ロジスティクス

2025年1月9日

サン インテルネット 神奈川・厚木に物流施設

 物流コンサルティングや物流不動産の企画・開発などを手掛けるサン インテルネット(本社=横浜市西区、三田竜平代表取締役社長)はこのほど、神奈川県厚木市で物流施設「厚木第六センター」続き

2025年1月9日

倉庫DX化のIndustry Alpha フォークリフトの稼働状況を可視化

 工場・倉庫のデジタルトランスフォーメーション(DX)化事業を展開するIndustry Alpha(本社=東京都板橋区、渡辺琢実代表取締役)は7日、フォークリフトの稼働状況を可視化続き

2025年1月9日

セイノーHD 廃棄パレット、オフィス用品に再利用

 セイノーホールディングス(HD)は7日、植物廃棄物から家具や内装を製造するSpacewaspとともに、廃棄する木製パレットを材料にオフィス用品を生産し、導入する取り組みを始めたと続き

2025年1月9日

NX台湾、学生向け職場体験

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は7日、グループの台湾現地法人、NX台湾国際物流が学生向けの職場体験を実施したと発表した。11月30日と12月1日に桃園市続き

2025年1月9日

国交省、フィジカルインターネットでシンポジウム

 国土交通省は2月14日に都内会場とオンライン併用で「フィジカルインターネットシンポジウム2025~議論・実証実験の時代から社会実装の時代へ~」を開催する。フィジカルインターネット続き

2025年1月9日

トランコム、物流パートナーシップ特別賞

 トランコムはこのほど、国土交通省と経済産業省主催の「2024年度物流パートナーシップ優良事業者表彰」で、特別賞を受賞したと発表した。サントリーホールディングス、サントリーロジステ続き

2025年1月9日

【組織改正】トランコム

(1月21日) ▷本部制を廃止し、主に国内事業・海外事業・管理の3つに区分する

2025年1月9日

【人事】トランコム

(1月21日) ▷国内事業担当(事業本部担当)執行役員・小島裕司 ▷海外事業担当(経営企画担当)同・三田村直毅 ▷経営企画担当(事業開発担当)同・上林亮 ▷続き

2025年1月9日

【人事】キムラユニティー

(1月1日) ▷情報サービス事業担当(トヨタ自動車物流管理部長)増田賢宏

2025年1月8日

UPSジャパン/JR九州 新幹線とフレイターで輸出利便性 14日開始

 UPSジャパンとJR九州は14日、北九州空港発のUPSのフレイターと九州新幹線を組み合わせた輸出サービスを開始する。新幹線物流は国内向けが中心で、一部海外向けトライアルも行われて続き

2025年1月8日

阪急阪神エクスプレス 中国法人3社を統合

 阪急阪神エクスプレスの中国法人Hankyu Hanshin Express(Shanghai)は、国内の現地法人3社を統合する。機能集約で業務効率化を推進するほか、中国全土を対象続き

2025年1月8日

セイノーHD・年頭式 西濃運輸・髙橋社長「スローガンは『拡伸』」

 セイノーホールディングス(HD)は6日、同日に年頭式を行ったと発表した。大垣本社をはじめ、全国のグループ本社、支店、営業所で一斉に実施した。本社では年頭神事を行い、田口義隆代表取続き

2025年1月8日

【年頭あいさつ】ダイフク・下代博社長 COO新設で事業環境の変化に対応

 昨年はウクライナや中東での戦闘が継続し、世界的に重要な選挙が続いた1年だった。激動する国際情勢に機動的に対応し、適切にリスクマネジメントしていくことが必要となるが、ダイフクグルー続き

2025年1月8日

【年頭あいさつ】日本貨物鉄道・犬飼新社長 社員一丸で信頼回復へ

 7月の新山口駅構内での脱線事故の発生、その調査過程での輪軸作業における不正の発覚があった。私も経営を担う立場としてこのような事象を発生させてしまったことへの責任を痛感した年だった続き

2025年1月8日

【年頭あいさつ】三菱ケミカル物流・相川幹治社長 新たな成長軌道へ強みとDX融合

 昨年はドジャーズに移籍した大谷翔平選手の活躍、MVP受賞に大いに沸きました。大谷選手の技術向上に対する情熱は並外れており、AIを活用し投打の技術を磨く「デザイン」という概念をいち続き

2025年1月8日

【年頭あいさつ】日本倉庫協会・藤倉正夫会長 倉庫機能維持へ支援と規制緩和訴える

 今年も物流業界においては「2024年問題」が注目を集めるだろう。2024年4月からトラックドライバーの時間外労働の上限規制がスタートしたが、これまでのところ、荷主・トラック・倉庫続き

2025年1月8日

中国EC大手傘下の京東物流 日本に初の自社倉庫、千葉に開設

 中国eコマース(EC)大手で「京東商城(JD.com)」を運営する京東集団傘下の京東物流はこのほど、同社として日本で初となる自社運営倉庫「東京1号倉庫」を開設したと発表した。千葉続き

2025年1月8日

アイシン 名古屋港復路便にヤマトの宅配貨物 ラウンド輸送を開始

 アイシンは7日、ヤマト運輸と協業し、愛知県でラウンド輸送を開始したと発表した。物流の「2024年問題」対策として、同社田原工場(愛知県田原市)から名古屋港への製品輸送の復路便でヤ続き

2025年1月8日

Hacobu アスクル物流子会社が全拠点にサービス導入 配送管理効率化で

 トラックの動態管理・配送マッチングサービスなどを提供するHacobu(本社=東京都港区、佐々木太郎代表取締役社長CEO)は7日、アスクルの物流子会社ASKUL LOGISTの東日続き

2025年1月8日

澁澤倉庫 バンコクに駐在員事務所

 澁澤倉庫はこのほど、タイ・バンコクで駐在員事務所を開設すると発表した。東南アジア域内物流の拡充に向けた情報収集や市場調査を行う。27日に業務開始を予定している。  同社グル続き