検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,185件(14381~14400件表示)

2023年6月7日

需要変動リスクの分散が急務 空港業務安定化へGSE共有策も

 国土交通省は、グランドハンドリングや保安検査など、空港運営に必要な業務の持続的・安定的な体制確立のための指針をまとめた。需要変動に伴うリスクの分散、人材確保・育成や資機材の適切配続き

2023年6月7日

ワンハイラインズ 3055TEU型2隻の命名式開催 JMU有明で

 ワンハイラインズは2日、ジャパンマリンユナイテッド(JMU)有明事業所で新造コンテナ船2隻の命名式を開催した。同日発表した。3055TEU型12隻シリーズの1番船と3番船で、それ続き

2023年6月7日

横浜港、歓迎セレモニーを開催 井本商運の1000TEU型船が初入港

 井本商運(神戸市、井本隆之社長)の国内最大の1000TEU型内航コンテナ船「きそ」が6日、横浜港・南本牧ふ頭に初入港した。これを記念して同日、横浜港関係者による歓迎セレモニーが行続き

2023年6月7日

初のWCO-UPU世界会議が開幕 EC対応の課題・施策を東京で議論

 世界税関機構(WCO)と万国郵便連合(UPU)による初の合同グローバルカンファレンスが6日、都内で始まった。両機関は昨年5月、eコマース(EC)貨物の急増に起因する国際郵便料の増続き

2023年6月7日

マースクトレーニングとジラフワーク 川崎で洋上風力人材訓練施設の地鎮祭

 大京建機グループ会社のジラフワークとマースクトレーニングは5日、川崎市に24年3月開校予定の洋上風力人材訓練施設「GiraffeWork powered by MAERSK TR続き

2023年6月7日

CMB 世界初のアンモニアレディコンテナ船が就航 青島造船廠が建造

 世界初のアンモニア燃料レディコンテナ船「CMA CGM Masai Mara」(5900TEU型)がこのほどデリバリーされた。中国の青島造船廠がベルギーのCMB向けに建造した船で続き

2023年6月7日

【人事】セイノーホールディングス

<国際関係> (6月2日) ▷国際戦略部課長(西濃運輸神戸支店総合事務職係長)和田博幸

2023年6月7日

ヤマト運輸のフレイター 一般貨物需要多く価値提供へ準備

 ヤマト運輸のフレイター就航まで1年を切る中、一般貨物の引き合いが高まっている。国際貨物では成田での他社便への接続可能性について関心が高く、半導体関連などの荷主、フォワーダー、航空続き

2023年6月7日

サイバーポート 今年度に商流PFと連携へ デジタル重点計画案で明記

 政府は6日、第4回デジタル社会推進会議を開催し、今年度のデジタル社会の実現に向けた重点計画案について議論した。同計画案では、港湾のデジタル化に関して、今年度にサイバーポート(港湾続き

2023年6月7日

ヤマトHD/日本航空 フレイター改修開始、11月から訓練

 ヤマトホールディングス(HD)と日本航空は6日、来年4月からヤマト運輸のフレイターとして運航する機材の改修を開始したと発表した。A321ceo型機を3機全て受領し、先月8日から独続き

2023年6月7日

【人事】近鉄エクスプレス

(6月12日開催予定の株主総会後) ▷取締役<新任>常務執行役員・山中哲也 ▷監査役(KNT―CTホールディングス監査役、近鉄不動産監査役、近畿日本鉄道監査役)若松敬之続き

2023年6月7日

日本航空 省燃費機導入へ2回目移行債

 日本航空は5日、同社として2回目のトランジションボンド(移行債)を発行すると発表した。トランジションボンドは脱炭素プロジェクトに使途を限定した債権。今月の発行を予定し、10年債で続き

2023年6月7日

空港施設、都内で販売用不動産取得

 空港施設はこのほど、都内で販売用不動産を取得したと発表した。ノンアセット事業の第2号案件。東京23区内では初の取得物件となる。  今回取得した物件は「新宿やわらぎビル」。新続き

2023年6月7日

日本郵船 DX銘柄、DXグランプリに選定

 日本郵船は経済産業省、東京証券取引所、情報処理推進機構が主催する「デジタルトランスフォーメーション銘柄(DX銘柄)2023」でDX銘柄に選ばれるとともに、特に優れた取り組みを行っ続き

2023年6月7日

【展望台】2024年問題で人材獲得はさらに激化

 大手住宅メーカーの積水ハウスは5月29日、2025年4月入社までの高校卒業予定者を中心とした“住宅技能工”の採用計画を発表した。24年4月入社では、今期の2.4倍の95人、25年続き

2023年6月7日

【人事】成田国際空港会社

(6月21日) ▷代表取締役副社長、社長補佐、社長特命事項 (常務取締役財務部門長)長谷川芳幸=昇任 ▷専務取締役、社長特命事項(常務取締役整備部門長)玉木康彦=昇任 続き

2023年6月7日

羽田国内貨物地区、機能高度化へ 生鮮センターは24年度本格稼働

 羽田空港の国内貨物ターミナル地区を管理・運営する空港施設は、貨物地区の効率的な運用、機能高度化に取り組んでいる。その一環として2024年度に生鮮センターを本格稼働させる。すでに暫続き

2023年6月7日

全日空 エルアル・イスラエルと共同運航

 全日本空輸は5日、イスラエルのエルアル・イスラエル航空と旅客便のコードシェア(共同運航)で提携すると発表した。来春をめどに、テルアビブー成田線で共同運航を開始する。今後、全日空の続き

2023年6月7日

キューネ・アンド・ナーゲル 南アFWDのモーガン・カーゴ買収

 キューネ・アンド・ナーゲルは6日、南アフリカのフォワーダー(FWD)、モーガン・カーゴを買収すると発表した。同社は生鮮品の取り扱いに強みがあり、同品目の強化につなげる。また、同社続き

2023年6月7日

シカゴ向け航空貨物運賃 香港発、再び2月並みに

 航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが5日更新した5月29日〜6月4日の香港発・米シカゴ向け航空貨物運賃は、前週から0.2ドル下落の4.66ドルで2週ぶりの下落だった。香続き