検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(22921~22940件表示)

2022年3月29日

【人事】 NX・NPロジスティクス

(3月28日) ▷取締役 森野隆 ▷退任(取締役)山元克治  

2022年3月29日

国内航空貨物2月 発送5.2%増の3万5660トン

 本紙集計によると、2月の国内航空貨物輸送実績は前年同月比5.2%増の3万5660トンだった。3カ月連続のプラスだが、前年同月の供給とも関係している。宅配貨物など引き続き堅調な貨物続き

2022年3月29日

SGHグローバル・ジャパン 新社長に山内氏

 SGHグローバル・ジャパン(SGJ)の新たな代表取締役社長に4月1日付で山内睦人SGフィルダー代表取締役社長が就任する。SGJの小山彰代表取締役社長は取締役となる。SGホールディ続き

2022年3月29日

【人事】ヤマト運輸②

(4月1日) ▷グリーンイノベーション開発グループエネルギーマネジメントチームマネジャー(香港ヤマト国際物流ゼネラルマネジャー)向井健 ▷グローバル戦略グループシニアマ続き

2022年3月29日

YKIP 内航・鉄道フィーダーで荷主支援 22年度の支援メニューを公表

 横浜川崎国際港湾会社(YKIP)は28日、2022年度の集貨支援制度を明らかにした。航路誘致に向けた船社への補助を継続するとともに、荷主・フォワーダー向けの支援制度を強化する。具続き

2022年3月28日

4月のサーチャージが一段高 燃油、7年ぶり100ドル超え

 4月から日本発・国際航空貨物の燃油サーチャージが一段と高くなる。航空会社が料金改定の指標とするジェット燃料の2月平均価格が、7年ぶりの1バレルあたり100ドル超え。邦人航空3社は続き

2022年3月28日

全日空 フレイター便、4月も約1000便

 全日本空輸はこのほど、4月1〜30日の国際線貨物専用便の運航計画を発表した。4月は、貨物専用機(フレイター)による定期・臨時便が961便、貨物のみ搭載する旅客機貨物便が723便の続き

2022年3月28日

中部空港22年夏スケ 貨物週43便でコロナ前水準超え

 中部国際空港が発表した2022年夏季スケジュール(22年3月27日~10月29日)によると、期初時点の計画便数(往復ベース)は、国際線貨物便が冬季比週1便増の週43便、国際線旅客続き

2022年3月28日

2月の成田上屋4社 総量6%増の19.4万トン

 本紙が集計した、成田空港の主要上屋4社の2月の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット)は、前年同月比6.3%増の19万4162トンだった。1月の20.8万トンから重量水準を1.4万続き

2022年3月28日

郵船ロジスティクス 全海上LCLで排出実質ゼロ、日系FWD初

 郵船ロジスティクスは25日、全ての海上LCL輸送を温室効果ガス排出量が実質ゼロとなるカーボンオフセットにすると発表した。算出した温室効果ガス排出量に基づいてカーボンクレジットを調続き

2022年3月28日

【組織改正】ANA Cargo

(4月1日) <業務企画部門> ▷業務企画部門の管下に「内部統制室」を新設する ▷業務企画部を再編し、「総務人事部」「事業システム部」を新設する ▷総務人事続き

2022年3月28日

四川航空 危険品受託を全面停止

 四川航空は25日時点で、危険品の受託を全面的に停止している。中国国内で発生した事故を受け、より厳格な安全基準の遵守と実施を求める、政府指示に基づく暫定措置だとしている。  続き

2022年3月28日

日本貨物鉄道 専用列車をNXと全通に

 日本貨物鉄道(JR貨物)は14日、越谷貨物ターミナル駅~姫路貨物駅で新たなブロックトレイン(専用列車)として「フォワーダーズブロックトレイン」の運行を開始した。24日発表した。全続き

2022年3月28日

NXHD 中東で日系物流企業初のGDP認証

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は25日、グループ会社のNX中東がドバイのジュベルアリ地区の経済特区の「ジュベル・アリ・フリーゾーン ロジスティクスセンタ続き

2022年3月28日

【展望台】ニューではなくなった

 新型コロナウイルス感染拡大当初に予測されていた「ニューノーマル(新常態)」が、「ニュー」ではなくなってきているのかもしれない。先日友人が「2020年2月に転職してから、約2年間一続き

2022年3月28日

露トランスコンテナ、欧州向けシー&レール SLBベラルーシルートを唯一継続

 ロシアの鉄道輸送業者、トランスコンテナは、シベリアランドブリッジ(SLB)の鉄道を利用する日本発欧州向けシー&レールで、ベラルーシルートのスルーサービスの受託を続けている。同ルー続き

2022年3月28日

日鉄興和不動産 兵庫・尼崎で物流施設、アマゾンが利用

 日鉄興和不動産は24日、兵庫県尼崎市で物流施設「LOGIFRONT尼崎2」の運営を開始したと発表した。地上4階建て・延べ床面積約10万平方メートル。2月に竣工し、アマゾンが西日本続き

2022年3月28日

アルプス物流 愛知・小牧で倉庫開設

 アルプス物流は24日、愛知県小牧市で倉庫「アルプス物流(新)名古屋営業所」を開設すると発表した。地上5階建て・敷地面積約2万2000平方メートル、延べ床面積3万3000平方メート続き

2022年3月28日

【人事】ANA Cargo

(3月31日) ▷退任(常務取締役グローバルマーケティング部門、グローバルセールス部門担当)玉田利也 (4月1日) ▷取締役グローバルマーケティング部門、グローバ続き

2022年3月28日

CRE 物流不動産特化の合弁会社を設立 ジャカルタで第1号案件

 シーアールイー(CRE)は22日、連結子会社のCRE Asiaがインドネシアの首都ジャカルタに物流不動産に特化した合弁会社を設立したと発表した。グロース投資会社のWarburg 続き