日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,326件(27341~27360件表示)
2021年8月3日
日立物流は先月30日、テレフォンカンファレンスで2021年4~6月期連結決算説明会を開催し、佐藤清輝執行役専務と林伸和執行役専務が事業概況や今後の計画を説明した。同期の海外事業は…続き
川崎港のコンテナターミナルが立地する東扇島地区で進めていた国道357号東京湾岸道路の交差点改良工事がいよいよ完了する。国土交通省関東地方整備局は、今月10日午前5時に横浜方面の西…続き
シーバロジスティクスは先月30日、コロンビア・ボゴタに本拠を置き、生鮮品の取り扱いを得意とする物流企業、Cargexを買収すると発表した。同社の全株式を取得する。関連会社で通関事…続き
宇徳の2021年4~6月期連結決算は、営業利益が3億9500万円(前年同期は1億8000万円の損失)、経常利益が4億7800万円(同1億400万円の損失)だった。港湾事業で完成車…続き
国際空港上屋(IACT)は、同社保税蔵置場立入証の有効期限が今年9月末に迎えるため、更新手続きを周知している。希望者は、申請書類を同社ホームページのトップページからダウンロードし…続き
インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)の2021年4~6月期業績における貨物事業売上高は13.6%増の4億1900万ユーロ(約545億円)だった。貨物便1371便の…続き
川崎港・東扇島コンテナターミナルは8月も早朝ゲートオープンを継続する。実施曜日は月曜・火曜・水曜の週3日。9月以降の実施については、8月の結果を精査し、対応していく方針だ。
エールフランスKLM(AFKL)グループの2021年4~6月期(第2四半期)連結決算は、売上高が前年同期比2.3倍の27億5000億ユーロ(約3575億円、1ユーロ=130円換算…続き
日本通運は2日、オランダ現地法人のオランダ日本通運がアムステルダム・スキポール空港近郊で建設を進めていた新倉庫「スキポール・エアポート・ロジスティクス・センター」が完成し、営業開…続き
京都舞鶴港に先月30日、国際フェリー「イースタン・ドリーム」 (1万1478総トン、積載能力約130TEU)で韓国産パプリカが初めて輸入された。輸入業務はミック(神戸市)が取り扱…続き
米国航空会社の業績が回復に転じた。大手3社(ユナイテッド航空、アメリカン航空、デルタ航空)の2021年4~6月期決算が公表され、アメリカン航空とデルタ航空が四半期ベースで黒字に転…続き
日本航空は先月28日、今年10月の国際線の路線便数計画を発表した。バンコク線では羽田発および成田発の旅客機貨物便での往路週3便を旅客便に切り替え、旅客便での毎日2便(往復ベース)…続き
本紙集計によると、6月の大阪地区国内航空貨物取扱実績は前年同月比18.7%増の6745トンだった。発送が17.5%増の3379トン、到着が19.9%増の3366トン。前年同月は新…続き
日本航空の6月の国際貨物輸送実績は前年同月比91.0%増の3万9267トンだった。前月比は3.6%減。2カ月連続で記録していた4万トン台は割り込んだ。国際郵便重量は29.8%増(…続き
2021年8月2日
(8月1日) ▷アマゾン大阪事業所長(アマゾン大阪事業所次長<堺オペレーション・大東オペレーション>)土井昭弘
内外トランスラインの2021年1~6月期連結決算は、売上高が前年同期比42.9%増の153億円、営業利益が約2.7倍の16億6200万円、経常利益が2.7倍の17億3300万円、…続き
三菱倉庫の2021年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比13.2%増の569億円、営業利益が37.1%増の30億3700万円、経常利益が46.6%増の49億3200万円、純利…続き
ANAホールディングス(ANAHD)の2021年4~6月期連結決算は、売上高は前年同期比63.6%増の1989億円、営業損益は646億円の損失(前年同期は1590億円の損失)、経…続き
ZIPAIR Tokyo(ジップエア・トーキョー)は10月1日の成田発分からホノルル線を増便し、週2往復とする。増便分の運航曜日は成田発が金曜日、ホノルル発が土曜日。運航スケジュ…続き
財務省関税局が発表した6月の全国の国際航空貨物取扱量(確報)によると、国内全空港の総取扱量は前年同月比45.1%増の32万5320トンだった。5月の48%増・31万9375トンか…続き