日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,185件(1901~1920件表示)
2025年2月10日
中国・上海港の1月のコンテナ取扱量が500万TEUを超えた。上海国際港務集団(SIPG)が3日明らかにした。単月の実績としては24年7月の484万TEUが過去最高だった。1月の正…続き
農業機械・建設機械大手のクボタは4日、同社が参加した、東京都によるサプライチェーン効率化の取り組み「オフピーク搬出入モデル事業」での実証結果を報告した。今年度は同社を代表とする複…続き
マースクのヴィンセント・クラークCEOは6日の決算説明会で、今後の事業戦略と見通しについて語った。コンテナ船市況については今年、新造船就航と紅海の航行再開で350万~400万TE…続き
ニッコンホールディングス(HD)の2024年4~12月期連結決算は、経常利益が前年同期比5.1%増の189億円だった。同4~9月期は経常段階から減益だったが、増益に転換した。倉庫…続き
SGホールディングス(HD)は7日、半導体・電子製品の航空輸送に強い台湾フォワーダーのモリソン・エクスプレス・ワールドワイド・コーポレーションの全株式を取得して買収すると発表した…続き
大阪税関が6日に発表した2025年1月の関西空港の国際貨物取扱量は、総取扱量が前年同月比5.7%増の5万6774トンと4カ月連続の増だった。積み込み量は2.4%増の2万4520ト…続き
門司税関が6日発表した2025年1月の福岡空港の国際貨物取扱量は、総取扱量が前年同月比11.4%増の3051トンと19カ月連続の増だった。積み込み量は12.0%増の1479トンと…続き
横浜市港湾局はこのほど、2025年度の当初予算案の概要と主要事業を公表した。来年度は、本牧ふ頭D5コンテナターミナルの再整備を進め、年度内に一部供用を目指す。山下ふ頭の再開発の取…続き
ANA Cargoは7日、イスタンブール空港で危険物輸送許可手続きに関する調整に時間がかかるため、輸送を制限すると発表した。対象は危険物申告書を伴わない危険物も含めた全ての危険物…続き
アラブ首長国連邦(UAE)のADポーツグループは6日、コンゴ共和国のポワントノワール港における多目的コンテナターミナルの開発・管理・運営で、CMA-CGMグループと提携したと発表…続き
福山通運は6日、採用試験で「AI面接官」を導入したと発表した。AIが応募者と面接し、面接中の映像を分析して客観的・多角的に評価する。昨年11月に新卒採用の1次面接で取り入れ、今年…続き
NRSは今月、北米向け危険品LCL(海上混載)サービスを開始した。液体化学品のほか、高圧ガスも取り扱う。同社の横浜物流センター(横浜市鶴見区)をCFSとして活用し、内貨受けにも対…続き
日本航空は5日、ジャパンラグビーリーグワン所属浦安D-Rocks(本拠地=千葉県浦安市)と持続可能な航空燃料(SAF)の普及促進に向けて、新たな共創施策を開始すると発表した。日航…続き
(3月1日) ▷生活資材・物流部門長代行(物流物資部長)末吉牧人 ▷生活資材・物流部門長補佐(物流物資部長代行)森一 ▷物流物資部長(生活資材・物流部門企画統轄課…続き
栗林商船が7日発表した2024年4~12月期決算は、経常利益が前年同期比60%増の30億8300万円だった。物流の2024年問題を踏まえたモーダルシフト需要の増加やインバウンド消…続き
航空貨物情報調査会社のワールドACDによると、2025年1月27日~2月2日(第5週)の世界の航空貨物量は前週比12%減と大幅なマイナスに転じた。中華圏の旧正月(25年は1月29…続き
名港海運の2024年4~12月期連結決算は、経常利益が前年同期比14.1%増の63億円だった。輸出は機械などの取り扱いが減少した。輸入は油脂原料などの取り扱いが増加したが、トウモ…続き
2025年2月7日
ルフトハンザ(LH)・グループは4日、傘下に収めた伊ITAエアウェイズ(ITA)との統合について直近の計画を発表した。夏季スケジュール開始後の3月30日から、およそ100便で便名…続き
三井倉庫ホールディングス(HD)の2024年4~12月期連結決算は、営業利益が前年同期比11.7%減の149億円だった。航空貨物輸送が堅調に推移するなどして物流事業は前年同期比で…続き
NECはこのほど、映像解析技術と生成AIを活用し、物流作業を改善するアドバイスを自動で行う技術を開発したと発表した。手本となる動作と実動作の違いを把握し、AIが助言する。物流のほ…続き