日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,185件(1921~1940件表示)
2025年2月7日
先日、近所の喫茶店で開かれた上映会に足を運んだ。鑑賞したのは『荒野に希望の灯をともす』というドキュメンタリー。医師・中村哲氏のアフガニスタンとパキスタンでの人道支援を20年以上に…続き
マースクが6日に発表した、2024年通年(1~12月)の当期純利益は、前年比59%増の62億3200万ドルとなった。コンテナ輸送量の増加や運賃上昇により、大幅な増益となった。25…続き
TC神鋼不動産は4日、神戸市でマルチテナント型物流施設「AS LOGI神戸2」を竣工したと発表した。敷地面積約9700平方メートル、4階建て・延べ床面積2万1300平方メートル。…続き
第一貨物はこのほど、日本政策投資銀行(DBJ)が実施する「DBJ健康経営(ヘルスマネジメント)格付」を取得したと発表した。「従業員の健康配慮への取り組みが優れている」という格付を…続き
名港海運は中部国際空港(セントレア)で、充実した設備を生かしたターミナル業務を展開している。同社の「シーガルセントレアターミナル」はセントレア開港に合わせて竣工した1号倉庫と、2…続き
ANAグループのANAビジネスジェット(ABJ)はこのほど、米大リーグ、カブスの今永昇太選手とサポート契約を締結したと発表した。米国国内を中心とした移動手段を提供する。高い分析力…続き
名古屋港管理組合は3日、先月27日に開催した「第1回名古屋港長期構想検討委員会」の議事概要を公表した。名古屋港長期構想の策定や目指す方向性を議論した。名古屋港長期構想は来年3月に…続き
仏CMA-CGMエアカーゴは今年から、フレイトスの国際輸送の予約・決済プラットフォーム(PF)「ウェブカーゴ(WebCargo)」でのサービスを開始した。1月30日から、同PF上…続き
ルフトハンザ(LH)・グループは4日、傘下に収めた伊ITAエアウェイズ(ITA)との統合について直近の計画を発表した。夏季スケジュール開始後の3月30日から、およそ100便で便名…続き
仁川国際空港公社(IIAC)は5日、シー・アンド・エア(S&A)で仁川空港から輸送された2024年(1~12月)の貨物量が前年比20%増の11万8000トンと過去最高を記録したと…続き
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は6日、グループの香港現地法人、NX香港が環境、労働安全衛生の各マネジメントシステム「ISO14001:2015」「ISO…続き
福島県小名浜港利用促進協議会は5日、都内で「小名浜港セミナーin東京」を開催した。冒頭あいさつに立った内田広之会長(いわき市長)は、「小名浜港は、福島県によるコンテナターミナル(…続き
東京通関業会は5日、都内で公正取引委員会から講師を招き、関税・消費税立て替え払い事例を含めた荷主と物流事業者の取引調査結果などを紹介する講演会を開催した。調査は毎年、荷主、物流事…続き
フジエアカーゴのセントレア支店は高規格大型空調車を中心とする車両体制で、中部圏発着の国際航空貨物需要に的確に対応している。10トン大型空調車をはじめとする車両体制の充実を図ってお…続き
四日市港利用促進協議会は5日、都内で「2024年度東京地区四日市港セミナー」を開催した。荷主や物流企業などに四日市港の機能や利便性などを紹介した。四日市港についてのプレゼンテーシ…続き
住友ゴム工業は、国内地方港の活用を進めていく方針だ。近年はコロナ禍による海上コンテナ物流の混乱やコンテナ不足を受けて、地方港の利用を縮小していた。しかし、2023年以降はコロナ禍…続き
三井倉庫ホールディングス(HD)の2024年4~12月期連結決算は、営業利益が前年同期比11.7%減の149億円だった。航空貨物輸送が堅調に推移するなどして物流事業は前年同期比で…続き
NECはこのほど、映像解析技術と生成AIを活用し、物流作業を改善するアドバイスを自動で行う技術を開発したと発表した。手本となる動作と実動作の違いを把握し、AIが助言する。物流のほ…続き
関税などが免税されるデミニミスを利用した米国の2024年の輸入件数(B/L件数)は前年比36%増の13億6000万件と伸び、22年比で倍増した。輸送手段では航空が大半を占めており…続き
釧路市などは5日、都内で釧路港ポートセミナーを開催した。トラックドライバーの残業規制強化による物流の2024年問題で、北海道内に輸送困難地域が生じる可能性を指摘。釧路港の活用が持…続き