検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,185件(7441~7460件表示)

2024年5月22日

マースク NZのコタヒと10年間の提携延長 サプライチェーン安定化に貢献

 マースクは20日、ニュージーランドのコンテナ物流事業者であるコタヒ社と、2034年12月までを期間とした長期貨物輸送契約を締結したと発表した。同国の輸出事業者などに対し、安定的か続き

2024年5月22日

SBSロジコム キリングループロジから表彰

 SBSロジコムは17日、同社の東部センター営業所がキリングループロジスティクスの「2023年度キリングループロジスティクス大賞」を「グループ貢献領域拡大(DHS業務)」で受賞した続き

2024年5月22日

バンコク空港国際貨物量<4月> 総量13%増、6カ月連続2桁増

 タイ空港会社(AOT)がまとめたバンコク・スワンナプーム空港の2024年4月の国際貨物取扱量は前年同月比12.5%増の11万603トンで、6カ月連続の2桁増だった。そのうち、積み続き

2024年5月22日

釜山発コンテナ運賃指標 主要航路が700ドル超上昇 伸び幅拡大

 韓国海洋振興公社(KOBC)が5月20日に公表した韓国・釜山発コンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」は、多くの航路続き

2024年5月22日

ヤマトホールディングス 共同輸配送PF提供で新会社

 ヤマトホールディングスは21日、共同輸配送のオープンプラットフォーム(PF)を提供する新会社「Sustainable Shared Transport」(以下、SST)を設立した続き

2024年5月22日

シカゴ向け航空貨物運賃 上海発、10週連続で5ドル台に

 航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが20日更新した、5月13~19日の米シカゴ向け航空貨物運賃(1キロ当たり)で、上海発が前週比0.03ドル減の5.70ドル、香港発が0続き

2024年5月22日

パンオーシャンの1~3月期業績 純利益48%減の約4280万ドル

 韓国船社パンオーシャンの2024年1~3月期業績は、売上高が前年同期比2%減の9755億ウォン(約7億1520万ドル)、営業利益が13%減の982億ウォン(約7200万ドル)、純続き

2024年5月22日

新興の伯貨物航空会社レブ DHLと提携で運航開始、4機体制へ

 今年運航開始予定のブラジルの貨物航空会社、Levu Air Cargo(本社=サンパウロ州カンピナス、以下レブ)とDHLサプライチェーンはこのほど、パートナーシップを結んだと発表続き

2024年5月22日

三菱電機ロジスティクス/Hacobu トラック予約システム導入34拠点に

 三菱電機ロジスティクスとトラックの予約受付・動態管理・配送マッチングサービスなどを提供するHacobu(本社=東京都港区、佐々木太郎代表取締役社長CEO)は17日、三菱電機ロジが続き

2024年5月22日

大韓航空 岡山、鹿児島線を増便

 大韓航空は8月3日から岡山―仁川線、9月2日から鹿児島―同線をそれぞれ、現在の週3便から週5便に増便する(政府認可を条件とする)。いずれも機材はB737-900型機。  増続き

2024年5月22日

釜山港 4月は1%増の204万TEU 日本のトランシップは減少

 韓国・釜山港の4月のコンテナ取扱量は、前年同月比0.9%増の204万1980TEUとなった。輸出貨物が2.6%増の48万494TEU、輸入貨物が1.5%増の47万115TEU、ト続き

2024年5月22日

東京港 港湾功労者7人を表彰

 東京都と東京みなと祭協議会は20日、都内で「2024年東京港港湾功労者表彰式」を開催した。東京港の発展に尽力した功労者7人を表彰し、東京都港湾局の村田拓也技監が東京都知事の感謝状続き

2024年5月22日

日中国際フェリー 新造船が6月11日に大阪初入港

 日中国際フェリー(大阪市)はこのほど、新造フェリー「鑑真号」が6月11日に大阪港に初入港することを明らかにした。既存の「新鑑真」とともにフェリー2隻で、上海―阪神間で週2便体制を続き

2024年5月22日

港湾分科会・防災部会 能登地震踏まえ港湾の防災対策議論

 交通政策審議会港湾分科会は20日、第2回防災部会を開催し、「2024年能登半島地震を踏まえた港湾の防災・減災対策のあり方」について審議した。今回は、前回会合での議論を踏まえて「2続き

2024年5月22日

RCL 24年第1四半期は純利益33%減 前四半期比増で黒字転換

 タイ船社RCLの2024年第1四半期(1~3月)の連結決算は、純利益が前年同期比32.8%減の6億1200万バーツ(約1700万ドル)だった。営業利益が35.2%減の6億9600続き

2024年5月22日

ボルチモア港 衝突船の再浮揚・移動が完了

 米国東岸のボルチモア港で現地時間20日午前7時ごろ、港湾にかかる橋梁に衝突したコンテナ船「Dali」が再浮揚され、午前9時ごろに海上ターミナルへの移動が完了した。事故対応に当たる続き

2024年5月21日

日鉄興和不動産 神奈川・厚木に物流施設

 日鉄興和不動産は17日、神奈川県厚木市で物流施設「LOGIFRONT厚木」を竣工したと発表した。敷地面積9900平方メートル、5階建て・延べ床面積2万300平方メートル。 続き

2024年5月21日

【人事】NIPPON EXPRESSホールディングス

<日本通運> (6月1日) ▷利用運送振興会事務局長(NXハートフル代表取締役社長)戸塚修 ▷国際フレイトフォワーダーズ協会業務部長(関東甲信越ブロックフォワーデ続き

2024年5月21日

三井不動産/三菱地所/伊藤忠商事など5社 フィジカルインターネット事業化で覚書

 三井不動産、三菱地所、伊藤忠商事、KDDI、豊田自動織機の5社は17日、2024年度中のフィジカルインターネットの事業化に向けて共同検討することについて合意し、覚書を締結したと発続き

2024年5月21日

鴻池運輸 仕分け業務にAI-OCR活用

 鴻池運輸は17日、建材製品の保管・入出荷・配送業務などを行う埼玉栃木営業所東松山事業所(埼玉県比企郡)で、AI(人工知能)-OCR(光学文字認識)機能搭載のピッキング支援アプリの続き