ロジスティクス

2023年8月1日

物流ロボのハイロボ、新型AGV販売

 物流ロボットの開発、販売を手掛ける中国ハイロボティクスの日本法人は7月31日、既存のACR(無人棚搬送ロボット)と連携が可能な新型AGV(無人搬送車)「HAIFLEX」の国内販売続き

2023年7月31日

【<連載>アセアン物流最前線⑭】郵船ロジスティクス サービス選択肢増で顧客に応える

 郵船ロジスティクスは、南アジア・オセアニア地域で、新型コロナウイルス禍を経て変化する顧客の要望に対応していく。鉄道輸送などのトライアルを進めるほか、シンガポールでサプライチェーン続き

2023年7月31日

セイノーロジックス 地方港発LCL荷受け地拡大、九州にも注力

 セイノーロジックスは地方港発全世界向けLCL(海上混載)のネットワーク拡充に力を入れている。韓国・釜山経由で世界350カ所をつなぐ地方港発混載サービスは6月に舞鶴を追加し、現在、続き

2023年7月31日

大阪税関、大内税関長が会見 3つの使命に全力、万博にも言及

 大阪税関の大内聡税関長は26日、就任会見に臨み、税関が掲げる3つの使命について「全力で取り組んでいく所存だ」と意欲を示した。また、2025年の大阪・関西万博についても、「貨物の迅続き

2023年7月31日

SGHD<23年4~6月期決算> 経常益半減、エクスポランカ赤字

 SGホールディングス(HD)の2023年4~6月期連結決算は、海上・航空貨物の貨物取扱量の大幅減や運賃下落もあり大幅な減収減益だった。経常利益は前年同期比47.4%減。新型コロナ続き

2023年7月31日

内外トランスライン<23年1~6月期決算> 営業益28%減、経常益27%減

 内外トランスラインの2023年1~6月期連結決算は、営業利益が前年同期比27.6%減の22億7100万円だった。運賃の下落や取扱数量の減少により、前年の実績を下回る水準で推移した続き

2023年7月31日

DBシェンカー<23年1~6月期決算> EBIT47%減、航空・海上落ち込み

 ドイツ鉄道の2023年1~6月期(上期)決算によると、DBシェンカーの調整後EBITは前年同期比47.2%減の6億2600万ユーロ(957億円、1ユーロ=約153円)だった。航空続き

2023年7月31日

A&Aまとめ22年米国3PL市場規模 18%増の4055億ドル、国内輸送牽引

 物流市場調査やコンサルティングを手掛ける米アームストロング&アソシエイツ(A&A)によると、2022年の米国の3PL業界の市場規模は前年比18.3%増の4055億ドルに達したとい続き

2023年7月31日

JIFFAがウェビナー コロナ後のFWD業界を解説

 国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)は26日、「ポストコロナ時代におけるフレイトフォワーダー(FWD)の展望」と題したウェビナーを開催した。NX総合研究所(NX総研)の田続き

2023年7月31日

日野自動車 タイに新トラック・バス生産拠点

 日野自動車は26日、タイ生産子会社の日野モータース・マニュファクチャリング・タイランドが同国の商品企画・開発・生産の機能を集約する新拠点「日野スワンナプームものづくりセンター」の続き

2023年7月31日

ヤマトHD 人材教育会社と提携、子会社売却

 ヤマトホールディングスは7月27日開催の取締役会で、人材教育ビジネスを手掛けるワールドホールディングス(本社=福岡県北九州市、以下、WHD)と戦略的な業務提携締結を決議した。人材続き

2023年7月31日

ロジスティード 安全運行管理で労務管理機能追加

 ロジスティードは7月26日、安全運行管理ソリューション「SSCV-Safety」に労務管理の精度向上を支援する「デジタル労務管理」機能を追加したと発表した。デジタコと連動したもの続き

2023年7月31日

ニトリ、物流拠点でウクライナ避難民就労支援

 ニトリホールディングスは27日、ウクライナからの避難民支援のため、グループの店舗や物流拠点で就労機会を提供すると発表した。物流拠点は、物流子会社のホームロジスティクスの国内の施設続き

2023年7月31日

【人事】伊藤忠ロジスティクス

(8月1日) ▷経営企画本部長代行(経営企画本部経営企画部長代行)浅野寿昭 ▷大藤物流<上海>董事兼総経理(3PLグループ長補佐)栗原弘

2023年7月28日

【インタビュー】三菱倉庫・斉藤秀親代表取締役社長 人的資本経営を重視、EV完成車物流開始

 三菱倉庫の斉藤秀親代表取締役社長は本紙のインタビューに応じ、人的資本経営を重視する指針を語った。「従来の安定性の追求から、成長のために挑戦する時代になってきた。組織風土を変えてい続き

2023年7月28日

NXHD FCL・LCLでデジタルFWDサービス 欧州・東アジア各港発で

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は27日、オンラインで見積もりとトラッキングが可能なデジタルフォワーディング(FWD)サービス「e-NX Quote」(h続き

2023年7月28日

DSVアンダーセンCEO 航空貨物取扱量減も利益追求

 DSVは25日、テレフォンカンファレンスで2023年4~6月期(第2四半期)の決算説明会を開催した。同期の業績は特別項目前EBITで前年同期比37%減と大幅減益だったものの、ジェ続き

2023年7月28日

日新/パナソニック 医薬品輸送でオンラインセミナー

 日新とパナソニックは8月8日、医薬品輸送に関する共催セミナーをオンラインで開催する。パナソニックが7月よりレンタルサービスを開始した真空断熱保冷ボックス“VIXELL(ビクセル)続き

2023年7月28日

食品卸の加藤産業、泰輸入食品会社に出資

 食品卸の加藤産業は24日、タイで日本食品の輸入・卸売を手掛ける日系企業の神戸屋食品工業に出資すると発表した。神戸屋食品はバンコクを本拠に各種温度帯の日本食品を輸入し、同国の小売り続き

2023年7月28日

CRE、福岡・小郡に物流施設

 シーアールイー(CRE)は25日、福岡県小郡市で特定企業専用のオーダーメイド型(BTS型)物流施設「ロジシティ小郡(仮称)」を着工したと発表した。敷地面積約2万980平方メートル続き