検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,185件(2301~2320件表示)

2025年1月23日

国交省/経産省、貿易PF意見交換会 貿易デジタル化の課題を議論

 国土交通省港湾局と経済産業省は21日、都内で「貿易プラットフォーム(PF)の利活用推進に向けた物流事業者との意見交換会」を開催した。物流事業者や貿易PF提供事業者、関係団体、関係続き

2025年1月23日

セイノーロジックス 米向け冷蔵混載初便がLA港到着

 セイノーホールディングスは20日、傘下のセイノーロジックスが昨年から提供を開始した米国向け冷蔵LCL(海上混載)「ひんやり混載サービス」の第1便が今月8日、ロサンゼルス(LA)港続き

2025年1月23日

SGシステム 滋賀大と拠点シミュレーション共同研究

 SGホールディングスグループのSGシステムは22日、滋賀大と拠点シミュレーションツールの共同研究を開始したと発表した。佐川急便の営業所の新設や移転、閉鎖に伴う立地場所の検討プロセ続き

2025年1月23日

NX台湾、高雄市から表彰

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は22日、グループの台湾現地法人、NX台湾国際物流高雄支店が高雄市から表彰を受けたと発表した。昨年12月19日に開かれた「続き

2025年1月23日

【展望台】内航船員の最低賃金を考える

 昨年11月、2024年度の船員の最低賃金の引き上げ額が決定した。内航鋼船運航業の職員A、職員B、部員A、部員B、海上旅客運送業の職員、事務部職員、部員のいずれも月額9000円アッ続き

2025年1月23日

Hacobu 車両予約サービスでダイヤ最適化 デンソーが導入拡大

 トラックの動態管理・配送マッチングサービスなどを提供するHacobu(本社=東京都港区、佐々木太郎代表取締役社長CEO)は22日、デンソーの生産管理部にトラック予約受付サービス「続き

2025年1月23日

オーシャンロジ、神戸で通関営業所

 通関業務などを手掛けるオーシャンロジスティックサービス(本社=大阪市住之江区、喜多淳一代表取締役)は昨年12月11日付で神戸税関から神戸営業所(兵庫県神戸市中央区磯辺通2丁目2番続き

2025年1月23日

コンテナ船社 紅海回帰の動きは限定的 CMA-CGMは「1回限り」

 フーシ派がイスラエル保有船・イスラエル籍船を除いて紅海・アデン湾での商船攻撃を停止する方針を発表した。一部の主要コンテナ船社がスエズ運河経由で運航するケースが出ているが、こうした続き

2025年1月22日

ロッテルダム港とアントワープ−ブルージュ港 競争力強化へ欧州委に投資呼びかけ

 オランダのロッテルダム港とベルギーのアントワープ-ブルージュ港は、欧州委員会(EC)に対し、欧州における産業の競争力強化に向けて、両港を含む産業クラスターに大規模な投資を行うよう続き

2025年1月22日

ONE インドで海上・鉄道連携輸送 コルカタ発着など利便性向上

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は20日、インドのコルカタとハルディア向けでシー・アンド・レール輸送ソリューションを開始すると発表した。コルカタのバルマー・ローリ続き

2025年1月22日

日新、北関東ロジで保税許可

 日新は昨年12月18日付で横浜税関から、「北関東ロジスティクスセンター保税蔵置場」(栃木県芳賀郡芳賀町大字下高根沢4676番地2)で保税蔵置場設置の許可を取得した。保税蔵置場面積続き

2025年1月22日

商船三井 海外居住者向け配送サービス開始 バーチャル倉庫機能を提供

 商船三井は20日から、新たなBtoC事業として、海外居住者向けの配送・転送サービスを運営する「MOL CART(MOLカート)」(https://www.mol-cart.com続き

2025年1月22日

サンスターライン 新造船就航記念で早割 31日まで受け付け

 韓国パンスターの日本法人サンスターラインは今月31日まで、新造クルーズフェリー「パンスターミラクル」の就航に向けて早割特別プランを受け付けている。  パンスターは今年4月1続き

2025年1月22日

横浜港埠頭、PorTech Asiaで講演 植松社長が荷役安全対策を紹介

 横浜港埠頭はこのほど、9日にマレーシア・クアラルンプールで開催された「The 12th PorTech Asia Summit 2025」で同社の植松久尚代表取締役社長が講演した続き

2025年1月22日

サンスター、船上ワークショップの企画者募集

 大阪―釜山間で国際定期フェリー「パンスタードリーム」を運航するパンスターの日本法人サンスターラインは15日から、船上ワークショップの企画者を募集している。「パンスタードリーム」の続き

2025年1月22日

SIPG 24年純利益は11%増 上海港5000万TEU突破で堅調

 上海国際港務集団(SIPG)が20日に発表した未監査段階の2024年1~12月期決算は、親会社株主に帰属する当期純利益が前年同期比10.6%増の146億元(約19億9600万ドル続き

2025年1月22日

JAFSA、賀詞交歓会を開催 飯垣会長「日本で来年、FONASBA総会」

 外航船舶代理店業協会(JAFSA)は21日、都内で賀詞交歓会を開催した。同協会の飯垣隆三会長(ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン会長)は冒頭のあいさつで「昨年は新たに7社が続き

2025年1月22日

神戸港・外貿コンテナ 11月は17%減の15万TEU

 神戸市港湾局が20日に公表した、神戸港の昨年11月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、速報値)は、前年同月比17.3%減の15万2137TEUとなった。10月は大幅に増加してい続き

2025年1月22日

サイバーポート 統計業務の作業時間を4割短縮

 サイバーポート(港湾管理)の活用で調査・統計業務の効率化が進んでいる。国土交通省港湾局が昨年10月に実施したアンケートによると、サイバーポート(調査・統計)の利用で港湾調査に係る続き

2025年1月22日

SITC・24年決算 純利益は約9割増の10億ドルへ コンテナ輸送量増加

 SITCインターナショナルホールディングスが20日に発表した、2024年1~12月期における未監査段階の親会社株主に帰属する当期純利益は、10億ドルから10億3000万ドルになる続き