日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,185件(9681~9700件表示)
2024年2月7日
ソニーグループのソニーマーケティングと日立グループの家電・空調事業を担う日立グローバルライフソリューションズは5日、4月から共同物流を開始すると発表した。トラックドライバーの20…続き
商船港運はこのほど、物流事業部神戸物流グループの移転と梱包上屋の開設を明らかにした。新たに開設する梱包上屋は、30トン天井クレーンを備えることで重量物の取扱いが可能。大型貨物の輸…続き
安田倉庫がアジアの輸配送ネットワークの拡充を加速させている。インドとシンガポールに子会社を設立し、両国でフォワーディング事業を開始。インドネシアでは新たに倉庫事業に参入し、現地で…続き
ANA Cargo(ACX)は1月31日、春節に伴い現地税関からの通達を受けて、厦門空港に到着する危険物貨物の輸送を制限すると発表した。今月8日から17日まで、同空港に到着する全…続き
名古屋港運協会は1月31日、能登半島地震の被災者支援のため義援金50万円を寄付したと発表した。同日、愛知県を通じて被災県に贈呈した。
韓国海洋振興公社(KOBC)が2月5日に公表した韓国・釜山発コンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」は、昨年末から大…続き
郵船ロジスティクスは6日、スウェーデンの温度管理ソリューション大手、エンバイロテイナーの特殊保冷容器「CryoSure」を利用して、試験研究用ウイルスのマイナス70度の超低温輸送…続き
世界税関機構(WCO)は先月、密輸情報交換を促進する地域組織、RILO(リージョナル・インテリジェンス・リエゾン・オフィス)のアジア大洋州地域情報連絡事務所(RILO・AP)を日…続き
米国西岸港湾の労働組合である国際港湾倉庫労働者組合(ILWU)とターミナルオペレーターのICTSIオレゴン社は1日、米国・ポートランド港における訴訟に関して和解したことを明らかに…続き
ペガサスグローバルエクスプレス(以下、ペガサス)は、越境EC(eコマース)事業の強化を図る中で、倉庫やフルフィルメント業務を提供する物流企業、WMS(倉庫管理システム)などのシス…続き
全日本空輸(ANA)グループのエアージャパンは9日から中距離国際線の新ブランド「AirJapan」での運航を開始する。成田―バンコク・スワンナプームを皮切りに、22日から成田―ソ…続き
航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが5日更新した、1月29日~2月4日の米シカゴ向け航空貨物運賃(1キロ当たり)で、上海、香港発いずれも5ドル台に達した。上海発シカゴ向…続き
シンガポール海事港湾庁(MPA)は2日付で理事(Board Members)の交代を発表した。新たにオーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)のジェレミー・ニクソンCEOら…続き
サッポロホールディングス(HD)は2日、グループのサッポログループ物流がJR貨物、日本運輸倉庫、日本フレートライナーとともに、サッポロビールの千葉工場(千葉県船橋市)から仙台物流…続き
川崎市港湾局の2024年度予算案は、一般会計が前年度比3.0%減の100億9085万円、港湾整備事業特別会計が約2.0倍の82億5413万円となった。港湾関連では、引き続き港湾物…続き
オランダのロッテルダム港湾公社は1日付で、ボードゥアン・シーモンズ暫定CEO兼COOを正式なCEOに登用した。引き続きCOO職は暫定的に務める。昨夏に退任したアラード・カステライ…続き
海外向け購入代行サービスや越境eコマース(EC)モールなどを運営するZenGroupは5日、大阪府吹田市の物流拠点「吹田物流センター」の機能を東大阪市の楠根物流センターに移転・集…続き
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は6日、傘下の日本通運が商船三井さんふらわあと連携し、九州―関西で海上輸送と鉄道を組み合わせた複合輸送サービス「シー&レー…続き
CMA-CGMは5日、今月1日から当初紅海を航行予定だった全てのサービスを喜望峰経由ルートに変更する方針を公式に明らかにした。船員の安全を確保するためとしている。
フィジカルインターネットセンター(JPIC)は2日、都内で「フィジカルインターネットシンポジウム2024」を開催した。複数企業の物流リソースをシェアしたネットワークで輸送する共同…続き