検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,296件(18961~18980件表示)

2022年10月13日

【展望台】紙1枚が物語を動かす

 同じ映画を何回も観るタイプではないのだが、たまたま3回観た作品がある。2017年に公開されたミュージカル映画『グレイテスト・ショーマン』だ。19世紀に活躍したアメリカの興行師、P続き

2022年10月13日

NXフランス、パリで清掃活動

 NIPPON EXPRESSホールディングスは11日、グループ会社のフランス現地法人、NXフランスが9月17日の「World Cleanup Day」に合わせて清掃活動を行ったと続き

2022年10月13日

ジオディス 米ニードイットナウの買収完了

 欧州物流大手のジオディスは11日、米国の配送業者Need It Now Delivers(以下、ニードイットナウ)の買収を完了したと発表した。8月に買収計画を発表しており、関係当続き

2022年10月13日

九州運輸局、福岡大で物流講座

 国土交通省九州運輸局はこのほど、福岡大学(福岡市城南区)で物流講座を開設した。就職を控えた3年生を対象に、物流の役割や重要性などについて講義が行われた。同局は、人手不足が深刻化す続き

2022年10月13日

待機コンテナ船 9月下旬で249隻・95万TEU 前回調査から増加

 海事調査会社アルファライナーによると、9月26日時点で運航状態にない待機コンテナ船は249隻・94万7159TEUだった。9月12日時点の前回調査から14隻、船腹量ベースでは3万続き

2022年10月13日

三井E&Sマシナリーら 港湾クレーンの遠隔点検技術確立 自動飛行・撮影ドローン活用で

 三井E&Sマシナリーとゼンリンデータコム(東京都港区)、大分県は11日、自動飛行・撮影ドローンによる遠隔間接目視点検技術を確立したと発表した。岡山県の三井E&Sマシナリー玉野機械続き

2022年10月13日

経産省 大都市圏3カ所で大規模拠点整備へ 水素・燃料アンモニアの供給網構築

 経済産業省は7日、水素政策小委員会とアンモニア等脱炭素燃料政策小委員会の合同会議を開催し、効率的な水素・アンモニア供給インフラの整備に向けた支援制度のあり方を検討した。大規模な需続き

2022年10月13日

【連載】ONEから見た未来④ チームワーク、コロナ禍でさらに磨き

 連載4回目では、前回に続きONEで働く多様な人材に焦点を当てる。コロナ禍はONEにとって新たな危機となったが、そのなかにおいても、強みとしてきたチームワークやコミュニケーションに続き

2022年10月13日

【インタビュー】釜山港湾公社・朴濟晟日本代表 日本発着T/S誘致に注力

 9月に就任した釜山港湾公社の朴濟晟日本代表は本紙の取材に応じ、釜山港の利便性を日本マーケットにアピールし、日本発着のトランシップ貨物を増やしていく考えを示した。日本の荷主や物流事続き

2022年10月13日

FACTL<4~9月> 9%減の1.9万トン

 福岡空港発着貨物の国際航空貨物上屋を運営する福岡エアーカーゴターミナル(FACTL)の4~9月(上半期)の取り扱い実績は輸出入合計で前年同期比8.7%減の1万8814トンだった。続き

2022年10月13日

2M 北欧州で10月末に追加1便欠便

 MSCとマースクで構成する2Mは、10月末にアジア/北欧州サービスの「ショーグン/AE1」を1便欠便すると発表した。対象となるのは、10月26日寧波出港予定の「MSC Hambu続き

2022年10月13日

ジェットスター・ジャパン<22年6月期決算> コロナ長期化で最終赤字122億円

 ジェットスター・ジャパンが11日発表した2022年6月期決算(21年7月1日~22年6月30日)は、当期純損益が121億6300万円の赤字(前期は206億3000万円の赤字)だっ続き

2022年10月13日

全日空と日航 羽田―ソウルを毎日2往復に増便

 全日本空輸と日本航空は10月30日から、羽田―ソウル・金浦線を現在の毎日1往復から2往復に揃って増便する。同路線は新型コロナウイルスの影響で運航便数が制限されていたが、制限緩和を続き

2022年10月13日

関西空港、国際貨物便162便

 関西エアポートグループによると、直近一週間(10月2日~8日)の関西空港の国際貨物便出発便数は162便(前の週は213便)だった。国際旅客便出発便数は176便(163便)と続伸し続き

2022年10月13日

プロロジス 岡山市で物流施設開発

 プロロジスは6日、岡山県岡山市で物流施設「プロロジスパーク岡山」を開発すると発表した。地上4階建て・敷地面積約1万6000平方メートル、延べ床面積3万3000平方メートル。BTS続き

2022年10月13日

苫小牧港 CNP形成へ技術提案募集

 苫小牧港管理組合と国土交通省北海道開発局は7日、苫小牧港におけるカーボンニュートラルポート(CNP)形成のための技術提案を公募すると発表した。  苫小牧港では9月にCNP形続き

2022年10月13日

ONE ONE Quote刷新、より使いやすく

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は10日、オンラインの運賃見積もり・ブッキングサービス「ONE Quote」をリニューアルしたと発表した。運賃の見積もり依頼からブ続き

2022年10月13日

広島県、東部港湾セミナー開催

 広島県東部港湾振興協会は来月14日、「広島県東部港湾セミナー」を開催する。当日は会場開催に加え、セミナーの模様をウェブ上で中継配信する。また今年度は、来場者を対象に第二部として名続き

2022年10月13日

熊本空港 脱炭素化策を推進 カーポート型太陽光発電導入

 熊本国際空港会社は「安全・安心な空港運営の実現」「地域社会の創造的復興への貢献」「環境への配慮」「すべての働く人が活躍・成長できる環境の整備」という4つの重点課題解決のための施策続き

2022年10月13日

上海港 9月は1%増の387万TEU 2カ月ぶりに増加

 上海国際港務集団によると、上海港の9月のコンテナ取扱量は、前年同月比0.9%増の386万8000TEUとなった。2カ月ぶりに増加に転じた。9月実績としては過去最高となった。 続き