検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,185件(9121~9140件表示)

2024年3月5日

川崎港・23年実績 外貿コンテナ20%減の9万TEU

 川崎市港湾局がこのほど公表した2023年通年の川崎港の外貿コンテナ取扱量は前年比20.4%減の8万5748TEUとなった。輸出は21.5%減の4万3460TEU、輸入は19.3%続き

2024年3月5日

輸入小口増勢でNACCS追加遅延対策 今春に処理能力5割増、影響軽減を

 越境eコマース(EC)市場拡大と定着で輸入小口貨物の増加が続く中、輸出入・港湾関連情報処理センター(NACCSセンター)は、輸入申告関連業務の処理能力をさらに高める。短時間に搬入続き

2024年3月5日

キューネ・アンド・ナーゲル決算説明会 利益率追求へSME取り込み、コスト削減

 キューネ・アンド・ナーゲルは1日、テレフォンカンファレンスで前期(2023年12月期)の決算説明会を開催した。ステファン・ポールCEOは前期を振り返り、海上・航空貨物の販売価格が続き

2024年3月5日

OOCL 日本―アジア域内航路を再編

 OOCLは日本―アジア航路「KTX」を再編する。日本支社が1日発表した。4月から自社運航する「KTX2」と「KTX3」の2サービスの寄港地を変更する。一方で、スロットチャーターで続き

2024年3月5日

【人事】山九

(4月1日) ▷執行役員管理・ESG管掌財務担当CFO付(常務執行役員経営企画担当)結城俊雄 ▷同事業管掌付(同ロジスティクス・ソリューション事業本部長)國清嘉人 続き

2024年3月5日

山九 物流・機工に再編、海外と3事業本部に 産業別営業部新設

 山九は2月28日、4月1日付の組織改正を発表した。ロジスティクス・ソリューション(LS)、ビジネス・ソリューション(BS)、プラント・エンジニアリング(PE)の3事業本部を「物流続き

2024年3月5日

国交省 港湾復興へ予備費活用

 政府は1日、能登半島地震からの復興支援に向けて、2023年度の予備費使用を閣議決定した。国土交通省関係では、災害復旧などに830億円を計上した。  このうち港湾災害復旧事業続き

2024年3月5日

日本航空・燃油SCテーブル改定 燃料高めは抑制、低めは値上げ

 日本航空は3月1日、燃油サーチャージ(SC)の料金テーブルを今年4月1日適用分から改定すると発表した。2022年4月1日分から適用中の現在のテーブルと比べ、ジェット燃料(シンガポ続き

2024年3月5日

キューネ・アンド・ナーゲル マレーシア物流企業を買収、アジア陸送強化

 キューネ・アンド・ナーゲルは1日、マレーシアに本社を置くシティー・ゾーン・エクスプレス(以下、CZE)の買収を発表した。同社はトラックでのクロスボーダー輸送に強みを持っており、ア続き

2024年3月5日

中部上屋・1月 2カ月連続で1万トン台割れ

 本紙が集計した中部国際空港の国際貨物上屋3社(日本航空、全日本空輸=ANA、スカイポートサービス=SPS)の2024年1月の総貨物量は前年同月比16.3%増の8807トン。前月比続き

2024年3月5日

【展望台】海を守るために

 関西で電車に乗ろうとすると駅や車内で、阪神と四国・九州を結ぶフェリーの広告を目にすることが多い。以前から貼られたりしているのだが、新型コロナの5類移行後は、フェリーの広告を見ると続き

2024年3月5日

上組 新エネルギープロジェクト事業部を新設

 上組は、重量エネルギー輸送事業本部内に「新エネルギープロジェクト事業部」を4月1日付で新設する。2月29日に発表した。  脱炭素社会の実現に向けた動きが全世界的に加速する中続き

2024年3月5日

1月の成田空港 国際貨物便、5%減の2371回

 成田国際空港会社(NAA)によると、同空港の2024年1月の航空機発着回数は前年同月比23%増の1万9638回だった。内訳は、国際線が31%増の1万5233回、国内線が0.5%減続き

2024年3月5日

コンテナ運賃 アジア発欧米向けで下落続く 中東向けはラマダン前で上昇

 アジア発欧米向けのコンテナ運賃の下落が続いている。上海航運交易所がまとめた3月1日付のSCFIによると、上海発欧州向けのスポット運賃指標は前週比9.2%減の2277ドル/TEU、続き

2024年3月5日

フェデックス 韓国・仁川発米国便を週5便増便 米向け輸出増勢

 フェデックスエクスプレス(フェデックス)は2月27日、韓国・仁川空港ゲートウェイ(GW)経由の米国便を週5便増便したと発表した。2023年は韓国の輸出額で中国向けが減少する一方、続き

2024年3月5日

世界の航空貨物量 旧正月明け、物量3週ぶりプラスに

 航空貨物情報調査会社のワールドACDによると、2024年2月19~25日(第8目)の世界の航空貨物量は前週比9%増で、3週ぶりにプラスに転じた。運賃は2.25ドルで前週比0.05続き

2024年3月5日

大阪ガス都市開発/三井不動産 大阪港に物流施設、初の共同開発

 大阪ガス都市開発と三井不動産は1日、大阪市此花区で物流施設「MFLP・OGUD大阪酉島」を竣工したと発表した。敷地面積2万6800平方メートル、4階建て・延べ床面積5万9400平続き

2024年3月5日

キューネ・アンド・ナーゲル<23年10~12月期決算> 海上・航空で物量改善も、EBIT50%減

 キューネ・アンド・ナーゲルの2023年10~12月期(第4四半期)決算は、EBITが前年同期比50.0%減の3億2200万スイスフラン(CHF、約548億円、1CHF=約170円続き

2024年3月5日

【人事】リンコーコーポレーション

<新役員体制> (4月1日) ▷社長執行役員<経営全般> 本間常悌 ▷専務執行役員<運輸本部長(運輸本部管掌)、東港支社長、労務問題統括、運輸統括室担当> 坂牧克続き

2024年3月5日

コンテナ船スケジュール 1月も定時性が低下 迂回など影響

 コンテナ船のスケジュール順守率が低下している。海事調査会社シー・インテリジェンスによると、今年1月のスケジュール順守率は前年同月から0.8ポイント悪化の51.6%となった。昨年1続き