検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,500件(7641~7660件表示)

2024年7月11日

全国知事会 航空燃料の安定的供給で要望活動

 全国知事会(会長=村井嘉浩・宮城県知事)はこのほど、国土交通省や経済産業省に対して「航空燃料の安定供給に関する緊急要望」を行った。要望書は「考えられる供給不足要因を究明し、航空需続き

2024年7月11日

国際港湾協会セミナー、脱炭素で講演 マイヤー会長「GXで港湾の役割に注目」

 国際港湾協会(IAPH)協力財団は9日、都内で「2024年IAPH日本セミナー」を開催した。港湾の脱炭素化などをテーマに、IAPHのイェンス・マイヤー会長(ハンブルク港湾局CEO続き

2024年7月11日

ラピュタロボティクス 自動倉庫を米国展開

 物流ロボティクスの開発を手掛けるラピュタロボティクス(本社=東京都江東区、モーハナラージャ・ガジャン代表取締役CEO)は10日、自動倉庫「ラピュタASRS」を米国で展開すると発表続き

2024年7月11日

NX台湾、中國科技大に奨学金

 NIPPONEXPRESSホールディングス(NXHD)は9日、グループの台湾現地法人、NX台湾国際物流(以下、NX台湾)が現地の中國科技大で奨学金の授与式を行ったと発表した。NX続き

2024年7月10日

エコバンカーシッピング、新社長に住商・山口氏

 東京湾でLNGバンカリング事業を展開するエコバンカーシッピングの新社長に、住友商事の山口一喜海洋・海運エネルギーソリューションSBU長兼LPG事業ユニット長が就任した。人見伸也社続き

2024年7月10日

ダナオス コンテナ船5隻を中国に新造発注 9200TEU型と8258TEU型

 ギリシャ船主ダナオス・コーポレーションは8日、新造コンテナ船5隻を発注したと発表した。内訳は揚子江船業に8258TEU型船1隻、大連船舶重工(DSIC)に9200TEU型船4隻。続き

2024年7月10日

内外トランスライン 危険品LCL強化、内貨受けや仕向地拡充

 内外トランスラインは、危険品の輸出LCLサービスを強化している。昨年11月に東京港で内貨搬入にも対応する危険品倉庫を開設。また今年5月には九州でも内貨受け危険品サービスを開始した続き

2024年7月10日

釜山発コンテナ運賃指標 東南アジア向けが32%の急伸

 韓国海洋振興公社(KOBC)が7月8日に公表した韓国・釜山発コンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」は、東南アジア向続き

2024年7月10日

パンスター、青春18きっぷ提示で半額

 韓国パンスターの日本法人サンスターライン(大阪市)は、大阪―釜山間の国際定期フェリー「パンスタードリーム」で、JRの「青春18きっぷ」を利用した特別料金プランの予約受付を行ってい続き

2024年7月10日

日本航空が国内貨物上屋でDX推進 自動計測・読み取りで生産性向上へ

 日本航空は国内貨物の受託で作業効率を高めるため、上屋のDX(デジタルトランスフォーメーション)を進めている。羽田空港の西貨物地区にある小口貨物の受付では、4月1日からベルトコンベ続き

2024年7月10日

北陸地方整備局 能登地震被災港湾の復旧見通し発表

 国土交通省北陸地方整備局は4日、能登半島地震で被災した港湾施設などの復旧見通し(目標)を発表した。石川県の重要港湾では、2026年1~3月ごろに七尾港・大田3号岸壁(水深13メー続き

2024年7月10日

シカゴ向け航空貨物運賃 香港発3週連続上昇・上海発も上昇

 航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが7月8日に更新した、同月1~8日の米シカゴ向け航空貨物運賃(1キロ当たり)で、香港発が前週比0.01ドル増の5.62ドルとなり、3週続き

2024年7月10日

日本郵船とMPA 海事産業の脱炭素促進で覚書 アンモニア燃料など促進

 日本郵船はこのほど、シンガポール海事港湾庁(MPA)と海事産業の持続可能な発展を目指した覚書(MOU)を締結した。9日発表した。シンガポールの湾内で運航するバンカリング船も含め、続き

2024年7月10日

物流ソリューション開発のDexory 倉庫可視化PFを日本向け提供

 AIを活用した物流ソリューションの開発などを手掛ける英Dexory(デクソリー)は、ロボットで物流倉庫内のデータを収集しデジタルツインで情報を可視化するプラットフォーム(PF)「続き

2024年7月10日

【展望台】米国の洋上風力発電

 米ニューヨーク市で海に面し、複合一貫輸送施設としての活用を企図した用地となっているサウス・ブルックリン・マリンターミナルで、洋上風力発電設備の新設プロジェクトに対応した陸上拠点と続き

2024年7月10日

トレードワルツ/MonCargo コンテナ動静管理で連携機能発表

 貿易情報連携プラットフォーム(PF)「TradeWaltz」を運営するトレードワルツと、海上コンテナのトラッキングシステムを提供するMonCargo(モンカルゴ)は6月10日、両続き

2024年7月10日

世界のコンテナ船 上半期中に約166万TEU増加 追加船需要で船隊確保進む

 海事調査会社アルファライナーのデータによると、2024年上半期(1~6月)末時点での世界のコンテナ運航船隊は7006隻、船腹量ベースで約3017万TEUとなった。今年1月1日時点続き

2024年7月10日

MSC 東西航路で2ループ改編

 MSCは3日、東西基幹航路「Swan」と「Britannia」を改編すると発表した。  新たなアジア―欧州航路「Swan」は、アジア―北米航路「Sentosa」と統合され、続き

2024年7月10日

阪神国際港湾など 日本諸港利用促進事業に伊万里港を追加 13港目

 阪神国際港湾会社、神戸市港湾局、大阪港湾局は9日、日本諸港利用促進事業の利用促進港として、伊万里港を追加することになったと発表した。  日本諸港利用促進事業は、外貿実入りコ続き

2024年7月10日

NXHD<6月海上輸出実績> 日本発1%増、2カ月連続プラス

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下の日本通運の6月の日本発海上輸出取り扱い実績は、前年同月比1.0%増の2万235TEUだった。2カ月連続の前年超え。2続き