日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,185件(8381~8400件表示)
2024年4月5日
国土交通省が3日発表した2024年度PPP/PFIに関する支援対象の一つに鳥取空港が含まれた。鳥取空港は18年から運営権設定・民間委託(コンセッション)の方式で運営されている。2…続き
税関研修所は3日、千葉県柏市の本所で2024年度税関新規採用職員を対象とした研修の入所式を開催した。採用職員数は380人で、23年度の306人から大幅に増加した。全国9税関(函館…続き
エールフランスKLMマーチンエアーカーゴ(AFKLMP)と、MarinetranおよびBest Global Logistics(BGL)を含むGlobal Transport …続き
シンガポール航空局(CAAS)によると、シンガポール・チャンギ空港の今年2月の貨物取扱実績は、積み込み量が前年同月比5.2%増の6万5987トンだった。仕向け地別にみると、東南ア…続き
上海国際港務集団(SIPG)によると、上海港の今年第1四半期(1~3月)のコンテナ取扱量は前年同期比8.6%増の1245万6000TEUとなった。過去最高のペースで推移している。…続き
日本GLPは3日、埼玉県日高市で物流施設「GLP狭山日高3」を竣工したと発表した。敷地面積5万5000平方メートル、3階建て・延べ床面積6万6200平方メートル。ホームセンター大…続き
シンガポール航空の日本地区貨物部本部長に山上史朗氏(現・西日本地区貨物営業部長)が4月8日付で就任する。同日付で、前田俊昭氏(現・日本地区貨物部本部長)は日本地区貨物部部長代理に…続き
国際空港上屋(IACT)は、ウエストジェット航空への5日搭載分の輸出貨物(838券面)から、上屋搬入先を成田空港貨物ターミナル地区の第4貨物ビル1階108号(IACT・B棟)に変…続き
国土交通省九州運輸局はこのほど、海事産業の現場で活躍している女性たちを紹介する動画「輝け!フネージョin九州」を配信している。第2弾となる今回は、船員、港運、舶用、倉庫業から登場…続き
産業特化型SaaS開発・提供事業を手掛けるベンチャー企業MonCargoが提供する、本船動静可視化サービス「MonCargo(モンカルゴ)」における累計コンテナ追跡数が今年3月時…続き
大阪港湾局はこのほど、「大阪港・堺泉北港・阪南港港湾脱炭素化推進計画」を策定した。 同計画では、大阪みなとで3港連携して、カーボンニュートラルポート(CNP)を実現するた…続き
四日市港管理組合はこのほど、「四日市港港湾脱炭素化推進計画」を策定したと発表した。取り組み方針に「温室効果ガスの排出量の削減と吸収作用の保全および強化に関する取り組み」「港湾・臨…続き
九州旅客鉄道(JR九州)はこのほど、福岡県小郡市でマルチテナント型物流施設「LOGI STATION福岡小郡」を着工したと発表した。敷地面積7万7000平方メートル、2階建て・延…続き
横浜には航海の安全を守る女神がいる。そう知ったのはつい最近のことだ。ランドマークタワーをはじめ高層ビルが複数立地するみなとみらいの景観の中でも目立つ、ヨットの帆のような形をした白…続き
霞ヶ関キャピタルは3月29日、京都市伏見区で賃貸型冷蔵倉庫「LOGI FLAG Fresh 京都1」を竣工したと発表した。敷地面積1万900平方メートル、2階建て・延べ床面積1万…続き
2024年4月4日
ワンハイラインズは今月末から、海峡地やインドネシアと西インドを結ぶ「SI8(Southeast Asia-India Service Ⅷ)」を開始する。3月29日に発表した。これ…続き
福岡国際空港会社の代表取締役社長執行役員に4月1日付で、西日本鉄道の田川真司専務執行役員が就任した。前任の永竿哲哉氏(西日本鉄道専務執行役員)は同日付で西日本鉄道の監査等委員会室…続き
2024年夏季ダイヤが始まった。コロナ禍が収束し、マーケットも変化する中で、邦人航空会社3社の販売施策やマーケットの見方について紹介する。日本航空の2024年夏季ダイヤのグローバ…続き
福岡国際空港会社は中期事業計画(2024年度~28年度)を策定した。25年3月に予定する増設滑走路の供用と、それに伴う発着回数の増加、国際線・国内線の施設開発の完工を控える中で、…続き
航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが1日更新した、3月25~31日の米シカゴ向け航空貨物運賃(1キロ当たり)で、上海発運賃が4週ぶりに下落し、前週比0.14ドル減の5.…続き