検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,527件(36101~36120件表示)

2020年5月18日

日産/スズキ、国内生産調整延長

 新型コロナウイルスの影響による自動車生産の停止が続いている。日産自動車、スズキは14日までに、国内工場の生産調整を延長すると発表した。  日産は追浜工場(神奈川県横須賀市)で1続き

2020年5月18日

にしてつ越法人 ビンズン事務所を開設

 西日本鉄道国際物流事業本部は13日、ベトナム現地法人がビンズン省ビンズン工業団地内にビンズン事務所を開設したと発表した。4月29日に業務を開始した。同社ベトナム法人として8番目の続き

2020年5月18日

【記事広告】フェデックス エクスプレス 慈善活動支援で緊急物資を無償輸送

 フェデックス エクスプレス(フェデックス)は、新型コロナウイルス感染拡大防止に向け、輸送サービスの無償提供と非営利組織と協力した救援活動を続けている。その取り組みは早く、今年1月続き

2020年5月18日

【人事】三菱商事ロジスティクス

(5月14日)   ▷退任(取締役<非常勤>)三菱商事コンシューマー産業グループCEOオフィス事業投資担当兼経営戦略ユニットマネージャー・引網康暁 (5月1続き

2020年5月18日

【人事】鴻池運輸

(5月26日)   ▷空港本部部長 岡裕次

2020年5月18日

出口戦略探るも需要動向不透明 航空業界、感染抑止と事業再開で板挟み

 新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた産業界が、事業再開への道を探っている。感染抑止の取り組みが求められる一方、企業存続に向けて事業再開が必要になるという板挟みの状態にある。航続き

2020年5月18日

関西空港輸入3社<4月> 件数2.5倍、重量15%減

 関西国際空港で輸入上屋事業を展開する日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)、全日本空輸(ANA)、CKTSの3社の2020年4月の輸入実績は、件数が前年同月比約2.5倍の1続き

2020年5月18日

大阪国内<3月> 発送7.3%減の5445トン

 本紙集計によると、大阪地区(伊丹空港、関西空港)の2020年3月の国内航空貨物取扱量は前年同月比12.2%減の1万523トンだった。発送が7.3%減の5445トン、到着が17.0続き

2020年5月18日

空港施設<20年3月期決算> 経常益14%増の38億円

 空港施設の2020年3月期通期連結決算は、売上高が前期比2.6%増の248億5500万円、営業利益が1.3%増の41億8600万円、経常利益が13.8%増の38億200万円、親会続き

2020年5月18日

日航、6月の国際線旅客便96%減

 日本航空は14日、6月1~30日までの国際線旅客便の運航計画を発表した。同期間中は、新型コロナウイルスの影響を受ける前の当初計画では60路線で4680片道(便)の運航を予定してい続き

2020年5月18日

上海吉祥航空 関西、成田で旅客機貨物便増設

 上海吉祥航空(DKH)は今週から、旅客機を貨物輸送目的で運用する“旅客機貨物便”の日本路線供給を拡大する。すでに関西発着では、毎週火曜日にB787型機で上続き

2020年5月18日

エンブラエル ボーイングからの提携解消通知に反論

 ボーイングは先月下旬、ブラジルのエンブラエルとの事業提携について「エンブラエルが必要な条件を満たさなかった」として、解消する意向を発表した。これに対しエンブラエルは「ボーイングの続き

2020年5月18日

FACTL<4月> 64%減の1714トン

 福岡空港発着貨物の国際航空貨物上屋を運営する福岡エアーカーゴターミナル(FACTL)の4月実績は輸出入合計で前年同月比64.3%減の1714トンだった。輸出入の合計取扱量は15カ続き

2020年5月18日

【展望台】コロナで在り方は変わる

 「エッセンシャルワーカー」という言葉が脚光を浴びている。  医療、スーパー・ドラッグストア・コンビニ、農林水産業、食品・日用品、公共交通、電気・ガス・水道にごみ収集、そして何よ続き

2020年5月15日

【物流BCP特集】 災害・混雑・コロナ禍――高まる重要性無料

 近年相次ぐ自然災害や、貨物増加とドレージ不足に伴う港湾混雑、東京五輪・パラリンピックへの対応、そして足元では新型コロナウイルス問題。サプライチェーンの寸断や遅延を防ぐため、物流に続き

2020年5月15日

マースク・スコウCEO 「再編で構造変化、需給調整容易に」 市況安定に自信

 マースクのソレン・スコウCEOは、13日に開催した2020年第1四半期業績に関するオンライン会見で「マーケットシェアを追求する方針は無く、また少なくともわれわれにとっては、他船社続き

2020年5月15日

国内各港 新型コロナウイルスで港湾使用料の支払い猶予措置

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、国内各港湾は港湾施設使用料などの支払い猶予措置などを設けている。新型コロナウイルスにより事業活動に影響を受け、使用料などの支払いが困難になった続き

2020年5月15日

CMA-CGM 10億ユーロ超を調達、政府が7割保証

 CMA-CGMは13日、大手銀行3行から総額10億5000万ユーロの資金調達を行ったと発表した。フランス政府が3月末に導入した支援制度を活用するもので、融資総額の70%をフランス続き

2020年5月15日

サンスターライン 入港時間を毎朝HPで公表 新型コロナ対策で窓口負担軽減

 韓国パンスターの日本総代理店サンスターラインは13日から、同社が運航する国際フェリー・RORO船の入港時間を当日朝にホームページ上で公表することを明らかにした。  サンスターラ続き

2020年5月15日

上組<20年3月期決算> 経常益4.6%増の264億円

 上組の2020年3月期通期連結決算は、国内物流事業が堅調に推移し、売上高は前期比1.4%増の2788億1500万円、営業利益は5.8%増の246億7900万円、経常利益は4.6%続き