日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,185件(1841~1860件表示)
2025年2月13日
1月のフォワーダー大手5社(NIPPON EXPRESSホールディングス=NXHD、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ、阪急阪神エクスプレ…続き
2025年港湾春闘が12日から始まった。港運中央労使が同日、第1回中央団体交渉を行った。全国港湾労働組合連合会(全国港湾)と全日本港湾運輸労働組合同盟(港運同盟)が日本港運協会に…続き
伏木海陸運送の2024年7~12月期決算は、経常利益が前年同期比44.5%増の6億6800万円だった。港運事業が好調だった。売上高は0.9%減の65億2900万円、営業利益は41…続き
北海道エアポートと日本航空学園日本航空大学校・北海道校は7日、「持続的発展に向けた航空・空港人材育成事業」を協同で実施することを目的とした連携協定書を締結したと発表した。両社は協…続き
航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが2月10日に更新した、2025年2月3~9日(第6週)の米シカゴ向け航空貨物運賃(1キロ当たり)は、上海発が前週比0.04ドル増の4…続き
グランドハンドリング世界大手、スイスポートインターナショナル(SPI)は、14日のバレンタイン向けにケニアから航空輸送される花き類2億5000万本以上を取り扱う予定だ。取扱量は通…続き
キャセイパシフィック航空(CPA)は7日、シノトランス香港法人(Sinotrans Hong Kong Air Transportation Development)との貨物情報…続き
リンコーコーポレーションの2024年4~12月期決算は経常利益が前年同期比67.6%増の5億2600万円だった。主力の運輸部門は増収となった。売上高は2.9%増の102億5600…続き
大阪港・夢洲地区のC12岸壁に10日、上海錦江航運(集団)の新造コンテナ船「MILD SYMPHONY」が初入港した。同日、歓迎セレモニーを開催した。 セレモニーには、錦…続き
商船三井は海上輸送のカーボンインセットプログラム「BLUE ACTION NET-ZERO ALLIANCE」を立ち上げた。12日発表した。同社グループが横断的に取り組むもの。ネ…続き
日本郵船の副社長や日本貨物航空(NCA)の社長、がん研究会の理事長補佐、日本貨物鉄道(JR貨物)の会長など、要職を歴任してきた石田忠正氏。海陸空運を網羅した経営者は、国内はもちろ…続き
■伝統的なコンテナ船社から脱却 マースクは2016年以降、コンテナ物流のインテグレーター戦略を推進している。コモディティ化した伝統的なコンテナ船社から脱却し、海上コンテナ輸…続き
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下のNX南アジア・オセアニアは10日、「マレーシア物流事情」をテーマとしたウェビナーを開催した。講師として、NXマレーシ…続き
伊勢湾海運の2024年4~12月期連結決算は、経常利益が前年同期比15.4%減の30億1100万円だった。売上高は5.7%減の414億300万円、営業利益は19.6%減の22億8…続き
2025年2月12日
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)が製作に協力した絵本「ジャン=ピエール7つの海をゆく」がこのほど発行され、全国の書店で6日から販売開始となった。 絵本の主…続き
日本郵船は7日、気候変動対応における世界の先進企業として、国際環境非営利団体CDPから最高評価である「気候変動Aリスト」に5年連続で6日に選定されたと発表した。 同社では…続き
釜山港湾公社は3月19日、京都府内で「釜山港セミナーIN KYOTO」を開催する。釜山港湾公社と京都舞鶴港振興会が釜山港と舞鶴港の利便性をアピールするとともに、九州産業大学やNX…続き
NHK総合テレビの情報番組「コンテナ全部開けちゃいました!~四日市港編~」で、四日市港が紹介される。放送日時は12日午後7時57分から。 同番組は、港でよく目にするコンテ…続き
フジトランスポート中部空港支店の空港間保税転送(OLT)サービスが好調に推移している。中部空港と成田・羽田空港、関西空港などを結ぶOLTを中心に需要が拡大しており、大型車を中心と…続き
大韓航空(KAL)は7日、2024年通期(1~12月期)の暫定決算を発表した。10~12月期(第4四半期)の売上高は前年同期比1%増の4兆296億ウォン(約472億円)。このうち…続き