検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,259件(18481~18500件表示)

2022年11月8日

中国・コンテナ運賃市況 主要航路が下げ幅広げる

 上海航運交易所による11月4日のSCFI指標は、地中海向け以外の主要航路でさらに下落幅を広げている。北米東岸向けがFEU当たり428ドル減の4890ドル、西岸向けが221ドル減の続き

2022年11月8日

上野トランステック 重大事故対応訓練を実施

 上野グループホールディングスは2日、傘下の内航タンカー大手、上野トランステックが先月24日に重大事故対応訓練を実施したと発表した。  今回の訓練は、上野グループ統一の安全キ続き

2022年11月8日

【展望台】再開する港湾セミナー

 秋ごろから年度末にかけて港湾セミナーのシーズンに入る。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、2020年以降は対面でのセミナーが休止となっていたが、今年は都内でも対面で再開する港が増続き

2022年11月8日

アルプス物流<決算会見> 通期上方修正も下期は鈍化懸念

 アルプス物流は7日、オンラインで2022年4~9月期連結決算説明会を開催した。臼居賢代表取締役社長らが事業概況や通期の見通しなどを説明した。22年4~9月期は電子部品物流事業の輸続き

2022年11月8日

ヤマトHD<22年4~9月期決算> 純利益29%減、通期利益下方修正

 ヤマトホールディングス(HD)の2022年4~9月期連結決算は、純利益が前年同期比29.2%減の103億円だった。燃料単価の上昇、eコマース(EC)物流ネットワーク構築および既存続き

2022年11月7日

【人事】安田倉庫

(11月24日) ▷南信貨物自動車代表取締役社長(南信貨物自動車代表取締役副社長)常務執行役員・小泉眞吾

2022年11月7日

内航総連、フィーダーコンテナ輸送調査 21年度は10%増の81万TEU

 日本内航海運組合総連合会(内航総連)は2021年度(21年4月~22年3月)の内航船によるフィーダーコンテナ輸送の調査結果報告書を公表した。輸送実績は前年度比10.4%増の80万続き

2022年11月7日

DHL・GF 6000万リットルのSMF購入

 ドイツポストDHLは1日、傘下のDHLグローバルフォワーディング(DHL・GF)が持続可能な海洋燃料(SMF)6000万リットルを購入すると発表した。アジアから欧州に向かうコンテ続き

2022年11月7日

TSラインズ 日本―台湾・タイでサービス開始

 TSラインズは今月から、日本と台湾、香港、タイを結ぶ「JTX」サービスを開始する。10月31日発表した。CMA-CGMグループのアジア域内船社CNC(チェンリー)が運航する日本―続き

2022年11月7日

日本郵船 通期経常益1兆1100億円に上方修正 配当予想も引き上げ

 日本郵船は4日、2023年3月期通期業績予想を上方修正し、経常利益予想を前回予想(7月21日)から700億円多い1兆1100億円とした。定期船では市況軟化が進むものの、下期も想定続き

2022年11月7日

商船三井フェリー、女性客室乗務員が中学校で講演

 商船三井フェリーは10月28日、北海道壮瞥町の壮瞥中学校で開催された、国土交通省主催の海事分野で活躍する女性が講師を務める講座「船と海運の役割~フネージョからの海の仕事紹介」で、続き

2022年11月7日

中国港湾 9月は3%増の2492万TEU 深圳を除きプラスに

 中国交通運輸部によると、中国港湾の9月のコンテナ取扱量は、前年同月比2.6%増の2492万TEUとなった。沿海港が2.2%増の2192万TEU、内陸河川港が5.6%増の300万T続き

2022年11月7日

川崎汽船 1000億円の自己株式取得を実施

 川崎汽船は4日、総額1000億円の自己株式取得を行うと発表した。今月8日から11日にかけ、自己株式立会外取引(ToSTNet-3)で買付けを実施。同取引で取得予定の株式の総数また続き

2022年11月7日

アントワープ 初の水素燃料タグが到着 23年1Qに本格稼働へ

 ベルギーのアントワープ-ブルージュ港湾公社と、CMBグループの技術会社CMB.TECHは10月28日、初の水素燃料タグボート「Hydrotug 1」が同国のオステンド港に到着した続き

2022年11月7日

ONE 星港―フィリピン間で新サービス

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は2日、シンガポールとフィリピンを結ぶ「PHX2」を開設すると発表した。既存の「PHX」を補完するサービスで、フィリピン北部および続き

2022年11月7日

川崎汽船 通期経常益7100億円に上方修正 製品物流が上振れ

 川崎汽船は4日、2023年3月期通期業績予想の修正を発表した。経常利益予想を7100億円とし、前回発表(7月21日)から100億円上振れする。オーシャン・ネットワーク・エクスプレ続き

2022年11月7日

日本クルーズ客船、1月に客船事業を終了

 クルーズ客船「ぱしふぃっく びいなす」(2万6594トン)を運航する日本クルーズ客船は1日、12月27日神戸発、1月4日神戸着の「びいなすニューイヤークルーズ ~石垣島・沖縄本島続き

2022年11月7日

下関港東京セミナー 地理的優位性生かした強みPR 都内で3年ぶり開催

 下関市などは10月27日、都内で3年ぶりとなる「下関港東京セミナー」を開催した。下関港とその周辺の発展状況や地理的優位性を生かした強みなどをPRしたほか、講演では日本貨物鉄道(J続き

2022年11月7日

邦船大手3社 ONEから配当金を受領

 日本郵船、商船三井、川崎汽船は4日、持分法適用関連会社であるオーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)から配当金を受領すると発表した。配当金は日本郵船が約20億9200万ド続き

2022年11月7日

日本郵便<9月> EMS5%増で2カ月連続増

 日本郵便の2022年9月の引受郵便物等物数総計は、前年同月比1.1%増の13億8944万通だった。郵便物のうち、国際は14.6%減の170万通。そのうち国際スピード郵便(EMS)続き