検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,443件(11461~11480件表示)

2024年3月1日

LCAG 通関子会社が5000万件を達成 ECハブ構想に弾み

 ルフトハンザカーゴ(LCAG)の子会社で通関事業を手掛けるCBカスタムズブローカーは2月中旬、通関実績5000万件を達成した。同社は3年前に新しい通関ソフトウェアを開発した。高度続き

2024年3月1日

【記者座談会・航空この1カ月】 日本航空が自社フレイター運航再開 SJX大型フレイターで台湾系第三極も

 日本航空が約13年ぶりに自社フレイターの運航を再開した。DHLエクスプレスとのパートナーシップでベース収入を確保し、東アジア域内の越境eコマース(EC)やエクスプレス貨物などを取続き

2024年3月1日

福通・小丸社長、リトアニア外務省から名誉章

 福山通運の小丸成洋代表取締役社長は、リトアニア外務省から名誉章「リトアニア外交の星(Lithuanian Diplomacy Star)」を授与された。小丸社長は在福山リトアニア続き

2024年2月29日

長距離フェリー1月輸送実績、旅客14%増

 日本長距離フェリー協会がまとめた1月の長距離フェリー輸送実績は、旅客が前年同月比14%増の15万7017人、乗用車が6%増の5万8482台、トラックが1%増の9万2574台となっ続き

2024年2月29日

【貨物データファイル】大阪税関まとめ チョコレート輸出量・額が過去最高 近畿圏が最大シェア

 大阪税関がまとめたチョコレートの輸出動向によると、2023年の全国輸出量は前年同期比3.5%増の8365トン、輸出額は9.2%増の143億円と過去最高を更新した。18年から20年続き

2024年2月29日

関西空港1月 国際貨物便5%減の1493回

 関西エアポートによると、1月の関西空港における航空機発着回数は前年同月比44%増の1万5094回だった。内訳は、国際線が79%増の1万1128回、国内線が6%減の3966回。国際続き

2024年2月29日

センコー・フォワーディング センコーインターナショナルに社名変更

 センコーグループでフォワーディング事業を中心に展開するセンコー・フォワーディングは、4月1日付で社名を「センコーインターナショナル」に変更する。国際事業の中核会社と位置付け、同事続き

2024年2月29日

アメリカン航空 6月に羽田―JFK線開設

 アメリカン航空は6月28日に羽田―ニューヨークJFK線を毎日運航で開設する。機材はB777-200型機。このほど米運輸省(DOT)がアメリカン航空に当該路線の羽田発着枠配分に関す続き

2024年2月29日

ATSG<23年1~12月期決算> 売上高微増も最終益7割減に

 米エア・トランスポート・サービス・グループ(ATSG)の2023年通期(1~12月期)決算は、売上高が前期比1.2%増の20億7061万ドル(約3115億円)、営業利益が30.0続き

2024年2月29日

キューネ・アンド・ナーゲル JFK空港拠点を拡張、温度管理施設整備

 キューネ・アンド・ナーゲルはこのほど、ニューヨーク・JFK空港近郊の自社CFS拠点の拡張を発表した。GxP(各種医薬関連法規制・基準)に準拠した温度管理エリアを設けたほか、倉庫・続き

2024年2月29日

シンガポール航空<23年4~12月期決算> 営業益9%増、最終益35%増

 シンガポール航空グループの2023年4~12月期(第1~3四半期)の売上高は前年同期比7.4%増の142億シンガポールドル(Sドル、約1兆5946億円)、営業利益が8.7%増の2続き

2024年2月29日

3月の邦人航空3社 燃油サーチャージ据え置き

 全日本空輸(ANA)、日本貨物航空(NCA)、日本航空(JAL)の邦人航空3社は3月の日本発国際貨物の燃油サーチャージを揃って据え置く。各社の欧米等の長距離戦のサーチャージは、重続き

2024年2月29日

キャセイ香港上屋で 輸出貨物積み付けで50%再プラ採用

 キャセイパシフィック航空(CPA)は26日、ハブとする香港国際空港の自社上屋「キャセイカーゴ・ターミナル」内で行うすべての輸出貨物積み付け(ビルドアップ)作業で、リサイクル率50続き

2024年2月29日

安田倉庫 新社長に小川常務

 安田倉庫は28日、小川一成取締役常務執行役員が新たな代表取締役社長に就任する人事を発表した。藤井信行現代表取締役社長は代表取締役会長に就く。いずれも4月1日付。  【略歴】続き

2024年2月29日

セイノーHD、能登地震支援物資輸送

 セイノーホールディングス(HD)は27日、NPO法人カタリバが企画する「MY Boxプロジェクト」に賛同し、能登半島地震で被災した子どもたちに物資を届けるボランティア活動を実施し続き

2024年2月29日

丸全昭和運輸、能登半島地震で寄付

 丸全昭和運輸は、能登半島地震の被災者救援と被災地の復興支援のため、義援金を贈った。グループ社員から募った145万8000円と同社としての500万円の計645万8000円を神奈川新続き

2024年2月29日

NXHD 24年問題モーダルシフトサービスに手応え 23年度内航・鉄道輸送は1桁減

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は28日、傘下の日本通運の2023年度(23年1~12月期)の内航海上輸送と国内の鉄道コンテナの取り扱い実績を発表し、オン続き

2024年2月29日

阪急阪神エクスプレス 食品展示会FOODEXに初出展

 阪急阪神エクスプレスは3月5日~8日の4日間、東京ビッグサイトで開催されるアジア最大級の食品展示会「FOODEX JAPAN 2024」に出展する。同社として同展示会への出展は初続き

2024年2月29日

ロジスティードエクスプレス 認証取得、グループ連携で医薬品強化

 ロジスティードエクスプレスは医薬品分野の強化を進めている。国内では成田空港、関西国際空港で国際航空運送協会(IATA)の医薬品輸送に関する品質認証「CEIVファーマ」を取得してい続き

2024年2月29日

エバーグリーン 博多向け新サービスを開設 東南アジア各国と接続

 エバーグリーンは4月から、ベトナムやマレーシアといった東南アジア各国と博多を直航便で結ぶコンテナサービス「NCI」を開始する。今月26日発表した。博多向けの輸入に特化した新サービ続き