検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,140件(23261~23280件表示)

2022年6月3日

MSCジャパンがオフィス刷新 “来たくなる”場所作りで対話強化

 MSCジャパンはこのほど、東京オフィスのリニューアル工事を完了した。引き続きリモートワークを活用するが、オフィス面積を広げることで全社員が同時に出社しても、距離を保ったまま収容可続き

2022年6月3日

アセアンの航空フォワーダー 供給増も需要低迷で中国注視

 東南アジア諸国連合(アセアン)では航空スペースの需給で一部に緩みがあるようだ。新型コロナウイルス対策の入国規制緩和で国際線旅客便数が増加しており、供給量はコロナ禍前の90%超を回続き

2022年6月3日

横浜税関、宇都宮出張所を移転

 横浜税関宇都宮出張所(栃木県宇都宮市東簗瀬1-42-3)は9月12日に移転する。移転先は次のとおり。電話番号は決まり次第、案内するとしている。 ▷住所=栃木県宇都宮市ゆいの続き

2022年6月3日

フォーカスシステムズ IT導入補助金の対象サービスに認定

 ITサービスやソフトウェア開発のフォーカスシステムズ(東京都品川区、森啓一社長)は5月31日、フォワーダー向けの案件管理サービス「Beyond TheBook」が「IT導入補助金続き

2022年6月3日

日本航空・4月国際 4%減の3.9万トン

 日本航空の4月の国際貨物輸送実績は前年同月比3.9%減の3万9497トンだった。3月の4万1030トンから1500トンほど減った。国際郵便重量は25.5%減の1610トンで、前月続き

2022年6月3日

千葉県 千葉港再編で国の支援要望 洋上風力推進へ名洗港の活用も

 千葉県はこのほど、2023年度の国の施策に対する重点提案・要望を明らかにした。港湾関係では、千葉港港湾計画に基づくふ頭再編の推進を求めた。  千葉港・千葉中央地区では、コン続き

2022年6月3日

SBSフレック 茨城・阿見に冷凍・冷蔵倉庫

 SBSフレックは1日、茨城県阿見町で建設していた「阿見第2物流センター」を竣工したと発表した。平屋建て・延べ床面積約7310平方メートル。マイナス25度・マイナス5度・0度・10続き

2022年6月3日

【人事】エアーポートカーゴサービス

<新役員体制> (5月27日) ▷代表取締役会長・小池博 ▷代表取締役社長最高執行役員・小池健治 ▷取締役執行役員関空事業部長・池田眞澄 ▷取締役執行続き

2022年6月3日

運賃急騰問題で船社共謀を否定 米連邦海事委「北米航路極めて競争的」

 米連邦海事委員会(FMC)は5月31日、コンテナ運賃の急騰やデマレージ&ディテンション(D&D)問題の実態などについて、過去2年間に渡り実施した調査(Fact Finding 2続き

2022年6月3日

空港施設 水素燃料フォークリフト試乗会開催

 空港施設は1日、羽田空港国内貨物ターミナル地区で、水素を燃料とする燃料電池フォークリフト(FCフォークリフト)の試乗会を開催した。同地区で業務に従事するスタッフがFCフォークリフ続き

2022年6月3日

予約・決済PFのフレイトス SPACでナスダック上場

 国際輸送の予約・決済プラットフォーム(PF)を提供する香港のフレイトスは5月31日、特別買収目的会社(SPAC)であるゲシャー・I・アクイジションと企業合併契約を締結し、ナスダッ続き

2022年6月3日

【記者座談会・海運この1カ月】北米内陸向けで再び混雑悪化懸念 日米間で新規船社参入の動き

 米国内で再び鉄道貨物の滞留が懸念され始めている。繁忙期に向けた荷動きの増加、上海ロックダウン(都市封鎖)の解除に伴って再び混雑が悪化する可能性があり、西岸労使交渉の先行きも依然不続き

2022年6月3日

ワンハイラインズ 日本発リーファーで運賃修復 7月から

 ワンハイラインズは7月から、日本発の全ての仕向地向けで運賃修復を実施する。6月2日発表した。20フィートのリーファーコンテナを対象としている。料率は台湾、香港、中国向けの近海航路続き

2022年6月3日

羽田上屋2社 4月の国際貨物38%減

 本紙が集計した4月の羽田空港の国際貨物上屋2社の国際貨物総取扱量(郵便除く)は前年同月比37.8%減の2万5460トンだった。総取扱量は3カ月連続の前年割れで、3月の27%減・2続き

2022年6月3日

セイノーロジックス 冷凍・冷蔵混載の成約拡大

 セイノーロジックスはLCL(海上混載)サービスで、冷凍・冷蔵品の受託を重ねている。関東、関西、博多発で提供しているマイナス20度の冷凍混載「ばりひえ混載」、定温7度の冷蔵混載「ひ続き

2022年6月3日

横浜港、開港記念式典を開催 山中市長「将来の発展へ尽力」

 横浜市と横浜市会は2日、横浜市内で2022年度の横浜開港記念式典を開催した。横浜港は1859(安政6)年の旧暦6月2日に開港し、今年で163周年となった。横浜市の山中竹春市長は、続き

2022年6月3日

横浜市、環境省から脱炭素先行地域の認定証授与

 横浜市と横浜みなとみらい21は、環境省が公募する「脱炭素先行地域」にみなとみらい地区の32施設が選定されたことを受け、1日に認定証が授与されたと発表した。横浜臨海部を中心に脱炭素続き

2022年6月3日

三菱商事ロジ、再生可能エネルギー導入

 三菱商事ロジスティクスは2日、本店オフィスと京浜事業所で使用する全電力を実質的に再生可能エネルギーとしたと発表した。再生可能エネルギーによる「非化石証書」の仕組みを活用し、電力以続き

2022年6月3日

川崎汽船 川崎近海汽船の完全子会社化完了

 川崎汽船は2日、川崎近海汽船の完全子会社化が完了したと発表した。1日に簡易株式交換により実施した。両社の技術や顧客基盤、人材などの経営資源を有効活用し、協業の意思決定を迅速化する続き

2022年6月3日

サイバーポート 6月時点で182社が導入 前月から6社増加

 国土交通省港湾局によると、港湾物流の電子化を図るプラットフォーム「サイバーポート」の導入企業が1日時点で182社となった。5月9日時点から6社増えた。政府は2025年度までに、サ続き