検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,296件(19081~19100件表示)

2022年10月6日

日本航空・8月国際 5%減の3.9万トン

 日本航空の8月の国際貨物輸送実績は前年同月比5.2%減の3万8745トンで、2カ月連続の減少だった。7月の6.6%減・3万9611トンから866トン重量水準を落とした。国際郵便重続き

2022年10月6日

ベトナム航空 ハノイ―成田・関西線を毎日運航

 ベトナム航空(HVN)は2022年冬季スケジュール(10月30日~23年3月25日)の日本発着便の運航計画を更新した。4日、日本支社が発表した。10月30日からハノイ―成田を、1続き

2022年10月6日

ヤンミングループのYESロジ バンコクに新拠点開設

 台湾のヤンミン・マリン・トランスポートによると、同グループの物流企業YESロジスティクスはバンコクに新たな拠点「YES EASYWAY LOGISTICS(THAILAND)」を続き

2022年10月6日

姫路港、工場景観クルーズの参加者募集

 兵庫県姫路市で今月23日に開催される「姫路港ふれあいフェスティバル」の実行委員会(姫路港管理事務所)は同日、イベント特別企画として姫路港周遊クルーズを行う。姫路港沖合から工場プラ続き

2022年10月6日

阪急阪神エクス印法人 ナバシェバ港に事務所開設

 阪急阪神エクスプレスは5日、インド現地法人の阪急阪神エクスプレス(インド)がナバシェバ港に事務所を新設すると発表した。10日に営業開始する。インド法人として同国14カ所目の拠点と続き

2022年10月5日

【組織改正】鈴与

(10月1日) ▷メディカルロジスティクス事業部を「メディカルロジスティクス業務部」と「メディカルロジスティクス事業推進室」に分離し、「メディカル品質保証室」を新設する

2022年10月5日

日新、再生医療展出展

 日新は12~14日にパシフィコ横浜で開催される「再生医療JAPAN2022」に出展する。神戸医療産業都市のブース(ブース番号:R-23)内に出展し、パナソニックが開発した輸送容器続き

2022年10月5日

【人事】鈴与

(10月1日) ▷メディカルロジスティクス業務部、メディカルロジスティクス事業推進室、メディカル品質保証室担当(メディカルロジスティクス事業部担当)取締役・堤要 ▷メデ続き

2022年10月5日

【人事】富士物流

(10月1日) ▷執行役員兼営業本部副本部長(富士電機機器制御)伊沢正司

2022年10月5日

SBSゼンツウ、「ホワイト物流」宣言

 SBSゼンツウは3日、国土交通省などが提唱する「ホワイト物流」推進運動の趣旨に賛同し、1日に自主行動宣言を提出したと発表した。荷卸しのドライバーの負担軽減、トラック荷役・積載効率続き

2022年10月5日

シーバロジスティクス HMMと複数年契約で関係性強化

 シーバロジスティクスは9月20日、韓国船社HMMと海上輸送のキャパシティ確保について、2025年までの複数年契約を結んだと発表した。HMMとはこれまでにも提携して事業を行ってきた続き

2022年10月5日

国交省 港湾法改正案を臨時国会提出へ CNP推進と感染症拡大時の権限代行

 斉藤鉄夫国土交通相は3日の閣議後会見で、同日から始まった臨時国会で港湾法改正案を提出する方針を明らかにした。同案の詳細は現時点で正式には明らかにされていないが、港湾における脱炭素続き

2022年10月5日

小田急不動産、愛知・一宮で物流施設竣工

 小田急不動産は3日、愛知県一宮市で物流施設「小田急不動産ロジスティクスセンター一宮」を竣工したと発表した。地上4階建て・敷地面積約1万3000平方メートル、延べ床面積2万7000続き

2022年10月5日

川崎港、8~9日に川崎みなと祭り

 川崎市と川崎商工会議所、川崎港振興協会は10月8~9日、川崎港で第49回川崎みなと祭りのメインイベントを開催する。  川崎みなと祭りは、川崎港の使命と現状について市民や港湾続き

2022年10月5日

博多港・国際コンテナ 上期は3%減の45万TEU 外航コンテナ船寄港数は7%減

 福岡市港湾空港局が9月28日に公表した博多港の今年上半期(1~6月)の国際海上コンテナ取り扱い個数は、前年同期比2.6%減の44万7662TEUだった。内訳は、輸出が2.5%減の続き

2022年10月5日

【記者座談会・海運この1カ月】続くコンテナ市況下落、安定化いつ 基幹航路巡る議論、再び活発化

 先月、米国では大手鉄道会社の労組によるスト懸念が急激に高まり、サプライチェーン関係者に強い緊張感をもたらした。最終的にストは回避されたが、一方で懸案の西岸労使交渉は依然続いており続き

2022年10月5日

SHKライン 港湾とフェリーで講演 神戸松蔭女子大で

 SHKラインの野瀬和宏主任調査役は3日、神戸松蔭女子学院大学(神戸市)で講演し、港湾とフェリーについて話した。SHKラインは、新日本海フェリー、阪九フェリー、東京九州フェリー、関続き

2022年10月5日

BNSF LA/LB背後に鉄道ヤード建設 港全体の貨物流動性を強化

 米鉄道大手のBNSFは1日、ロサンゼルス/ロングビーチ港の北東に位置するバーストー(Barstow)に大規模な鉄道ターミナルを建設する計画を発表した。15億ドルを投じて鉄道ターミ続き

2022年10月5日

CMA-CGM 空コン早期返却でカーボンクレジット 米国で10月から

 CMA-CGMは、米国におけるコンテナの早期ピックアップおよび返却を促すため、荷主に対してカーボンクレジットを提供するプログラムを今月から開始した。早期ピックアップまたは返却に応続き

2022年10月5日

トレードワルツ EWCの日本代表企業に選出

 トレードワルツは4日、アクセラレーションプログラム・ピッチコンテスト「Enterpreneurship World Cup(EWC)」の日本代表に選出されたと発表した。  続き