2015年8月3日
下関海陸運送(山口県下関市、米田亘宏社長)は8月1日、韓国・釜山市に現地法人「SKU KOREA」を設立する。同市に置く連絡事務所を法人に格上げし、合弁会社や提携会社のハード・ソ…続き
2015年8月3日
ヤマトホールディングスは30日、ヤマトグローバルロジスティクスジャパンの代表取締役社長社長執行役員に現・取締役常務執行役員の北川太治氏が就任する人事を発表した。8月1日付で就任す…続き
2015年8月3日
内外トランスラインは8月末から、横浜発ホーチミン向け直行海上混載便を週2便に増便する。CFSカットは水曜と木曜になる。新サービス体制での第1船は8月29~30日に横浜を出港し、9…続き
2015年7月31日
日通総合研究所が29日発表した「企業物流短期動向調査」(6月調査)によると、7~9月の輸出入貨物の荷動きは、外貿コンテナの輸出が小幅な拡大に向かう一方で、輸入や航空は縮小するとの…続き
2015年7月31日
内外トランスラインは30日、香港現地法人の内外特浪速運輸代理(香港)が中国・深圳に現地法人「内外特浪速国際貨運代理(深圳)」(仮称)を設立すると発表し…続き
2015年7月31日
フジトランス コーポレーション(名古屋市港区、系井辰夫社長)は30日、米国現地法人がテキサス州ダラスに事務所を新設すると発表した。同国中南部の物流需要獲得を目指す。8月1日から営…続き
2015年7月31日
内外トランスラインの2015年1~6月期連結決算は、売上高が前年同期比17.9%増の113億6400万円、営業利益が41.7%増の7億8000万円、経常利益が約2.4倍の7億76…続き
2015年7月31日
ヤマトホールディングス(HD)が30日発表した2015年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比1.5%増の3289億円、営業利益が16.3%減の41億円、経常利益が11.2%減…続き
2015年7月31日
アルプス物流が29日発表した2015年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比12.6%増の226億円、営業利益は22.9%増の11億円、経常利益が24.3%増の11億円、当期純…続き
2015年7月31日
前回に引き続き、輸出入申告官署の自由化に伴う通関業制度の改革について考え方を述べる。ご意見など何なりとご指摘いただきたい。 通関業法の見直しにより、AEOの認定を受けていない…続き
2015年7月30日
三井物産は28日、シンガポールとマレーシアの合弁企業ヌサジャヤテック・パーク(以下NTP)と、マレーシア・イスカンダールヌサジャヤ地区にあるヌサジャヤテックパーク内で、賃貸用BT…続き
2015年7月30日
ラサール不動産投資顧問は29日、都内で中嶋康雄代表取締役兼CEOらが会見し、国内外の不動産市場の概況や見通し、有望な投資機会などについて説明した。中島代表は、世界的に不動産投資市…続き
2015年7月30日
韓国NVOCC大手のゴールドウェイ・ロジスティクス・サービス日本法人は、今月から京浜・阪神など国内9港発で釜山経由・東欧向け海上混載サービスを開始した。スロベニア・コペル港を経由…続き
2015年7月30日
ドイツ鉄道(DB)は28日の発表で、傘下で物流事業を担うDBシェンカーロジスティクスを一部民営化する計画があると明らかにした。DBが来月より開始する再建計画「DB2020」の一環…続き
2015年7月30日
ドイツ鉄道(DB)グループが28日発表した2015年上半期(1~6月期)決算によると、DBシェンカーロジスティクスの売上高は前年同期比0.6%増の74億4600万ユーロ、EBIT…続き
2015年7月30日
豪物流最大手トールグループは28日、同国最大の荷役会社DPワールド(DPW)・オーストラリアと、ポートボタニー港発着貨物の鉄道輸送に関する合弁設立について協議中であることを明らか…続き
2015年7月30日
日本郵便グループで、豪物流最大手のトールグループはシンガポール・トゥアス地区背後に10万平方メートルの大型物流センター「トールシティー」を整備する。27日発表した。投資額は2億2…続き
2015年7月30日
日立物流が29日発表した2015年4~6月期決算(国際会計基準)は売上高が前年同期比4.9%増の1696億円、営業利益が64.9%増の60億円、税引前利益が32.6%増の58億円…続き
2015年7月30日
キムラユニティーが28日発表した2015年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比6.8%増の114億円、営業利益が52.1%増の2億8600万円、経常利益が56.7%増の3億5…続き