日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,296件(27741~27760件表示)
2021年7月9日
ルフトハンザ・グループは保有機のうちA321型旅客機を貨物型に改造し、新たにA321P2F(Passenger-to-Freighter。貨物機への改造機)型機として運用開始する…続き
エーアイテイー(AIT)は今月、大阪揚げ輸入CFSを新設した。新CFSは鴻池運輸総合流通センター(大阪市住之江区南港中7-4-110)。
国際航空運送協会(IATA)の統計によると、2021年5月の世界の航空会社による貨物総輸送量(貨物トンキロ=CTK)は、2019年同月比9.4%増(国際貨物は10.4%増)、供給…続き
近鉄エクスプレス(KWE)は5日、新型コロナウイルスワクチンの輸送について、同社の取り組みをHP上で紹介した。同社は武田薬品工業、日本航空、関西エアポートなど7社で共同開始した米…続き
エミレーツ航空(UAE)は7月6日の「ワクチンの日」までに、およそ1億5000回分の新型コロナウイルス・ワクチンを、ドバイのハブ経由で輸送した。合計600万トン以上に相当する量だ…続き
郵船ロジスティクスの6月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比約2.5倍の1万4442トンで7カ月連続の前年超えだった。前年同月は世界各地のロックダウン等で取り扱いが大幅減…続き
中東でコンテナ船の事故が相次いでいる。ジュベルアリ港では現地時間の7日深夜、接岸していた小型コンテナ船上のコンテナで大規模な爆発が発生した。また数日前には、インド洋からジュベルア…続き
国土交通省はこのほど、「民間航空の安全に関する日本国と欧州連合との間の協定(日・EU航空安全協定=日・EU BASA)が発効した、と発表した。国交省は「航空産業の負担軽減、民間航…続き
大阪府市や関西広域連合、関西経済連合会などは2日、政府に2025年の日本国際博覧会(大阪・関西万博)の関連事業について要望した。インフラ整備に関して財源の確保など支援を求めた。万…続き
(7月8日) ▷神戸税関長(門司税関長)福田敏行 ▷門司税関長(大阪税関総務部部付)前川隆一
日本通運の6月の日本発航空輸出載実績(重量)は前年同月比98.8%増の2万5365トンで10カ月連続の前年超えだった。世界各地のロックダウンで取り扱いが大幅減だった前年同月から反…続き
茨城県内港の茨城港(常陸那珂港区)と鹿島港の2020年コンテナ取扱量(速報値)は、合計で前年比11.6%増の6万6496TEUとなった。内訳は常陸那珂港区が7.8%増の4万753…続き
四日市港霞ヶ浦地区北ふ頭の整備を進める会(会長:種橋潤治四日市商工会議所会頭)は7日、国交省に対してオンラインで要望活動を行った。 要望活動には、進める会の名誉会長を務める…続き
今年6月に就任した東京都トラック協会海上コンテナ専門部会(東ト協海コン部会)の福岡淳一部会長は本紙の取材に応じ、「東京五輪・パラリンピック対策と、以前からの課題となっているコンテ…続き
2021年7月8日
国際的な医薬品航空輸送の独立協会「Pharma.Aero」(ファーマ・ドット・エアロ)による、新型コロナウイルスワクチン輸送が世界で開始されてから半年の取り組みを振り返るリポート…続き
日本航空は2日、カナダ税関によるeマニフェスト(eManifest)制度の本格運用への対応を顧客に呼びかけた。同国到着貨物について、「ACIデータ(アドバンス・コマーシャル・イン…続き
日本発輸出貨物で新たな目玉となる大物は、近年なかなか見当たらないのではないだろうか。日系製造業は全世界の拠点で現地生産を徹底し、日本=国内販売+高付加価値製品との方向性はあらゆる…続き
大韓航空(KAL)と現代オイルバンクは先月30日、温暖化対策として急務となっている、航空燃料の脱炭素化および、穀物や植物、藻類、動物性脂肪などを原料とするバイオジェット燃料の需要…続き
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は6日、中国・北京現地法人が青島支店を移転したと発表した。5日から新事務所で業務を行っている。 新事務所の住所などは次の通り。 &…続き
空港施設は1日、サステナビリティ推進部を設置した。経営企画部で担っていた非財務情報(環境・社会・ガバナンスなど)の総括・推進に関する業務および総務部環境・安全推進課の業務を統合し…続き