅な増益を続けてきた第2四半期までから一転、マイ…続き
航空物流業界向けデジタルソリューションプロバイダー、CargoAi(本社=シンガポール)と、持続可能な航空燃料(SAF)生産で世界大手のネステが、航空貨物輸送での二酸化炭素(CO…続き
2022年11月9日
韓国海洋振興公社(KOBC)は今月から、釜山発のコンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」の毎週公表を開始した。7日に…続き
郵船ロジスティクスグループの郵船ロジスティクス九州は15日、マリンメッセ福岡で開催される展示会「九州アグロ・イノベーション2022」のセミナーに参加する。同社営業一課の外尾智和氏…続き
シンガポール船社のPIL(日本総代理店=マリアナ・シッピング・ジャパン)は1日、複合一貫輸送サービス「PILインターモーダル」の提供を開始すると発表した。同サービスはすでに中国や…続き
ワンハイラインズは7日、ジャパンマリンユナイテッド(JMU)呉事業所で3013TEU型コンテナ船「Wan Hai 355」、「Wan Hai 357」および「Wan Hai 36…続き
近鉄エクスプレスの10月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比13.9%減の1万2953トンで、2カ月連続の前年割れだった。9月比も1400トン弱減った。TC1は9月を上回…続き
米国の鉄道労使交渉では今月5日、新たにIAM(国際機械工労働組合)が組合員投票で暫定合意案を批准した。労使交渉で対象となる12組合のうち、批准したのはこれで7組合目となる。ただ使…続き
マースクとスペイン政府は3日、同国におけるグリーン燃料の大規模生産に関する協力に向けた一般議定書に調印したと発表した。アンダルシア地方とガリシア地方でグリーン燃料の生産機会を検討…続き
ベストシッピング(本社=東京都港区、西村廣文代表取締役社長)は、オリジナルのグループ・テーマソングを制作した。曲名は「Unite as One」。話題性のあるコンテンツを生み出す…続き
ヤマト運輸の2022年10月の宅急便・宅急便コンパクト・EAZYの合計は、前年同月比2.6%増の1億4848万5265個だった。ネコポスは8.2%増の3272万6758個。クロネ…続き