検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,443件(13081~13100件表示)

2023年12月11日

ドゥルーリー・コンテナ運賃指標  欧州・地中海向けが15%増

 ドゥルーリーが7日に発表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)によると、上海発ロッテルダム向けと上海発ジェノア向けのスポット運賃がともに続伸した。12月続き

2023年12月11日

都港湾振興協会  9次改訂のふ頭整備計画紹介

 東京都港湾振興協会はこのほど、会員向けの事業説明会の一環として、東京都港湾局の佐竹禎司港湾整備部計画課長による講演会のオンライン配信を開始した。講演では「東京港第9次改訂港湾計画続き

2023年12月8日

関西エアポート 山谷社長 「人手不足が最大の課題に」

 関西エアポートの山谷佳之社長は6日の会見で、2023年度下期および24年度に向けた課題として、関西空港に関しては「人手不足」をあげた。コロナ禍による旅客需要激減や国際線旅客便の運続き

2023年12月8日

NRS、モーダルシフト優良事業者に

 NRSは5日、日本物流団体連合会が主催する「2023年度モーダルシフト取り組み優良事業者公表・表彰制度」表彰式で「新規開拓部門」を受賞したと発表した。同社は優良事業者賞の認定を9続き

2023年12月8日

【展望台】限られた時間の中で

 羽田空港国内貨物地区で、水素を活用する燃料電池フォークリフトのトライアルが開始された。水素燃料電池フォークリフトは二酸化炭素排出量を極めて低い水準に抑えらることができ、短時間で充続き

2023年12月8日

ヨコレイ新中計 倉庫拡充、アセアン強化で成長へ

 横浜冷凍は2026年9月期を最終年度とする3カ年の新中期経営計画で、次世代型の倉庫増強によるサービス拡充、アセアンでの事業拡大を進め、冷蔵倉庫事業の成長を目指す。6日、横浜市の本続き

2023年12月8日

日新 中国荷主深耕、半導体・EVで新規受託

 日新は中国で新規貨物を開拓している。「走出去(中国企業の海外進出)」のトレンドをとらえて中国荷主への販売を深耕し、半導体関連やEV(電気自動車)関連では新たに中国発の国際輸送を受続き

2023年12月8日

ネスレ バイオ燃料活用でGHG削減 コンテナ船3社と協力

 食品・飲料大手のネスレは6日、マースクとCMA-CGM、ハパックロイドの大手コンテナ船3社と代替燃料の活用で協力する方針を発表した。使用済み食用油などの廃棄物から作られたバイオ燃続き

2023年12月8日

MSC 仏クラスカンを買収へ 物流事業強化へ独占交渉入り

 コンテナ船最大手のMSCは、子会社を通じてフランスのフォワーダーであるクラスカン(Clasquin)を買収する方針だ。MSC子会社のSASシッピング・エージェンシー・サービセスが続き

2023年12月8日

日本航空 旅客機で錦鯉をチャーター輸送 新潟発・香港向け

 日本航空(JAL)は11月24日、新潟空港発・香港向けで錦鯉を運ぶ貨物チャーター便を運航した。B767-300ER型旅客機のベリースペースを活用。錦鯉の一大産地、新潟県が用機者と続き

2023年12月8日

関西エアポート、最終益52億円

 関西エアポートが6日発表した2023年度中間決算(23年4~9月期)は、純損益が52億円の黒字(前年同期は128億円の赤字)となった。コロナ禍の影響から脱し、水際対策の終了で国際続き

2023年12月8日

プロロジス 江東区で物流施設をリニューアル

 プロロジスは6日、東京都江東区でマルチテナント型物流施設「プロロジスアーバン東京辰巳1」のリニューアル工事が完了したと発表した。同施設は商業施設を物流向けに改修したもので、同社と続き

2023年12月8日

SITC コイルコンテナで積みつけ試験 11分でラッシングまで完了

 SITCインターモーダルジャパンは5日、日鉄物流横浜営業所で、小型コイルに特化した最新型の専用コンテナ「第8世代SITC COWINコンテナ」のバンニングテストを日本で初めて行っ続き

2023年12月8日

大和ハウス工業、事業説明会 米国初の物流施設、ヒューストンに12万平米

 大和ハウス工業は米国で初の物流施設の開発に着手する。5日に同社が都内で開いた事業説明会で、下西佳典取締役専務執行役員流通店舗事業本部長・建築事業本部長と更科雅俊執行役員東京本店長続き

2023年12月8日

中部空港11月 総量0.3%減の1.1万トン

 名古屋税関の速報によると、中部空港の2023年11月の国際貨物取扱量は、前年同月比0.3%減の1万1103トンで2カ月連続の前年割れだった。10月の18.6%減・1万95トンから続き

2023年12月8日

コスコ/BP 戦略的協力覚書を締結 メタノール供給や洋上風力で連携加速

 中国のコスコシッピンググループと英エネルギー大手BPは5日、上海で戦略的協力覚書を締結した。  BPは1970年代初めから中国で事業展開している。これまでも両社は、エネルギ続き

2023年12月8日

博多港・ICでヒアリ300匹

 環境省と福岡県はこのほど、博多港アイランドシティ(IC)のふ頭ゾーンでヒアリ300個体を確認したと発表した。環境省が毎年実施している調査で見つかった。  ヒアリの確認は今年続き

2023年12月8日

ヤマト運輸<11月> 宅急便が2カ月ぶり減

 ヤマト運輸の2023年11月の宅急便・宅急便コンパクト・EAZYの合計は、前年同月比1.3%減の1億6635万151個で2カ月ぶりの減だった。ネコポス・クロネコゆうパケットは7.続き

2023年12月8日

APMターミナルズ/DPワールド 港湾脱炭素化でアライアンス設立 電化を促進

 大手コンテナターミナルオペレーターのAPMターミナルズとDPワールドは5日、アラブ首長国連邦(UAE)で開催中のCOP28で、港湾の脱炭素化を加速させるためのゼロエミッションポー続き

2023年12月8日

シカゴ向け航空貨物運賃 上海、香港が調整も上昇基調維持

 航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが4日更新した11月27日〜12月3日の上海発・米シカゴ向け航空貨物運賃は、前週から0.7ドル下落の6.39ドルだった。前週、一気に7続き