検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,443件(13041~13060件表示)

2023年12月12日

国際空港上屋 グレーターベイ航空の上屋業務受託

 国際空港上屋(IACT)は19日の到着・出発便から、香港の格安航空会社(LCC)、グレーターベイ航空の輸出入貨物の取扱業務を開始する。輸出の受付場所は成田空港第2貨物ビル1階10続き

2023年12月12日

CRE インドネシアで物流施設開発用地取得

 シーアールイー(CRE)は6日、連結子会社のCREアジアが参画する合弁会社Cella Managementがインドネシア西ジャワ州ゴール県チルンシでマルチテナント型物流施設の開発続き

2023年12月12日

関西空港11月 総量、17カ月ぶりの増加

 大阪税関の速報によると、関西国際空港の11月の国際貨物取扱量は、前年同月比5.6%増の6万6535トンで17カ月ぶりに前年超えとなった。10月の2.3%減・6万4173トンから2続き

2023年12月12日

EC支援のAnyMind、インドに開発拠点

 eコマース(EC)事業者向け支援サービスなどを手掛けるAnyMind Group(エニーマインドグループ)は7日、インド・ベンガルールで人工知能(AI)の研究・開発拠点を増設した続き

2023年12月12日

コンテナ船スポット運賃 欧州や南アフリカ向けが上昇

 アジア発欧州・地中海向けや南アフリカ向けなどでコンテナ船運賃が上昇している。上海航運交易所が8日に公表したSCFIによると、上海発欧州向けのスポット運賃は前週比8.7%増の925続き

2023年12月12日

酒田港 輸出混載の利用促進へ助成新設 セイノーロジックスが混載サービス開始

 山形県・酒田港における小口混載貨物輸出サービスが9日から始まった。“プロスパーポートさかた”ポートセールス協議会は8日、同サービスを利用した荷主に対する助成事業を実施すると発表し続き

2023年12月12日

大手5社の航空輸出混載<11月> 18%減の4万1966トン、10月比も全社減

 11月のフォワーダー大手5社(NIPPON EXPRESSホールディングス=NXHD、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ、阪急阪神エクスプ続き

2023年12月12日

成田航空貨物出張所・年末年始 29日から南部事務所は閉庁

 東京税関成田航空貨物出張所は、今月29日から来月3日までの年末年始期間の業務取扱体制と事業者への協力依頼を発表している。同出張所南部事務所は期間中、閉庁し、業務は北側貨物地区の合続き

2023年12月12日

新潟港、初入港で式典開催 鈴与海運の内航フィーダーが就航

 新潟港に8日、博多港や門司港と結ぶ鈴与海運の内航フィーダー航路が就航。同航路に投入されている199TEU型コンテナ船「みわ」(749総トン)が初入港した。同日、新潟県と新潟市、聖続き

2023年12月12日

関西空港 11月発着回数47%増

 関西エアポートの利用状況フラシュレポートによると、関西国際空港における11月の発着回数は前年同月比47%増の1万4394回だった。内訳は、国際線が88%増の1万422回、国内線が続き

2023年12月12日

「ぱしふぃっくびいなす」が海外売船 韓国ドゥウォン商船が購入

 新日本海フェリーを中核会社とするSHKライングループ傘下の日本クルーズ客船の「ぱしふぃっくびいなす」が海外売船されたようだ。情報筋によると購入したのは韓国船社のドゥウォン商船とい続き

2023年12月12日

MAN コスコ船4隻をメタノール推進改造 メタノール主機への改造案件が拡大

 MANエナジーソリューションズ(MAN)は7日、中国遠洋海運集団(チャイナ・コスコ・シッピング)グループの上海中遠海運重工と、コスコシッピングラインズの1万3800TEU型と2万続き

2023年12月12日

コスモ石油 タイ・バンチャック社とSAF合意書

 コスモ石油は6日、タイのバンチャック社からの持続可能な航空燃料(SAF)の輸入するに関するフレーム合意書を締結した、と発表した。合意は5日付。  両社は製油所部門を中心に長続き

2023年12月12日

カトーレック タイに危険品対応の新倉庫

 カトーレックは8日、タイ・ラヨン県のアマタシティ・ラヨン工業団地で新しく物流センターを竣工したと発表した。平屋建て・延べ床面積1万7200平方メートル。近年タイで需要が高まる危険続き

2023年12月12日

ヤンミン、チャットボット機能を導入

 台湾船社ヤンミン・マリン・トランスポートは5日、チャットボットサービスの提供を開始したと発表した。「キャプテン・ヤン」とのチャットと通して、コンテナ船スケジュールの取得や貨物およ続き

2023年12月12日

世界の航空貨物量 12月初めもアジアが物量を維持

 航空貨物情報調査会社のワールドACDによると、11月27日〜12月3日の世界の航空貨物取扱量は前週比2%増だった。前週振るわなかった北米発が荷量を戻したほか、アジア発をはじめ主要続き

2023年12月11日

NXHD<11月航空輸出混載> 17%減の1万5868トン、23カ月連続減

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下の日本通運の11月の航空輸出混載実績(重量)は前年同月比17.0%減の1万5868トンで、23カ月連続の前年割れだった続き

2023年12月11日

阪神国際港湾  大阪港で1月にゲートオープン時間延長

 阪神国際港湾会社は8日、大阪港の外貿コンテナ貨物を取り扱うターミナルオペレーターを対象に早朝や昼休み時間帯のゲート処理に補助する「大阪港コンテナターミナルゲートオープン時間延長事続き

2023年12月11日

NX韓国、韓国外国語大学で講演会

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は8日、グループの韓国現地法人、NX韓国が同国ソウルの韓国外国語大学で講演会を行ったと発表した。NX韓国の秋山正己社長がN続き

2023年12月11日

NXHD<11月海上輸出実績> 日本発12%減の1万8881TEU

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下の日本通運の11月の日本発海上輸出取り扱い実績は、前年同月比11.6%減の1万8881TEUだった。2カ月連続で減少し続き