検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,443件(11401~11420件表示)

2024年3月5日

【人事】山九

(4月1日) ▷執行役員管理・ESG管掌財務担当CFO付(常務執行役員経営企画担当)結城俊雄 ▷同事業管掌付(同ロジスティクス・ソリューション事業本部長)國清嘉人 続き

2024年3月4日

【人事】安田倉庫

(3月31日)  ▷退任(執行役員情報システム部長)木下徹  ▷同(同安田運輸代表取締役社長兼ワイズ・プラスワン代表取締役社長)井上薫  ▷同(同)細田圭介  続き

2024年3月4日

【人事】日本郵船

(6月開催予定の定時株主総会後) ▷取締役<非常勤、社外取締役、独立役員> 志濟聡子=新任 ▷退任・取締役<非常勤、社外取締役、独立役員> 国谷裕子 <6月開催予続き

2024年3月4日

キャセイパシフィック航空 香港航空政策、GBA連携などに期待

 キャセイパシフィック航空(CPA)は2月28日、香港政府のポール・チャン・モーポ財務長官が行った予算演説で説明された航空政策を歓迎する声明を発表した。航空物流では、特に、香港政府続き

2024年3月4日

5日に航空交通システム協議会

 国土交通省は5日、2040年を見据えた「将来の航空交通システムに関する長期ビジョン」(CARATS)の見直しに向けて、第15回「CARATS推進協議会」を開催する。   航続き

2024年3月4日

【記者座談会・ロジスティクスこの1カ月】FWD業績反動減続く、NXHDが新中計 日本発航空輸出25カ月ぶり増加

 荷動きが伸び悩み、大手フォワーダー(FWD)の業績は反動減が続いた。NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は2024年12月期からの新たな中期経営計画を発表。M続き

2024年3月4日

日本発着の国際航空貨物<1月> 全国総量10%増の25.7万トン

 財務省関税局が発表した2024年1月の全国の国際航空貨物取扱量(確報)によると、国内全空港の総取扱量は前年同月比9.6%増の25万6577トンで2カ月ぶりの増加だった。12月の1続き

2024年3月4日

【組織改正】全日本空輸

(4月1日)  <本社>デジタル変革室に「オペレーション・コーポレートシステムソリューション部」を新設する。今後の大規模システム開発プロジェクトに向けた組織強化が目的▷CX推続き

2024年3月4日

【組織改正】ANAホールディングス

(4月1日)  ▷「企画変革会議」を廃止する。設置当初の目的のグループ新・経営ビジョンの浸透、生産性向上の継続的取り組み、働き方改革の推進が順調に進み、既存組織で推進体制が整続き

2024年3月4日

鈴与 ファインワインセンターを稼働 川崎・東扇島で

 鈴与は1日、神奈川県川崎市にワインの定温保管と流通を取り扱う「東扇島ファインワインセンター(ファインワインセンター3)」を稼働すると発表した。  同センターは鈴与にとって3続き

2024年3月4日

ANA Cargo、シドニー経由危険物を制限

 ANA Cargoは2月27日、トラック運行会社からの通達を受け、シドニー空港経由の危険物貨物のロードフィーダーサービス(RFS)で輸送制限が発生すると発表した。制限は即日発生し続き

2024年3月4日

ドゥルーリー・コンテナ運賃市況  上海発欧米向け運賃が続落

 ドゥルーリーが2月29日に公表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)は、総合指標が前週比5%減の3493ドル/FEUとなった。旧正月明けも2週連続で下落続き

2024年3月4日

郵船ロジスティクス新役員体制 新会長CEOに原田副会長、神山会長は顧問に

 郵船ロジスティクスは2月29日、来年度の役員体制を発表した。4月1日付で原田浩起代表取締役副会長副会長執行役員が代表取締役会長会長執行役員兼CEOに就任する。神山亨代表取締役会長続き

2024年3月4日

【人事】澁澤倉庫

(4月1日)  ▷リスク管理部長(営業管理部長)執行役員・門澤秀樹   (6月下旬予定)  ▷監査役<常勤>(上級執行役員管理部門管掌役員補佐財経部担当)星正俊 続き

2024年3月4日

1月のアジア主要空港 総量17%増の107.5万トン

 1月のアジア主要5空港の国際貨物取扱量は、香港、仁川、台北、成田、シンガポールの5空港の合計で前年同月比16.9%増の107万5436トンだった。12月の4.2%増・115万45続き

2024年3月4日

スワイヤ・シッピングのサットンCEO 日本支社設立で成長目指す

 スワイヤ・シッピングのジェレミー・サットンCEOは都内で記者会見し、今後の事業方針や、2月1日付で実施したウエストウッドシッピングラインズとのブランド統合の効果などについて語った続き

2024年3月4日

【人事】全日本空輸 役員異動<貨物関連>

(4月1日)  執行役員貨物事業室副室長を兼ねる ANA Cargo取締役・湯浅大  

2024年3月4日

国交省海事局 船舶トラック積載率10~12月分公表

 国土交通省海事局は2月28日、中・長距離フェリーとRORO船のトラック積載率の調査結果を公表した。海運へのモーダルシフトの推進を目的とした調査で、調査期間は2023年10~12月続き

2024年3月4日

【展望台】食品宅配市場の成長と輸送

 最近、冷凍の宅配弁当配送サービスのサブスクを始めた。平日、仕事終わりに家に帰ってから晩飯を作る元気がないことが増えたからだ。一人暮らしをする者なら恐らく誰もがそんな経験があるだろ続き

2024年3月4日

【組織改正】郵船ロジスティクス

 (4月1日)  ▷「日本地域人事総務本部」を新設し、傘下に人事部、総務部、サステナビリティ推進室を設置する  ▷日本地域経営企画本部に「日本地域戦略推進室」を新設する続き