検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,140件(23861~23880件表示)

2022年5月6日

【人事】名鉄ワールドトランスポート

 (4月1日)    ▷代表取締役社長 宮﨑守功    ▷常務取締役・事業戦略本部長 坂本敦    ▷取締役・管理統括本部長兼事業戦略本部副本部長 豊田信昭    続き

2022年5月6日

国交省 海運と鉄道の連携を、鉄道物流研究会で関係者からヒアリング

 国土交通省は4月28日、今後の鉄道物流のあり方に関する検討会の第2回会合を開催した。貨物鉄道をユーザーとして利用する商社・物流事業者の立場からヤマト運輸と日本通運、三菱商事、線路続き

2022年5月6日

スキャングローバル SAF使用で排出削減オプション

 北欧系物流企業のスキャングローバルロジスティクスはこのほど、航空貨物輸送でのCO2排出量を削減するオプションの提供を開始したと発表した。持続可能な航空燃料(SAF)を使用し、従来続き

2022年5月2日

【記者座談会・航空この1カ月】上海、欧州線の供給減続く 「脱炭素化」取り組み拡大

 4月は中国・上海市でロックダウン(都市封鎖)措置が続き、航空各社は上海線の大幅な減便・運休を余儀なくされた。2月末のロシアによるウクライナ侵攻後、欧州線の供給も大きく減ったままで続き

2022年5月2日

春の褒章、港湾・倉庫関連で受章

 2022年春の褒章受章者が決定し、4月29日付で発令された。国土交通関係は57人・4団体(藍綬2人、黄綬54人、緑綬1人・4団体)。  港湾・倉庫関係の受章者は・団体は次の続き

2022年5月2日

国交省 小型船旅客輸送で安全対策検討 知床事故対策委員会を設置

 国土交通省は4月28日、知床遊覧船事故対策委員会を設置すると発表した。委員会は海事法制、舶用工学、船員養成などの有識者から構成され、小型船舶を使用する旅客輸送における安全対策を法続き

2022年5月2日

【人事】商船三井

(4月1日) ▷MOL CHEMICAL TANKERS PTE. LTD.(油送船部傭船・売買船チームリーダー兼タンカー・乾貨船海技統括部プロジェクトリーダー)藤原悠喜 続き

2022年5月2日

長錦商船 日韓3ループ改編で釧路寄港休止 5月から

 韓国船社の長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)は、日韓航路を改編し5月から新たな体制でサービスを提供する。4月27日発表した。改編するのは東日本や北海道、日本海側と釜山を結ぶ「続き

2022年5月2日

トレードワルツ 海外4カ国の貿易PFと連携へ 原産地証明電子化も

 貿易情報連携プラットフォームを運営するトレードワルツは4月26日、アビームコンサルティング、豊田通商、双日ロジスティクス、シンク・ロジスティクス、ゼロボードおよび三菱総合研究所と続き

2022年5月2日

川崎汽船 横浜の自動車ターミナル運営開始 環境対応・デジタル活用を積極展開

 川崎汽船とダイトーコーポレーションは、川崎汽船グループとして国内初となる完成車ターミナル「横浜港大黒C-4ターミナル」の運営を4月から開始した。同社の自動車船事業の基幹港である横続き

2022年5月2日

【展望台】最新の節約方法は

 先日、ちょっとした嬉しい出来事があった。とある店で買い物ごとにもらえるポイントが貯まり、500円分のクオカードと交換してもらえたのだ。これまで支払った金額を考えると、決して還元率続き

2022年5月2日

春の叙勲、国交省関係296人

 政府は4月29日付で2022年春の叙勲受章者を発表した。国土交通省関係者は296人。海事・物流関係の主な受章者は次のとおり(敬称略)。 【瑞宝章】<瑞宝中綬章> ▷伊続き

2022年5月2日

ANAHD<22年3月期> 国際貨物収入、倍増の3287億円

 ANAホールディングス(ANAHD)が4月28日発表した2022年3月期連結決算によると、同期の国際線貨物収入は前期比2倍の3287億円で過去最高だった。国際貨物は、輸送重量が5続き

2022年5月2日

神戸港、井本商運の新造船歓迎セレモニー

 神戸市港湾局は4月25日、井本商運の670TEU積みの新造内航コンテナ船「のがみ」(7658総トン)が神戸港に初入港したのを記念して、歓迎セレモニーを開催した。神戸港ポートターミ続き

2022年5月2日

ONE、21年度第4四半期の取り組み コンテナ在庫管理やデジタル強化

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)はこのほど、2021年度の第4四半期の取り組みをまとめ、発表した。サプライチェーンにおけるボトルネックは未だ解消されていないものの続き

2022年5月2日

川崎近海汽船 前期経常益18倍の34億円 近海部門が黒字転換

 川崎近海汽船が4月28日に発表した2022年3月期業績は、営業利益が前の期比8.5倍の34億1800万円、経常利益が18.3倍の34億3300万円と大幅な増益を達成した。近海部門続き

2022年5月2日

CHロビンソン<22年1~3月期決算> 営業益55%増、国際輸送売上9割増

 CHロビンソンの2022年1~3月期(第1四半期)決算は、売上高が前年同期比41.9%増の68億1595万ドル、粗利が29.1%増の9億46万ドル、営業利益が54.7%増の3億4続き

2022年5月2日

内外トランスライン<22年1~3月期決算> 営業益74%増、通期全段階上方修正

 内外トランスラインの2022年1~3月期連結決算は、売上高が前年同期比51.6%増の109億円、営業利益が73.8%増の13億2200万円、経常利益が68.5%増の13億8100続き

2022年5月2日

日立物流決算<22年3月期決算> 営業益5%増、国際32%増

 日立物流の2022年3月期通期連結決算は、売上高は前期比14.0%増の7436億円、営業利益(調整後)は5.4%増の386億円、EBITが33.8%減の294億円、親会社株主に帰続き

2022年5月2日

三菱倉庫<22年3月期通期決算> 営業益55%増、国際運送収入6割増

 三菱倉庫の2022年3月期通期連結決算は、売上高が前期比20.4%増の2572億円、営業利益が54.6%増の181億円、経常利益が44.6%増の231億円、純利益が54.3%減の続き