2015年6月22日
(7月1日) ▽技術本部副本部長(国際営業本部副本部長)山本尚 ▽国際統括部副統括部長(富士国際貨運(中国)管理部長兼富士物流(上海)董事兼総経理)橋詰健一 ▽執行理事 東…続き
2015年6月22日
【積水化学】 5月20日、米国法人がペンシルベニア州に同国3番目の新工場を設立したと発表。米国法人は、航空機・車輌用内装材や高度医療機器のハウジング材、車輌・建設機械用外装材な…続き
2015年6月19日
ケイラインロジスティックス(KLL)は2015年末のアセアン経済共同体(AEC)の発足をにらみ、地域横断的取り組みでアセアン物流への対応を強める。アセアン統括法人“K…続き
2015年6月19日
輸出入港湾関連情報処理センター(NACCSセンター)は18日、コンテナヤード(CY)への空コンテナの引き取り依頼業務をNACCSで電子的に行える「空コンテナピックアップオーダー」…続き
2015年6月19日
郵船ロジスティクス(YLK)は18日、松田技術研究所(松田真次社長、以下、MRD)と物流技術の研究開発を目的に、共同研究開発契約を締結したと発表した。YLKが海上、航空、陸上輸送…続き
2015年6月19日
大阪税関のまとめた近畿圏貿易概況(速報)によると、近畿圏の5月の輸出総額は前年同月比2.7%増の1兆2642億円、輸入総額は8.2%減の1兆1551億円だった。半導体等電子部品の…続き
2015年6月19日
前回(5月22日付掲載)に引き続き、輸入に関する税関手続きの簡素化について筆者の考え方を述べる。ご意見など何なりとご指摘いただきたい。 現在、輸入申告は貨物が到着する輸入港を…続き
2015年6月18日
豊田通商のタイ物流事業会社、TTKロジスティクス(タイランド)(白﨑淳社長、以下TTKL)は非自動車関連、輸入関連などの拡大に注力していく方針だ。自動車部品の輸出関連事業が売上高…続き
2015年6月18日
プロロジスは16日、都内本社で山田御酒社長が会見し、世界と国内での物流施設の開発戦略を語った。国内では、主力顧客となる3PL企業やインターネット通販企業の高成長から、同社などが開…続き
2015年6月18日
玩具販売世界最大手のトイザらスは16日、フランスのパリ南東47キロメートルに位置するサン・ファルゴー・ポンティエリーで新物流センターを稼働させたと発表した。eコマース事業の急拡大…続き
2015年6月18日
丸運(市原豊社長、東京都中央区日本橋小網町)は16日、トワード(友田健治社長、佐賀県神埼郡吉野ヶ里町)との合弁事業からの撤退に向け、トワードとの交渉を開始することを決議したと発表…続き
2015年6月18日
シーバロジスティクスは15日、イタリア・ロンバルディア州ローディ県のソマーリアに、タイヤに特化したマルチユーザー型物流施設「タイヤ・シティ」を開設したと発表した。同施設の規模は5…続き
2015年6月18日
医療機器販売のメディコンは「東京物流センター」を従来の東京都江東区新砂から、東京都大田区平和島に移転し、5月7日から稼働させた。8日発表した。新センターは、NTTロジスコと、京急…続き
2015年6月17日
鴻池運輸は16日、都内で会見し、今年度を初年度とする3カ年の中期経営計画について説明した。桑原勝利執行役員経営企画本部本部長は、前中計の取り組みに触れ、「“物流の枠を…続き
2015年6月17日
【上海支局】日本通運の中国現地法人、日通国際物流(中国)(以下、中国日通)は、同国自動車大手、奇瑞汽車(チェリー)グループが出資する物流会社、中世国際物流と戦略的合作協議を締結し…続き
2015年6月17日
日本貨物鉄道(JR貨物)の5月の輸送概況は、コンテナ貨物が前年同月比2.8%減の161万トン、車扱い貨物が16.7%減の52万トンだった。5月は、台風6号による大雨・強風および宮…続き
2015年6月17日
調査・コンサルティング大手のフロスト&サリバンは4日、都内で「2015年ジャパンエクセレンスアワード」を開催した。同賞は、各国・地域で産業ごとに優れた企業を選出、表彰するもの。今…続き
2015年6月17日
セイノーロジックスは今春スタートした冷蔵混載サービス「ひんやり混載」の搬入先CFSを6月本船から東京から横浜に変更した。同サービスは温度帯をプラス7度に設定し、日本酒や調味料など…続き
2015年6月17日
キューネ・アンド・ナーゲルは11日、欧州ビール大手のデュベル・モルトガットの米国輸入販社から、米国―欧州間および米国発アジア向けの海上輸送および通関業務を受託したと発表した。飲料…続き
2015年6月17日
パナルピナ・ワールド・トランスポート・ジャパン(本社=東京都港区、サイモン・トラス代表取締役)は12日、都内の「パナルピナ東京」営業所で東京税関から通関営業所の新設許可を取得した…続き