検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,444件(26641~26660件表示)

2021年9月15日

上海浦東空港・虹橋空港 台風クローズから再開

 中国の上海浦東国際空港と上海虹橋国際空港を運営する上海空港集団は14日未明、虹橋空港は同日午前10時、浦東空港は同午後2時に機材の発着を再開すると発表した。台風14号の接近で、浦続き

2021年9月15日

【展望台】アナログなデジタルフォワーディング

 ここ数カ月で日本でもオンライン上での見積り取得・予約が可能なデジタルフォワーディングを提供する企業が増えてきた。近年ではスタートアップ企業がそうした機能を切り口に国際輸送市場に参続き

2021年9月15日

築港 上海で危険品保管事業を開始

 築港は昨年度から、中国現地法人の筑港国際貨運代理(上海)で危険品の保管事業を開始した。上海近郊の危険品倉庫のスペースを賃借し、貨物の入出庫、保管、運送などに対応している。東京営業続き

2021年9月15日

コンテナ用船料高騰続く 20万ドル登場、過去最高水準に

 高騰を続けるコンテナ用船料で、ついに日建て20万ドルの成約が登場した。ベッセルズバリューによると、ギリシャ船主ユーロシーズ・シッピングが保有する4253TEU型コンテナ船「Syn続き

2021年9月15日

クボタ、苫小牧で農業機械の物流拠点

 クボタは10日、北海道苫小牧市で農業機械を保管・配送する物流拠点「クボタ ロジスティクス ターミナル苫小牧」を開設したと発表した。平屋建て・敷地面積約1万7000平方メートル、延続き

2021年9月15日

南アジア・オセアニア日本通運 長期成長へ非日系強化体制を

 南アジア・オセアニア日本通運は、長期成長に向けた戦略策定と体制整備を進めている。鍵を握る非日系顧客開拓に向けては、専門部門を新設し、幹部人材をグローバル大手フォワーダーから採用す続き

2021年9月15日

物流連・環境対策委 上期活動報告、下期活動計画を紹介

 日本物流団体連合会(物流連)は9日、都内で2021年度第1回「物流環境対策委員会」(委員長=日本貨物鉄道の犬飼新取締役兼常務執行役員経営統括本部長)を開催した。今年度上期の活動報続き

2021年9月15日

フランクフルト空港 8月貨物量伸び率鈍化 18年水準に

 欧州主要空港の一つ、フランクフルト・アム・マイン空港における貨物取扱量の伸びに勢いがない。8月の貨物取扱量は前年同月比13.4%増の17万8223トン。2020年は新型コロナウイ続き

2021年9月15日

国際空港上屋 成航南部の作業時間変更

 国際空港上屋(IACT)は13日、東京税関成田航空貨物出張所南部事務所検査場での貨物取り下ろしおよび積み込みサービスを延長すると発表した。期間は来月1日から今年12月末まで。合わ続き

2021年9月15日

ハワイアン航空 関西空港上屋変更

 ハワイアン航空(HAL)は10月7日発便に予約の貨物から、関西空港での貨物取扱上屋を変更する。日本地区の貨物総販売代理店は、フェニックス・トランスポート・アンド・トレーディング。続き

2021年9月15日

ハワイアン航空 10月も成田週3便、関西週1便

 ハワイアン航空は10月も、日本路線では現在から変わらず、成田発週3便(火・木・土曜発)、関西発週1便(木曜発)の合計週4便を継続する。日本地区の貨物総販売代理店は、フェニックス・続き

2021年9月15日

清水港 広域集貨で農林水産物輸出促進 GFPセミナーで産直港湾の施策紹介

 農林水産省とアクセンチュアは14日、「GFP輸出物流セミナー from 清水」をオンライン開催した。産地と港湾が連携して農林水産物・食品の輸出拡大を目指す「産直港湾」に全国で初め続き

2021年9月15日

NJ港 米国初の洋上風力港湾に着工 23年冬の開港目指す

 米国初となる洋上風力発電の基地港湾の整備が始まった。9日、ニュージャージー州で新たに開発するニュージャージーウインドポートの起工式を開催した。同港では、米国東海岸の洋上風力発電プ続き

2021年9月15日

HMM 釜山―南米で新サービス

 HMMは13日、釜山発南米向けの新サービス「FIL」を開設すると発表した。寄港地・ローテーションは釜山―シンガポール―サントス―イタポア―ナベガンテス。サービス開始は11月16日続き

2021年9月15日

2M 北欧州航路で4便を欠便

 2Mは今月末から来月にかけて、アジア―北欧州航路で合計4便を欠便とする。対象となるのは、「グリフィン」サービスで今月26日の上海出港予定便、「AE6/ライオン」サービスで、同28続き

2021年9月14日

北海道国内7月 5%減の6508トン

 本紙集計によると、7月の北海道発国内航空貨物実績は5.0%減の6508トンだった。今年度に入って初めてのマイナスとなった。好天、雨量不足が農作物の生育に影響し、生鮮貨物の荷動きが続き

2021年9月14日

国内8月 3%減の3万8640トン

 本紙集計によると、8月の国内航空貨物輸送実績(速報)は前年同月比3.0%減の3万8640トンだった。宅配貨物は出荷企業によって伸び率に違いがあるもようだ。  全日本空輸(AN続き

2021年9月14日

米国HAECO A321P2F改造作業、重整備で提携 321プレシジョンと

 MRO(整備・修理・重整備)大手、香港エアクラフト・エンジニアリング(HAECO)グループ傘下の、米国HAECO(HAECO Americas)は10日、エアバスのA321P2F続き

2021年9月14日

【人事】三菱商事ロジスティクス

(10月1日) ▷執行役員(三菱商事)林賢司

2021年9月14日

成田上屋ピーク対応 整備地区上屋を日航、IACT賃借

 成田空港の国際貨物取扱量が過去最高水準のままピークシーズンに突入する中、航空会社および上屋会社は現場対応を図る。日本航空と国際空港上屋(IACT)は整備地区上屋を賃借する。海上市続き