検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,646件(10181~10200件表示)

2024年3月25日

四日市港24年度予算 環境に配慮した船舶の入港料減免へ

 四日市港管理組合は、2024年度当初予算で新たに環境に配慮した船舶の四日市港への寄港を促進するインセンティブ制度の導入に取り組む。四日市港のカーボンニュートラルポート(CNP)形続き

2024年3月25日

NXHD 台湾・桃園倉庫で化粧品GMP認証

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は22日、グループの台湾現地法人、NX台湾国際物流がTFDA(台湾衛生福利部食品薬物管理署)から化粧品のGMP(適正製造基続き

2024年3月25日

【組織改正】丸紅ロジスティクス

 (4月1日)  ▷国内第一事業本部、国内第二事業本部、国内第三事業本部を「国内第一事業本部」「国内第二事業本部」に統合・再編し、国内第三事業本部を廃止する  ▷社長直続き

2024年3月25日

日本航空 国際線強化、スプリングは中国線に グラハン6割増

 日本航空は中長期戦略として国際線強化を推進する。21日には25年3月期から31年3月期にかけてフルサービスキャリア(FSC)と格安航空会社(LCC)の供給量(ASK=有効座席キロ続き

2024年3月25日

国土交通省 新たな標準的運賃を告示、水準8%引き上げ

 国土交通省は22日、新たなトラックの標準的運賃を告示した。2020年4月に告示した標準的運賃について、運賃表を改定し、水準を平均約8%引き上げる。また、荷役の対価などを加算した、続き

2024年3月25日

船井総研ロジ 新社長に橋本常務

船井総研ロジは22日、21日付で橋本直行取締役常務執行役員が代表取締役社長に就任したと発表した。 【略歴】(はしもと・なおゆき)1997年船井総合研究所(現船井総研ホールディ続き

2024年3月25日

【人事】丸紅ロジスティクス

 (3月31日)  ▷退任(取締役)内山明  ▷同(同)菅隆之  (4月1日)  ▷常務執行役員管理本部本部長(執行役員管理本部副本部長)高瀬聡  ▷続き

2024年3月25日

国交省港湾局 みなとSDGsパートナーに16者 第8回募集も開始

 国土交通省港湾局は22日、「みなとSDGsパートナー登録制度」の第7回新規登録事業者として港湾関係企業など16者を追加するとともに、第8回新規登録事業者の募集を開始すると発表した続き

2024年3月25日

ヒースロー空港 2月貨物量、22%増の12万トン

 ヒースロー空港会社によると、2月のロンドン・ヒースロー空港における貨物取扱量は前年同月比22.4%増の12万4764トンだった。8カ月連続のプラス。この8カ月間で最も高い伸び率を続き

2024年3月25日

世界の航空貨物量 2週連続減も、運賃は3週連続増

 航空貨物情報調査会社のワールドACDによると、2024年3月11~17日(第11週目)の世界の航空貨物量は前週比1%減で、微減が2週連続で続いた(グラフ)。運賃は2.37ドルで前続き

2024年3月25日

【展望台】Z世代の働き方

 先日渋谷で飲んでいて驚いた。その日接客してくれた20代半ばの男性は副業としてこの店でアルバイトをしているが、本業は誰もが知る外資系大手日用品メーカーで営業を担当しているというのだ続き

2024年3月25日

日本トランスシティ 半導体材料ガス輸送で鉄道利用へ JR貨物など

 ジャパンマテリアルと日本トランスシティ、日本貨物鉄道(JR貨物)は19日、半導体の製造過程で使用される「半導体材料ガス」の長距離輸送で貨物鉄道を利用した「モーダルコンビネーション続き

2024年3月25日

AZ-COM丸和HD C&FロジHDにTOB、統合検討中止で

 AZ-COM丸和ホールディングス(HD)は21日、C&Fロジホールディングス(HD)の完全子会社化を目的に株式の公開買い付け(TOB)を実施すると発表した。2022年10月に経営続き

2024年3月25日

南海エクスプレス ニッチ分野で輸送需要掘り起こし図る

 南海エクスプレスは営業体制を再編し、医薬品輸送の取り込みを強化する。動物輸送などニッチ分野でも積極的な営業を展開し、輸送需要の掘り起こしを図る。海外展開では、北米に新拠点を設けて続き

2024年3月25日

【人事】SBSホールディングス

<SBS古河物流>  (3月22日)  ▷取締役 SBSホールディングス経営企画部シニアプロフェッショナル・関屋敬  ▷執行役員常務(取締役執行役員)管理本部長・続き

2024年3月25日

日新、「グループマーク」策定

 日新は22日、同社グループ共通のロゴマーク「日新グループマーク」を策定し、来月1日から導入すると発表した。海外での使用を鑑みてアルファベット表記とし、親しみやすさ、明るさをイメー続き

2024年3月25日

マースク 墨ティファナで新物流施設 米墨間輸送に対応

 マースクは21日、メキシコ・ティファナ地域にクロスボーダー貿易をターゲットとした倉庫面積3万平方メートルの物流施設を立ち上げたと発表した。  ティファナは米国とメキシコの国続き

2024年3月25日

日本発米国向けコンテナ 2月は8%増の5.2万TEU データマイン調査

 デカルト・データマインが22日に公表した2月の日本発米国向けの東航コンテナ荷動きは、荷受け地ベースで前年同月比8.4%増の5万1677TEUとなった。1月に引き続き、5万TEUを続き

2024年3月25日

全日本空輸 CEIVファーマ3回目の認証取得

 ANA Cargoは15日、全日本空輸(ANA)が国際航空運送協会(IATA)の医薬品輸送品質認証「CEIVファーマ」で3回目の認証を取得したと発表した。  ANAは201続き

2024年3月25日

フェデックス イングランド北東部の空港変更

 イングランド北東部ミドルズブラ近郊のティーズサイド国際空港は18日、フェデックスエクスプレス(フェデックス)が現在、ニューカッスル国際空港で週8便運航しているフライトや貨物体制を続き