ロジスティクス

2015年8月14日

キヤノンITS 着荷確認システム販売 アジアで、IFRS対応も容易に

 キヤノンITソリューションズ(神森晶久社長、以下キヤノンITS)は、同社中国法人、佳能信息系統(上海)が中国やアセアン地域の日本企業向けに、スマートフォンを活用した物流着荷確認シ続き

2015年8月14日

【1~6月期決算】SBSHD 経常益45%増 燃料費低下で

 SBSホールディングス(HD)が12日発表した2015年1~6月期連結決算は、売上高が前年同期比20.5%増の792億円、営業利益が21.9%増の17億円、経常利益が45.3%増続き

2015年8月14日

【14年10月~15年6月期決算】横浜冷凍 冷蔵倉庫事業 営業益4%減

 横浜冷凍が12日発表した2014年10月~15年6月期(第3四半期)連結決算によると、冷蔵倉庫事業業績は売上高が前年同期比8.5%増の179億円、営業利益4.5%減の37億円だっ続き

2015年8月14日

日通 個人番号カード輸送で専用商品 物理的安全管理措置に対応

 日本通運は7月21日から、個人番号カードの輸送に特化した自治体向け輸送サービス「マイナンバーガード」の販売を開始した。ITと人間の目によるダブルチェック、引き受け・引き渡し時の本続き

2015年8月14日

【物流セキュリティーの行方】(49)国際ロジスティクス・アドバイザー平田義章 通関業者の新たなサービス展開(1)

 「輸出入申告官署の自由化」にともない、2017年に予定される通関業制度の改革により、通関業者にはどのようなサービスの展開が可能になるのか。まずは、AEO通関業者とAEOでない通関続き

2015年8月13日

日本通運大阪航空支店 ソリューション提案で物量拡大 生鮮やメディカルにも注力

 日本通運は関西国際空港発着の貨物取扱量拡大を目指し、アセットの活用も含め物流改善ソリューションを顧客に提案するほか、生鮮食料品や医薬・医療品輸送の営業を強化、さらには自社オペレー続き

2015年8月13日

中国税関7月実績 輸出また減少に転換 輸入9カ月連続減少

 【上海支局】中国税関総署がこのほど公表した7月の輸出入実績は、輸出が前年同月比8.3%減の1950億9700万ドル(前月比2.3%増)、輸入が同8.1%減の1520億7200万ド続き

2015年8月13日

【4~6月期決算】ロジネットジャパン 営業黒字転換 鉄道利用堅調

 ロジネットジャパンが10日発表した2015年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比2.1%増の122億円、営業利益が2億4500万円(前年同期は1300万円の損失)、経常利益が続き

2015年8月13日

【4~6月期決算】川西倉庫 経常益36%増 倉庫費用減で

 川西倉庫が13日発表した2015年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比0.7%減の55億円、営業利益20.8%増の1億1900万円、経常利益36.4%増の1億1900万円、純続き

2015年8月13日

【4~6月期決算】名糖運輸 営業益2.7倍に 車両効率化で

 名糖運輸が10日発表した2015年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比3.0%増の150億円、営業利益が約2.7倍の5億800万円、経常利益が約2.6倍の5億5000万円、純続き

2015年8月13日

【4~6月期決算】タカセ 経常赤字続く 販管費が高く

 タカセが14日発表した2015年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比1.1%減の22億円、営業損失が1400万円(前年同期は1700万円の損失)、経常損失が300万円(同20続き

2015年8月13日

【4~6月期決算】セイノーHD 経常益70%増 燃料費大幅減

 セイノーホールディングス(HD)の2015年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比1.3%増の1311億円、営業利益が83.0%増の54億円、経常利益が70.3%増の61億円、続き

2015年8月12日

日通国際関連事業4~6月期 海外会社15%増収 伊藤副社長「航空牽引、海運にも力」

 日本通運の国際関連事業の2015年4~6月期売上高は、前年同期比9.8%増の1521億円と堅調だった。航空事業は輸出が鈍化し、1.4%の増収にとどまった。海外会社は円安の追い風も続き

2015年8月12日

日通 中国―タイで越境陸送 南北回廊利用、最短4日

 日本通運は7月1日から中国・昆明とタイ・バンコク間で越境陸送サービスを開始した。11日、発表した。新サービスはラオス経由で両都市を結ぶ「南北回廊」を利用。海上では2週間以上かかっ続き

2015年8月12日

日通総研、31日にセミナー 現場を支える BCPテーマ

 日通総合研究所は31日に「物流の現場を支えるBCP(事業継続計画)を考える」と題し、セミナーを開催する。物流の現場を災害時に支えるBCPについて、実践面でのポイント、データの活用続き

2015年8月12日

【4~6月期決算】名港海運 経常益17%減 自動車が低調

 名港海運の2015年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比3.1%減の150億5400万円、営業利益が12.2%減の7億7000万円、経常利益が17.2%減の10億2600万円続き

2015年8月12日

【4~6月期決算】センコン物流 営業益68%増 原価低減策で

 センコン物流が10日発表した2015年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比0.6%減の34億円、営業利益が68.4%増の8900万円、経常利益が29.3%減の6200万円、純続き

2015年8月12日

【4~6月期決算】伊勢湾海運 経常益68%増 輸出入が堅調

 伊勢湾海運の2015年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比4.6%増の116億9100万円、営業利益が67.4%増の6億1000万円、経常利益が68.8%増の7億1300万円続き

2015年8月12日

【4~6月期決算】丸運 経常黒字転換 燃油費下落で

 丸運が10日発表した2015年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比1.6%増の116億円、営業利益が1億300万円(前年同期は8500万円の損失)、経常利益が1億4100万円続き

2015年8月12日

【4~6月期決算】日本トランスシティ 経常益21%増 海外会社寄与

 日本トランスシティの2015年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比1.6%増の229億3700万円、営業利益が24.0%増の10億7900万円、経常利益が21.4%増の12億続き