ロジスティクス

2023年8月14日

【人事】安田倉庫

(8月4日) ▷ヤスダロジスティクス・シンガポール代表取締役社長兼ヤスダロジスティクス・インディア代表取締役社長(営業第二部長)執行役員・高濱尚志

2023年8月14日

【人事】ロジスティード

(8月21日) ▷営業統括本部輸送事業強化本部担当部長 長野祐一

2023年8月10日

【<連載>アセアン物流最前線⑱】ヤマトアジア 東南アジアで越境陸送LTLを強化

 ヤマトホールディングス傘下の東南アジア地域統括会社、ヤマトアジア(本社=シンガポール)は、越境陸送でトラックのLTL(混載輸送)サービスを強化する。今年度中に東南アジア各国出資会続き

2023年8月10日

NXHD<23年1~6月期決算> 営業益67%減、通期全段階下方修正

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)の2023年1~6月期連結決算は、営業利益が前年同期比67.0%減の403億円だった。23年4~6月期のフォワーディング取続き

2023年8月10日

NXHD 日通の特積み事業を名鉄運輸に統合

 NIPPON EXPRESSホールディングス(HD)は9日、傘下の日本通運の特別積合せ貨物運送事業と名鉄運輸の統合に向けて本格的な協議に入ると発表した。同日、名鉄運輸の親会社の名続き

2023年8月10日

UPSジャパン 新社長に加藤東日本ハブマネジャー

 UPSジャパンの新たな代表取締役社長に今月1日付で、成田と新木場ハブを統括してきた加藤真東日本ハブオペレーションマネジャーが就任した。同社のオペレーション全般を統括する。9日発表続き

2023年8月10日

UPS<23年4~6月期決算> 営業益21%減、通期下方修正

 UPSが8日に発表した2023年4~6月期連結決算は、米国内および国際ともに貨物取扱量が減少して減収減益だった。営業利益は前年同期比21.4%減で、そのうち国際小口部門は26.0続き

2023年8月10日

SBSHD<23年1~6月期決算> 経常益74%増、物流事業は減収減益

 SBSホールディングス(HD)の2023年1~6月期連結決算は、経常利益が前年同期比74.0%増の143億円だった。物流事業は減収減益。23年1~3月期に物流不動産の流動化を前期続き

2023年8月10日

エクスペダイターズ<23年4~6月期決算> 純利益48%減、アジアと欧州落ち込み

 エクスペダイターズの2023年4~6月期(第2四半期)決算は純利益が前年同期比47.9%減の1億9680万ドルだった。航空・海上フォワーディングの販売価格低下と取扱量の減少で大幅続き

2023年8月10日

ダイフク<23年4~6月期決算> 売上高過去最高、コスト増で減益

 マテハン機器世界最大手のダイフクは8日、オンラインで2023年4~6月期決算説明会を開催した。円安を背景に4~6月期としては過去最高の売上高だったが、原材料・人件費のコスト増など続き

2023年8月10日

第2回物流大綱フォローアップ会合 労働生産性施策などに遅れ確認

 国土交通省、経済産業省、農林水産省は3日、総合物流施策大綱(2021~25年度)のフォローアップ会合を開催した。大綱の各種施策の進捗管理や検証を目的に年1回開催するもので、2回目続き

2023年8月9日

大手5社の航空輸出混載<7月> 計30%減、業界全体6万トン程度に

 7月のフォワーダー大手5社(NIPPON EXPRESSホールディングス=NXHD、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ、阪急阪神エクスプレ続き

2023年8月9日

NXHD<7月航空輸出混載> 22%減の1万6277トン、TC1低調

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下の日本通運の7月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比21.9%減の1万6277トンで、19カ月連続の前年割れだ続き

2023年8月9日

近鉄エクスプレス<7月航空輸出混載> 40%減の9071トン、TC3低調

 近鉄エクスプレスの7月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比40.3%減の9071トンで、11カ月連続の前年割れだった。1万トン割れだった5月実績をさらに下回り、単月実績と続き

2023年8月9日

郵船ロジスティクス<7月航空輸出混載> 20%減の8181トン、TC1は前年並み

 郵船ロジスティクスの7月の航空輸出混載実績(重量)は前年同月比20.3%減の8181トンで、19カ月連続の前年割れだった。TC2、3が引き続き低調。一方、TC1はほぼ前年並みだっ続き

2023年8月9日

にしてつ<7月航空輸出混載> 29%減の3231トン、17カ月連続減

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の7月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比29.2%減の3231トンだった。17カ月連続の前年割れ。TC1が4割以上の減少と低調だっ続き

2023年8月9日

NXHD<7月海上輸出実績> 日本発12%減の1万9374TEU

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下の日本通運の7月の日本発海上輸出取り扱い実績は、前年同月比12.0%減の1万9374TEUだった。12カ月連続で減少し続き

2023年8月9日

DBシェンカー 東南アでトラック輸送強化、国境に常駐チーム

 DBシェンカーではメコン地域を中心とした東南アジアでのクロスボーダートラック輸送サービスの販売を強化している。同社は東南アジアの主要国境に常駐の専門チームやCFSを配備し、貨物の続き

2023年8月9日

ロジスティード 蘭・低温混載トラック会社を買収

 ロジスティードは7日、欧州域内で低温混載トラック輸送サービスを提供するオランダのファン・デン・ボス・アンド・ファン・ダーレン・マテリール(以下、ボス・ダーレン)の全株式を取得する続き

2023年8月9日

ジュームロジスティクス 米向けでロジスティードエクスと提携

 ジュームロジスティクス(本社=香港、Joom Logistics)はこのほど、越境eコマース(EC)などの貨物を対象とした日本発米国向けのBtoC輸送サービスを開始したと発表した続き