1. ニュース

航空

2008年12月5日

●近鉄エクスプレス  中発欧向け鉄道輸送の検討に着手/インターモーダル商品開発加速

●近鉄エクスプレス 中発欧向け鉄道輸送の検討に着手 インターモーダル商品開発加速  近鉄エクスプレスはインターモーダル(複合輸送)商品の開発を加速させる。今月、中国で、中国発欧州続き

2008年12月5日

●郵船航空サービス  羽田国際化、成田と一体的活用/羽田空港外での拠点展開も視野

●郵船航空サービス 羽田国際化、成田と一体的活用 羽田空港外での拠点展開も視野  郵船航空サービスは2010年10月の羽田空港国際化後は、羽田と成田を一体的に活用して、サービスを続き

2008年12月5日

●近鉄ロジスティクス・システムズ  生クリスマスケーキの空輸開始/全国5都市に約3500個を輸送

●近鉄ロジスティクス・システムズ 生クリスマスケーキの空輸開始 全国5都市に約3500個を輸送  近鉄エクスプレスの関係会社、近鉄ロジスティクス・システムズ(KLS)は百貨店向け続き

2008年12月5日

●郵便<9月>  EMS、荷動き低迷で1.4%減

●郵便<9月> EMS、荷動き低迷で1.4%減  郵便事業会社(日本郵便)の9月の引受郵便物等物数は前年同月比2.8%増の16億6559万通だった。郵便物は1.7%増の14億43続き

2008年12月5日

●タイ国際航空  関空線の1便を運休、福岡線は減便

●タイ国際航空 関空線の1便を運休、福岡線は減便  タイ国際航空(THA)はきょう5日から来年3月28日まで、関空線のTG673便(毎日)を運休し、福岡線はデイリー運航から週4便続き

2008年12月5日

●スターフライヤー  バラ積みでもギャラクシー上回る量/福通と提携4ヶ月、容量8割埋める

●スターフライヤー バラ積みでもギャラクシー上回る量 福通と提携4ヶ月、容量8割埋める  スターフライヤー(SFJ)が羽田~北九州路線で福山通運と提携して貨物輸送に進出し4カ月が続き

2008年12月5日

●中部空港  中国・広州を対象に誘客促進事業

●中部空港 中国・広州を対象に誘客促進事業  中部国際空港は国土交通省中部運輸局、中部国際空港利用促進協議会と連携し、7日から13日までの間、中国・広州をターゲットに誘客促進事業続き

2008年12月5日

誘導路:平山由次郎常務取締役

◆「(国の)ゴーサインがでれば、いつでも上場できる体制です。準備はしっかりとやっています」と話すのは、成田国際空港会社(NAA)の平山由次郎常務取締役。「空港のインフラ規制のあり方続き

2008年12月5日

●中国・上海浦東空港  輸出通関制度の運用変更の動き/通関許可は空港上屋搬入後が原則

●中国・上海浦東空港 輸出通関制度の運用変更の動き 通関許可は空港上屋搬入後が原則  中国・上海浦東空港における輸出通関制度の運用を変更する動きが出ており、来年1月1日の実施が予続き

2008年12月4日

コックピット:大韓航空大阪貨物支店運送課:葛西正敏氏  高品質こそ運送課の義務/歌はお勧め、風邪知らず

コックピット 葛西正敏氏 大韓航空大阪貨物支店運送課 高品質こそ運送課の義務 歌はお勧め、風邪知らず ●大韓生え抜き 大学卒業後、寄り道なしで大韓航空に入社。以来、勤務歴30続き

2008年12月4日

●沖縄国内<10月速報>  発送、73.1%増の5374トン/JAL87%増、ANA60%増

●沖縄国内<10月速報> 発送、73.1%増の5374トン JAL87%増、ANA60%増  本紙集計によると、4月の沖縄発国内貨物量(速報値)は前年同月比73.1%増の5347続き

2008年12月4日

●IATA  10月の国際貨物輸送は7.9%減/通年でも0.8%減で前年割れ

●IATA 10月の国際貨物輸送は7.9%減 通年でも0.8%減で前年割れ  国際航空運送協会(IATA)によると、10月の国際航空貨物の輸送量(重量トンキロメートルベース)は対続き

2008年12月4日

●エアバス  アリクエアーにA340-500型を納入

●エアバス アリクエアーにA340-500型を納入  エアバスは1日、ナイジェリアの民間航空会社であるアリクエアーにA340-500型機を納入した。仏トゥールーズの同社本社で引き続き

2008年12月4日

●エミレーツ航空  中欧でCSA起用、販売強化へ

●エミレーツ航空 中欧でCSA起用、販売強化へ  エミレーツ航空はこのほど、ハンガリー、ルーマニア、ブルガリアの中欧3カ国で販売体制を強化すると発表した。自社での販売拠点は設けず続き

2008年12月4日

●カンタス航空  BAとの合併を検討

●カンタス航空 BAとの合併を検討  カンタス航空は3日、ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)との合併の可能性について検討していると発表した。  BAは過去にカンタスの株式25%続き

2008年12月4日

●ユナイテッド航空  都内でランチョンパーティー開催

●ユナイテッド航空 都内でランチョンパーティー開催  ユナイテッド航空は3日、フォワーダーなど関係者多数を集めて都内でランチョンパーティーを開催した。同社のスコット・ドーラン上級続き

2008年12月4日

●交通政策審議会  空港設置管理の基本方針案策定/整備から運営に重点シフト

●交通政策審議会 空港設置管理の基本方針案策定 整備から運営に重点シフト  交通政策審議会の第6回航空分科会が2日、開催され、「空港の設置および管理に関する基本方針」の案をとりま続き

2008年12月4日

●セイコーエプソン  週単位SCM構築、在庫70億円削減

●セイコーエプソン 週単位SCM構築、在庫70億円削減  セイコーエプソンは1日、NECの協力により、インクカートリッジなど6000品目の消耗品のグローバルな生産・販売・在庫(以続き

2008年12月4日

●ヤマトグローバルロジスティクス  YASとの協業推進、コロード拡大

●ヤマトグローバルロジスティクス YASとの協業推進、コロード拡大  ヤマトグローバルロジスティクスジャパン(YGL、角田淳社長)は郵船航空サービス(YAS)との協業をさらに推進続き

2008年12月4日

●ヤマトグローバルロジスティクス  角田社長「一貫サービスを内外で」/エクスポートファクトリーを拡大

●ヤマトグローバルロジスティクス 角田社長「一貫サービスを内外で」 エクスポートファクトリーを拡大  ヤマトグローバルロジスティクスジャパン(YGL、本社=東京都中央区)の角田淳続き